- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:28:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:02:49
転生したら「金田一少年の事件簿」の被害者だった
吊り橋や船等が無くなった時点で前世の記憶取り戻すスタートで
被害者(予定)を絶対に殺すマンになってる犯人から逃げる…を閃いたけどこれ犯人たちの事件簿っぽくなっちゃうな - 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:30:31
転生したらもちづきさんだった
君はこの食欲に抗えるか - 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:30
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:29:47
転生したら頭文字Dのイツキだった
ハチゴー契約の判子を押した所で記憶を取り戻す
拓海とのタッグを目指すと見せかけて早々に走り屋を引退
地域の名産品とかを食べながらプロジェクトDの追っかけをしていくら観光漫画 - 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:31:52
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:51:58
あの人塁に吹っ掛けなきゃあの地獄絵図で生存できてるし…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:25:44
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:08:39
転生したらダイの大冒険のザボエラだった件
ダイ大スレでたまに語られてる
本編が綱渡りなんで下手したら人間が滅びるし
できるだけ原作通りにしつつザボエラが生き残るにはどうすれば良いかのチャレンジ - 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:14:42
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:19:53
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:22:24
杜王町に転生!? やめとけやめとけ!
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:27:03
安全に降りたら炭治郎が死んだので時が戻ります。
炭治郎を安全に連れて行ったらバタフライエフェクトでほかのキャラが死ぬ
なのでサイコロステーキ先輩はどうにかして、塁君を追いつめなければなりません……。
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:38:08
もちづきさんがホラーじゃないと申すか(真顔)
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:59:36
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:00:08
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:53:40
転生したらネフェルピトーだった件
ゴンさんを回避するだけでなくキメラアント自体が詰んでるからうまく人間側につくかビゼフたちについていくしかないけど裏切りがばれると王にぶっ殺されるからギリギリまで蟻の味方をしつつうまく逃げないといけない
なまじ強いから降参も難しいという - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:59:04
転生したらポルナレフだった
この男の苦難に耐えられるか? - 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:51:38
転生したらるろうに剣心の般若だった
自分が般若だって発覚するまで時間がかかるやつ - 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:59:27
モブ兵士ならハゲるだけで済むぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:49
転生したら葛飾署の警官だった。
記憶取り戻したのは繋がり眉毛の先輩の寮部屋で同僚数人と鍋囲んでる所。
目の前ではコンロの火が消えたのに気づいたんで、別の人がライターで火を付けようとしてる。 - 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:01:52
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:11:42
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:39:55
野中の場合は橘の暗号の答えを知ってるなら楽勝で生存できるだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:56:49
転生したらワンピースの作中で蹴散らされた
モブの海賊団の船長だった
君は四皇や海軍将校たちと互角に渡り合えるレベルにまで成り上がる事はできるか? - 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:56:43
原作キャラに転生ってモブだとワクワク感薄いし重要すぎるとそれはそれで原作感薄れるしでさじ加減がムズいんだよな
その辺解説してくれてた個人的良スレ、ぜひ参考に
持論だが、二次創作で憑依転生物を書く際に最も気をつけるべきは|あにまん掲示板主人公の魅力度が憑依先のキャラの魅力度を上回れるかどうかにかかっていると思っている例えば康一くん、彼の魅力はいざって時の機転や覚悟の強さ、それに優しさや成長力等も挙げられるだがもし彼が憑依転生の対象と…bbs.animanch.com - 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:45:20
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:34:10
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:11:07
今にして思えばヤムチャは
・本編で死亡する(=それを変えるために転生者が四苦八苦する必要がある)
・取り残されたとはいえ、一般人に比べれば間違いなく超人側(=頑張れば未来を変えられる可能性がある)
という絶妙なキャラだったな - 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:37
転生したら出木杉くんだった
大長編の裏側でTPに協力してます - 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:49:22
ダイだとハドラー転生(魔王時、not魔軍司令時)も面白そうね
地上征服に邁進するにしてもバーンという超越者の存在をどうするのか
アバンと対決するのか共闘の道を選ぶのか
綺麗なグランナード&フレイザードを作ったりヒュンケル強化RTAしたり、
アルキードの悲劇を回避してバランに真の敵・バーンの企みを教えたり…
スリル満点の展開が約束されてるのがいいね - 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:45:17
立ち回りは良くなるけどマックス火力がライデインストラッシュ級から変わらないから良くて瞳にならないレベル、悪くて親衛騎団撃破止まり
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:18:51
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:22:54