改めて学マスキャラの出身地が公式から出たけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:15:32

    そういや麻央先輩って大阪出身じゃなかったんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:19:10

    オレ、スウェーデン詳しくないけどスウェーデン人からしたらりーぴゃんは◯◯地方っぽいとかあるのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:19:27

    燕先輩も東京生まれなのか。
    九州あたりの人なのかと。

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:25:17

    あとは放送部の真城優が神奈川だから中国四国辺りがまだいないんだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:25:29

    星南と幼馴染だからそりゃまぁ東京だろうなと
    燕は寮か実家通いかはどっちか言ってたっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:29:53

    学マス勢まじで田舎民ほぼ居ないな
    広は飛び級飛び級でほぼ海外だろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:32:30

    >>6

    ただデレ除いた他ブランドに比べるとバラけてる印象だな

    特に765プロはASもミリも東京近郊が滅茶苦茶多い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:36:21

    >>5

    寮に出入りしてた気はするが寮住まいかどうかは覚えてない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:37:13

    >>2

    とりあえず他のヨーロッパから見たスウェーデン人のエスニックジョークにギーク扱いはたまに出る

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:42:47

    >>7

    シャニは何故か関西圏だけは徹底して避けてるんだっけか、どういう意図があるのかは分からないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:43:24

    やっぱり埼玉はギャル系なんだ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:43:51

    方言あるところは逆に活かさないとみたいになってやりづらいんかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:44:26

    >>11

    埼玉はアイマスにおけるギャルの名産地

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:46:14
  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:46:25

    いうほどギャルか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:46:35

    >>6

    アイドルになりたいなら近くのプロダクションとか受ける方が現実的だからな

    セミプロになるためにわざわざ上京して寮暮らしする人の方が珍しいだらう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:46:41

    >>12

    そういや学マスだとあんま方言エピとか方言自体も出ないよな

    話者と喋んないと出ないとはよく聞くけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:54:04

    俺は九州出身だけどこがたん弁を謎の言語としか思えない
    別に辞めろとか嫌いとかはないけど違和感が凄いからせめて九州出身のスタッフを監修につけろよとか思うけど難しいんだろうか
    学マスの方言を切る選択は正しいと思うよ
    没入感が変わるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:08:37

    バリバリ方言出せとは言わないけど地元民しか気づかない程度に訛りがあったらちょっと嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:18:52

    まぁ、炎上回避というかリスクヘッジじゃないすかね。ちょっとでもイントネーション違おうものなら暇な現地Pに指摘されたり、監修気取りでうだうだ言われたりして面倒極まりないだろう。
    方言出すメリットより厄介オタクに絡まれるリスクが上回ってるので今後も地方ネタは軽微に留まるんでないかな

    それはそれとして北海道民としては清夏ちゃんがコー↑ヒー↓とかゴミステーションとか押ささる押ささらないとか言ってたら一瞬で堕ちるけども。
    冬靴の話とか除雪の話とかされたらイチコロだけども。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:27:30

    溢れ出ることねの埼玉感

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:05:15

    麻央パイのナナウはたまたま中の人が大阪ネイティブで舞台が大阪だったからできた例外なんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:37:46

    >>22

    麻央パイはまずキャラ設定の時点で大阪でなく兵庫なの納得だからなぁ(タカラジェンヌ感)

    そこからの連想からすれば、思ったよりハイソでなくコッテコテで来たなと

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:39:50

    ことねは埼玉ギャルを名乗るにはちんちくりんすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:42:29

    >>18

    それ言い出したら響のも謎のイントネーションした沖縄の方言に似た何かなんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:59:05

    なんなら方言酷いとこは同じ県内でも細部異なるから本物の話者同士でも「こいつの〇〇弁なんか違うな…」がちょくちょく起きる
    この手のコンテンツで再現ガチったところでリターン見合わないから手出さないのが妥当

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:32:39

    中の人で他のキャラと出身地被ってる人もいるよね

    ことねの声で福岡弁話す莉波
    美鈴の声で秋田弁話す広
    手毬の声で名古屋弁話す咲季(佑芽は想像つかない)

    想像すると面白い

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:44:24

    >>18

    言葉選びはともかくイントネーションが真逆レベルで違いすぎて脳がバグりそうになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:59:00

    そういえば学マス始めた頃リーリヤコミュでスウェーデン出身って言ってるの読んだはずなのに、しばらくフィンランドだと思ってた記憶

    髪の色とリボンのせいだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:16:03

    >>18

    結局こうなるし、方言は扱いにくいから麻央パイ「せやな」レベルのやつしか出さんだろうな。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:18:42

    リーリヤは名前からして後付けでスウェーデン出身に変更された疑惑強いから一致しなくてもしゃーない
    まあフィンランドもスラブ系じゃないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:40:04

    >>18

    ライター陣に佐世保出身の人がいたから佐世保生まれ設定ついたんだけど、結局この7年以上ネイティブのライターがいた上でディレクションに変更がないって事実が厳然としてあるからな

    ツッコむ声よりコレがいいとする声の方が多かったというだけのことなんだわ


    まあこがたん弁が「こがたん弁」で可愛いと言われて確立したのはどっちかというとレアケースだろうし、どっちが正しいか(こういう二元的な言い方は嫌いだが)って話をするなら学マスの方だろうけどね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:54:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:01:28

    ガッツリ地元出身の声優に監修も付いてるのに方言のイントネーションとか使い方がおかしいって言われたりもするし方言キャラは難しいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:51:51

    >>29

    >>31

    リーリヤの出身地周りでちょくちょく言われてる与太だけど「元々企画段階ではロシア出身設定だったのが戦争絡みのアレコレで変わった」とかあるんだよな

    百合はロシア語でもлилияでリーリヤと読むようだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:16:52

    >>35

    バレエの留学先って点でスウェーデンもおかしくはないんだけど、ロシアのほうがそれっぽい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:18:04

    麻央っちパイセンの関西弁、大阪人からすれば兵庫県民でなおかつヅカ周辺の人間なのに話してる方言が大阪弁に寄ってるみたいな話は見た

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:10:27

    ことねは埼玉県北なんだと思う
    step3だったかの
    「だべ〜」で当該居住者としてそう思った

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:28:58

    チナ・クラモトの鎌倉感

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:40:32

    >>38

    上尾とか与野とかその辺に住んでそうって思った

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:48:19

    幼馴染二組と姉妹一組だからバラけてるようで意外とそうでもないんだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:56:24

    SyngUp!組も京言葉使わないしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:26:14

    >>37

    大阪の訛が特にキツい一部地域、兵庫の西側以外は大阪京都兵庫の発音ほぼ一緒だけどな

    車や電車での往来が多いから混ざりまくってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:45:47

    そういえばSTEP3実装順が出身地北から(リーリヤは除く)説あったよね。福岡って結構北寄りだったんだなぁ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:02:59

    >>18

    これは恋鐘の中の人が初期に言及してたけど、オーディション受かった後に恋鐘の為に長崎弁と佐世保弁を勉強して最初の収録でどっちで行きますか?って聞いたらこれは恋鐘弁だと思って可愛さ優先で喋ってと言われたとのことなんで最初から意図的にやってることだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:08:32

    >>35

    清夏の北海道出身設定もそれっぽいよな

    ロシアと近い

スレッドは10/11 21:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。