ゲヘナとかいう初期から出てる学校なのにいまだに謎だらけの学校

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:33:38

    ワイルドハントの方がまだ詳細わかってるくらい謎だらけ
    なんなら作中でもリオがC&Cに調べさせてるくらいは謎に包まれてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:34:52

    とりあえず治安激ヤバで部活同士の抗争が起きたりなんだりともうカオスな学園扱いではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:37:34

    オラトリオ編のスレで「実は今のゲヘナと昔のゲヘナは校風も環境も異なるのでは?」って話題出てたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:38:11

    あるみんは別のキャラなんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:39:07

    >>3

    寧ろ雷帝時代がオーソドックスなゲヘナだったのかもしれないな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:40:23

    >>5

    雷帝って短期間で失脚したらしいが

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:42:01

    >>6

    だから雷帝以前に元からそういう圧政的な校風だったんじゃね?って話でしょ

    今のゲヘナの方がイレギュラーの可能性があるって事

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:42:22

    ヒナはいないしフウカもいない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:44:08

    雷帝以前のゲヘナは話に上がってないから参考資料にもならんしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:44:32

    最近の描写でフウカがゲヘナの治安の悪さよくわかってなかったのが気になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:44:41

    >>7

    以前から圧政してたなら反抗した奴らはなんでそんなとこに進学したんだよ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:45:40

    むしろ謎だらけじゃない学園そんなにある?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:47:06

    >>11

    今レッドウィンターのこと馬鹿にしたか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:47:39

    >>11

    レッドウィンター…ワイルドハント…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:49:01

    >>12

    メインストーリーきた学校はゲヘナに比べたらかなりわかってきてるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:52:00

    校舎もない上にブラック労働のハイランダーですら入学する子いるし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:53:01

    >>10

    ほとんど給食部にかかりきりでそこまで知らなかったとかなんとか言われてたような記憶違いなような?

    パンちゃんイベだけでも建物の倒壊が日常、部活同士の抗争が日常、巨大パンちゃん騒動みたいなのが数ヶ月に一度起きる、アコちゃん三徹する羽目になる、セナから温泉開発部や他のテロ組織(ほかのとのことだがら温泉や美食以外にもいる可能性も?)に比べたらさしたる問題ではないかと(この後チナツから温泉開発部と比較されてる時点でかなりの一大事なんですがと指摘された)と言ったりとまあもうよくこれで学園の体裁保ててるな…?となる

    風紀委員会機能止まったらどうなるんだこれ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:57:42

    市街地と住宅地(寮)は離れてるんじゃないか
    スーパーや農地は平和なのかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:58:34

    見つけた

    7分半ね

    給食部の皆さんは普段忙しいからゲヘナで起きてる事件の規模や事故の規模についてあまり詳しくないかもしれませんね言われてる

    知らなくて済むならそれに越した事はありませんがとも


    【ブルアカ】パンデミック・ハザード ~奇跡の一枚~ ②


  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:59:36

    フウカは小学校や中学校の時から給食部だった……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:01:01

    ただそれらって進学して給食部に入った後の話だからそれまでに知らなかった理由はなんだろうね
    フウカ(2年生)は入ってきたのはクーデター&雷帝失脚後だからそれが関係あるのかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:03:56

    >>20

    >>21

    やっぱ真面目に今のゲヘナ(だいたいフウカ入学以降)は昔の環境と異なるってマジでありえるんじゃねぇかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:04:31

    雷帝もスオウはキヴォトスを混沌に陥れたとか言ってるけどオラトリオのモブはやばいテロやったのはアリウスだけって言ってるしゲヘナ以外はそんな気にしてなかったのかもな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:05:46

    なんでアリウスとのコネクション持ってんだよゲヘナ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:07:52

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:09:33

    >>23

    外から見たら雷帝の時代も特におかしくないって事は雷帝関係なく以前から圧政はしかれてたってことかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:13:42

    ゲヘナって今のところギャグ担当なイメージある
    というか小中学の頃とかに触れられてるのかなり少ないし気にしなくて良い気がする(暴論)
    後雷帝自体何してたか具体的な事さっぱり明かされてもないから何も分からんのよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:15:21

    あれじゃない?流石のゲヘナ生も小学生巻き込むのは気が引けたとかでなるべく避けてたんじゃない?(適当)
    まあメタ的な話細かい事は気にするな案件なのかもしれないけども

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:16:07

    >>27

    >というか小中学の頃とかに触れられてるのかなり少ないし


    アリウスとかミヤコとかノノミとかメインストーリーのシリアスでもよく触れられてるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:17:29

    無茶苦茶で自由な校風、な割には
    便利屋68は実質退学扱い
    美食や温泉ですら口座凍結されてお金に困ってる様子もないのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:18:21

    >>29

    アヤセリとかもあるよねそれは分かる

    ただ触れられる時は触れられるけど触れられない時はほとんどノータッチなイメージもある

    それはそれとして指摘ありがとう

    抜け落ち申し訳ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:19:06

    >>23

    キヴォトスをとかはスオウがデタラメいってたんじゃね

    アビドス生徒会長が一緒にシェマタ作るくらいだし

    奪われるとか自分に向けられる警戒されてない位だったんでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:19:40

    そういやゲヘナって気軽に口座凍結するよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:21:55

    実質ブラックマーケットの企業の子飼いになってよその学校テロるのはダメでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:23:29

    部活同士の抗争って発出じゃなかった?
    個人的にフウカのも含めて結構重要な言及じゃないかと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:24:20

    >>34

    アビドスだから許されただけだからねあれ

    流石に大きい学校の襲撃は便利屋も断ると思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:25:15

    >>9

    オラトリオ編はベアトリーチェの話ほぼ出てこないのに彼女の残した禍根がありありと描写されているからガチめにリアルのちょび髭と同じ扱い受けてそう(というか最低でも温泉開発部の成り立ちという明らかに闇深そうな案件があるし)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:26:57

    >>36

    アコもヒナもアビドスには強硬な姿勢だったから弱小校はいじめてもいいという風潮がゲヘナにはあるのでは

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:27:24

    裏社会のヤバさが明確にわかった今だから言えるけど裏社会の仕事請け負ってる時点でテロリストどころじゃないヤバい集団だと思う
    やっぱコミカルさで誤魔化されてるだけで裏社会の大物なのでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:29:19

    でも美食がトリニティで何回テロしても許されてるから・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:30:27

    >>39

    キヴォトスの中でもかなり大きいと思われるカイザーPMCに存在認知されて依頼されるぐらいだからね

    前金受け取らないから金欠になってるだけで、実際はそこそこの依頼こなしててもおかしくない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:32:22

    >>41

    それもそうだけどアル社長見栄っ張りだからだいぶ散財するんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:32:38

    >>40

    許されてないから潰れた空き缶にされてる…何なら学内でも温泉のテロは大事として挙げられてる…


    セナの絆で確か縄張り争いとかもしてたし修羅の国というかとんでもない無法地帯すぎない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:35:51

    個人的にパンちゃんイベでの言及ってフウカ周り含めて結構重要なんじゃねぇかと思うんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:32

    >>43

    というかこのレベルの無法地帯がずっと続いているなら数百年前の資料なんて残っているはずないと思うしここ最近の資料さえなくなっていると思う

    校風変わっていると仮定しておそらく

    もともとは知的な学校だった(契約をする悪魔らしい学校)→雷帝顕現で様々な欲を抑制→我慢出来ないので反逆→反動で失われた青春を求めて暴走状況で今のゲヘナに

    って可能性もある

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:37:47

    >>43

    その程度で許されてるとも言える

    トリニティでもウィッシュリスト冒頭のアレが軽かったり先生がセミナー襲撃しても抗議で済んだりキヴォトスでは暴力と略奪だけやたら軽い気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:41:38

    >>45

    少なくとも授業はまともにしてすらないのが多かったり(スケジュール)ちょっと園児並みの思考してない?みたいなのは修学旅行やら何やらであったりしてる

    というか過去の資料見るほど熱心なのイロハとか風紀委員会とかその辺ぐらいな気も(偏見)

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:41:59

    >>46

    規律には厳しそうなトリニティですらヒフミの戦車強奪の罰があれだけだったし、命に関わるような重傷負わせなかったら基本OKなのはゲヘナに限った話じゃなさそう。

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:47:59

    なんなら現在進行形で温泉開発部がカイザーを定期的に襲撃して物資持っていってるらしいからな
    多分襲撃場所にブラックマーケット使ってるっぽいから表沙汰にはならないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:31:37

    エデン条約編のゲヘナサイドすき

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:01:37

    オラトリオ編でも完全にスルーされてないあたりいつ唐突にゲヘナの真相が明かされるかも知れないという不気味さがある

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:05:16

    >>45

    雷帝がゲヘナで禁忌の扱いだとして、万魔殿や風紀委員会は完全にその存在をなかったことにしてるのか、それとも事実を周知させて第2の雷帝が産まれないようにしてるのかどっちなんだろう

    学校という仕組み、特に政治の中枢に携わる3年生が1年も経てば卒業する関係上、雷帝時代の経験者がすぐにいなくなるから情報を隠匿しきりやすいってのもあって前者っぽい?

    そしてわざわざ留年してまで学園トップに居座ってるマコトはやっぱり何かあるんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:06:31

    逆に聞くけど
    「謎だらけ」じゃない学園なんてブルアカにあるのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:08:04

    >>53

    トリニティの謎は半ばアリウスに引き継がれた希ガス


    あとS.R.Tとヴァルキューレには謎を隠す余地はないんじゃね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:51:51

    カヨコマコトが留年したのは何かデカいやらかしをしたのか、それとも雷帝が糸を引いたのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています