ああ漢の高祖劉邦か

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:35:29

    アンタ天下を取った瞬間粛清しようとしてくるからもういらない
    反乱開始だGOーッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:37:29

    韓信がいたらモンゴリアンに失神KOさせられなかったのかを教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:40:00

    >>2

    この頃の漢はシンプルに匈奴に技術で負けてたから勝つのは無理です

    項羽が居たならワンチャンあるかもしれないねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:42:41

    >>3

    項羽だけ戦果化け物じみてるけどあいつなんなんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:47:33

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:47:55

    >>4

    何って…武力だけでC国史最強扱いされてる男やん

    死んだのが30歳ってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:48:56

    功臣を粛清するのはええけど…
    死んだ後嫁が暴れまくってるのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:49:50

    >>7

    悪妻を超えた悪妻

    俺が臣下なら頬を濡らすね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:50:33

    とにかく匈奴ってのは普通に当時C国には無かった鉄の鍛造とかしながらムキムキ馬に乗ってくる危険すぎる民族なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:52:59

    沛県時代からの付き合いで戦線維持のためにめちゃくちゃ働いてくれた蕭何まで殺そうとするとかそんなんあり?
    なんかの病気だったんとちゃう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:53:18

    >>6

    ちなみに項羽の享年は反董卓連合やってた時期の曹操と劉備より年下らしいよ

    若すぎを超えた若すぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:59:50

    >>8

    しかし…庶民からは慕われ司馬遷は彼女の治世を絶賛しているのです

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:00:48

    >>10

    自分より人望も能力もあって権力もあるやつを恐れないのは無理だと思われるが...

    劉邦は旗揚げからずっと蕭何に裏切られたら詰む状況しかないんだくやしか


    まっ蕭何もずっと劉邦が本気で殺しに来たらワシ死ヌヤンケ保身スルヤンケって思ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:01:43

    >>9

    えっ 漢になる前の中国に鉄の武器ってなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:03:17

    >>14

    鉄はあったけどね、鍛造じゃなくて強度に劣る鋳造だったの

    鍛造文化が西アジアの方から伝わって来たみたいだから、“匈奴”は“強度”のある鉄器を使えたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:28:13

    >>13

    一族総出で軍役に出てみたり全財産国に納めてみたり悪人のように振る舞って人望を下げたりしてて笑ってしまう

    そこまでしないと劉邦の猜疑心は拭えないのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:13:31

    >>16

    うーん劉邦自身も親から受け継いだ家臣団とかそういうの全然いないから仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:20:05

    >>15

    龍星

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:34:30

    基本項羽もコイツもドケチ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:37:21

    >>16

    劉邦はですねぇ…血筋に正統性を求めて赤帝の子()とかいう私称までしているんですよ…

    累代の家臣もいなかったので身内から次の陳勝呉広が現れて王侯将相いずくんぞ種あらんやをされると思うと劉邦自身が秦や諸国の王たち・項羽にやったから穏やかでいられるはずはないのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:47:06

    統治上の上の秦を倒し
    立場上の上の項家を倒し
    停戦講和の約を破って立った国家だぞ
    ましてや高祖が一番自分に実力が無いのがわかっているんだ警戒を超えた警戒は当然なんだ
    将として韓信に劣り
    宰として蕭何に劣り
    帥として張良に劣り
    あるのは立場だけ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:55:25

    いい奥さんいたのに豹変しちゃうんだよねヒドすぎない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:03:37

    >>17

    >>20

    そう思うと劉邦が死んだあとも呂氏が国乗っ取りそうになったらぶんどり返してくれるような忠義のある家臣たち蛾残ってて良かったですね…本気(ガチ)でね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:04:01

    初期人材ガチャがそこそこ恵まれし者…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:05:52

    >>1

    そこでだ

    本当は憎くて憎くて仕方ないが…

    雍歯を列侯に封ずることにした

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:09:29

    >>24

    UR簫何

    SSR曹参

    SSR樊噲

    SR夏侯嬰

    そして俺だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:12:23

    >>26

    あわわお前はSR周勃

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:14:18

    同じ土地に産まれ政策を参考にした先輩として俺はお前のことを

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:14:48

    >>27

    周勃起不全…神

    結局真面目なあいつが一番頼りになるんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:15:46

    そもそも功臣とかいうけど、粛清したのいつ反旗翻してもおかしくないやつとか、いくらなんでもそれはアカンやろみたいなやらかししたやつとかも多いんだよね。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:19:53

    しゃあけどあのまま残しといたら100パー劉邦のガキッ時代に簒奪が起きとったわ
    なあオトン 徳が評価されてる劉邦が直接ヤれないなら
    嫁が手を下すのも内助の功なんやないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:21:13

    >>30

    というか樊噲まではけっこう残当な理由だしやらかしても劉邦は大目に見たけど嫁が勝手に粛清ってパターンが多いんだよね

    まぁ死人に口なしで泥被せた可能性もあるんやけどなブヘヘ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:22:14

    流石に彭越と黥布は生かしてはおけないのん
    韓信は力奪えば生かしておいてもいいやろだったんだよね。
    まぁ嫁と蕭何が韓信は生かしとくつもりなかったんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:25:21

    >>6

    C国史どころか世界最強だと思うんだ 結局なんだかんだ誰も項羽を倒せてないな(ヌッ

    こいつを超えるレベルになるともうそれは神話なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:27:43

    韓信とか信頼できないムーブがうますぎるんだよね。
    鍾離眜に関しては庇ってやったほうがむしろ劉邦の好感度はあがりそうなレベルなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:31:09

    >>28

    怒涛の出世でここまで来て権力基盤弱すぎるから不安にかられて粛清に粛清を重ねるところまで真似してんじゃねぇよあーっ

スレッドは10/11 20:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。