鬼殺の剣士になりたいという少年を そちらに向かわせました

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:11:34

    人間であるにも関わらず鬼と遜色無い再生力があります
    本人曰く「昔からどんな怪我でもすぐ治るし病気になったことがない。斬られても埋められても燃やされても毒を飲まされても死ななかった」との事です
    鬼が潜んでいると噂されていた見世物小屋にて芸人に化けていた鬼から日常的に血肉を搾取されていたらしく しかし恐怖に屈さず鬼の正体を告発してくれました
    この少年には 何か他とは違うものを感じます
    もしかしたら “突破” して “受け継ぐ” ことが出来るかもしれません
    どうか 育てて頂きたい 手前勝手な頼みとは承知しておりますが 何卒 御容赦を
    御自愛専一にて 精励くださいますよう お願い申し上げます
    匆々 冨岡義勇

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:30:30

    多分鬼と間違えられて柱合会議で一悶着あるな…
    人間だから稀血も当然ガン無視して、禰豆子の時よりも空気が微妙になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:37:29

    目の前で人間用のご飯をもぐもぐと食べてそう(注鬼は人間の食べ物を一部の例外の鬼を除けば食べられないし飲めない)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:41:08

    幼少期から青い彼岸花でも常食してた?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:43:15

    人にやられたのか鬼にやられたのかはわからんが斬られたり埋められたり燃やされたり毒飲まされたりしてもなお人を信じて頼れるのすげえよ
    身体が強けりゃメンタルまで強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:52:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:54:23

    (↑は別スレのコテハン付いたままだったので再書き込み)
    冨岡さんはどうやって少年が鬼じゃなくて人間だと判断したんだ……日光に当てたのかみたいに人間の食事食べさせてみたのか
    ところで鬼じゃないってことは日輪刀で首斬られても死ななかったりする?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:59:24

    >>2

    目の前で風柱に自傷されてアワアワしながら「どなたかお医者さんはいませんか!!?」と叫ぶ不死身少年

    多分「どうして自分みたいに治らないのにそんな事するの……?」って顔してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:04:47

    >>5

    この少年は見世物小屋にいた訳だし、不死身を知った親から不気味がられて斬ったり燃やしたり等何をやっても死なないから最終的に売られた可能性はありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:06:51

    >>7

    ふつうの人間は首切られたら死ぬんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:08:09

    神「総合的に最強チートキャラ作っても無惨倒せなかったし、今度は耐久全振りビルドで」

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:11:51

    童磨の血気術吸っても肺胞が壊死せず無限に再生するからちっとも堪えなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:12:43

    >>9

    両親を失いながらも、残された兄弟姉妹を守る為に見世物小屋で暴力に耐え続けたのかもしれない


    そんな少年を鬼と疑い日輪刀で刺し、稀血まで見せつけるんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:16:10

    >>12

    そうかこいつ童磨のギミック無効になるのか


    なんだこのバケモノ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:18:04

    >>10

    それはそう……

    だけどこの少年だったら鬼化玄弥みたいに断面くっつければ首斬られても治癒しそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:26:55

    下手に放流すると鬼にとっては血肉の無限湧きどころになっちゃうから鬼を殺せるようにしておかないとマズいな
    頑張れ鱗滝さん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:31:30

    カナヲみたいに親に売られたのか普通に愛されてたけど親が亡くなったかなんかで人攫いに連れていかれたのか気になるな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:37:08

    多分とっても優しい匂いと音がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:54:51

    >>14

    童磨の「君ホントに人間なの?」って台詞がド正論になっちゃうな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:58:40

    炭治郎と同時期に鱗滝さんのとこに預けられるんだろうか


    >>13みたいな境遇なら仲良くなりそうだ

  • 21125/10/10(金) 20:59:23

    >>17

    見世物小屋に来ることになった経緯をダイスで決めてみるか

    ①親に売られた

    ②両親が亡くなって人攫いに連れて行かれた

    >>13


    dice1d3=2 (2)

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:09

    優しい世界から一変地獄を味わう羽目になったのか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:23

    不死身属性付きだけどそれ以外は原作と同じ環境で生まれ育った炭治郎なら、炭売りに下りた街で少しでも稼ぎたいとみんなに秘密で見世物小屋で危険なパフォーマンス(本人は平気)する事になって……って感じかな

    ってところまで書いて気付いたけど、別に「炭治郎」とは言ってないから手紙で推薦されてるのも炭治郎ではない感じかな?(遅い)

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:08:49

    >>23

    親を亡くしたif炭治郎でも完全オリキャラ少年でも面白そうだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:17:14

    >>22

    優しい世界を知ってるから

    どんな地獄でも耐えて心優しいままで生きてこれたんだ…

  • 26125/10/10(金) 21:21:16

    >>23

    >>24

    説明不足ですみません!オリキャラ少年で想定していました


    ついでに少年の呼吸適性ダイス振ります

    1水 2雷 3炎 4風 5 岩 6その他(いずれかの派生の呼吸)


    dice1d6=6 (6)

  • 27125/10/10(金) 21:31:48

    各派生の呼吸+月と日のいずれかで振ります

    1霞 2蛇 3恋 4花 5蟲 6音 7獣 8月 9日


    dice1d9=8 (8)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:34:16

    月の呼吸かぁ…
    もしや兄上と関係ある…?

  • 29125/10/10(金) 21:34:27

    月の呼吸です
    人間離れした人間と縁が深いな黒死牟

  • 30125/10/10(金) 21:38:32

    不死身少年は黒死牟と何か関係があるのか

    1…遠い血縁

    2…エンカウントしたことがある

    3…一切知らないし無関係


    dice1d3=3 (3)

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:42:08

    野生の月の呼吸の使い手かぁ……

    >>20みたいに炭治郎と同期だったら日の呼吸と月の呼吸の共闘が見られる可能性があるのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:43:08

    1000年で初めて発生した
    鬼と人間の間にできた子とか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:55:10

    >>31

    明の呼吸…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:11:34

    >>32

    そんな出生だったら蝶屋敷で研究されていそうだな……

    この少年の不死身って善良な医者が無惨の治療で目指してた到達地点に近そうな感じがする

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:16:10

    眠っていた龍の一人か

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:28:02

    珠世さん、この子の血を調べたらなんか分かるかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:29:58

    両親が死んで天涯孤独になったあとどんなに傷つけられても治って死なない様を見せ物にされた上で裏では鬼に脅されてちょっとずつ食われてたのキツすぎない?この少年の人生……
    他の芸人や客に危害を加えないって交換条件で自分を差し出してたら余計においたわしい(自分はいくら齧られても治るからいいや的な感じで)

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:35:36

    そうか君は鬼なのに人を殺したくないんだね・・・
    そうだ僕の腕を食べなよ スパァ(日輪刀で腕を落とす)
    命まではあげられないけど
    いくらかは飢餓がマシになるはずだよ?
    大丈夫、少し経てば再生するから

    グロいアンパンマン剣士

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:45:57

    鬼としか思えない再生能力の善良な少年と、稀血にすら耐える強靭な精神の鬼が柱合裁判を荒らす

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:48:50

    無惨戦で柱たちの無限肉盾になる少年くん
    途中から無惨が何度も致命傷食らわせたり手足を吹っ飛ばしているのに立ち向かってくる隊士がいることに気づいて(再生するが鬼ではない……!?何なのだアレは!?)って自分を棚上げしてバケモノ見るような目で見てくる
    自己再生するタンク役って相手にすると厄介だな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:55:01

    >>29

    月って不死と関連性あるし割と合ってるかも

    竹取物語でも帝が月に帰ったかぐや姫からもらった不死の薬を富士山の頂上で焼いてたし、ツクヨミも変若水(若返りの霊薬、要はエリクサー)持ってるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:10

    >>39

    鬼疑惑をかけられてる少年、太陽に晒されても平然としてるし稀血にも反応しないから(鬼ではないな……?)って思われるけど実際に少年の傷が一瞬で治る光景を見せられて(人でもないな……)とも思われそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:17:20

    >>1

    “人間であるにも関わらず鬼と遜色無い再生力があります”

    “何か他とは違うものを感じます”

    冒頭からそりゃ違うだろうな!というツッコミが出そうになった

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:42

    冨岡さんが保護した時期は炭治郎とどっちが先なんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:28:33

    つか冨岡さんこうなるとレアレベルの人をクリティカルで救助する才能あるよね

  • 46125/10/11(土) 12:35:11

    >>44

    少年が保護された時期

    1…炭治郎より先

    2…炭治郎より後


    dice1d2=2 (2)

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:37:58

    もしもこの少年の苗字が“ふじみ”って読みのものだったらもうそのまんますぎて面白いな
    藤見とか富士見とか

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:48:51

    この子痛覚働いてる?

    1.人並みに痛い
    2.痛いが見た目ほどではない
    3.痛みはないが傷付いた事自体はわかる
    4.気付かぬ内に再生してる

    さあどれだ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:52:21

    >>48

    人並みに痛いけどすぐに肉体が再生するから痛みが長続きしなさそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:06:05

    >>46

    炭治郎の弟弟子か……炭治郎が少年に対して長男らしく面倒見の良さを発揮させてそう

    二人で修行したりお互いが抱えてる事情を打ち明けたり錆兎たちに指導受けたりして、揃って最終選別に行ったんだろうな

    そう考えると結構良い相棒ポジなのでは?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:08:59

    >>36

    無惨の血も毒判定されるとしたら鬼化しなかったりする?

    もしそうだったら対鬼化ワクチン作れそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:01:22

    >>48

    dice1d1=1 (1)

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:35

    冨岡さんに鬼から救われてるから素直に慕っていそうなんだよなこの少年
    炭治郎と揃って水柱に懐く鱗滝一門の弟弟子たち

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:24

    >>13

    思い切り殴られても文句言えないレベルの所業

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:55

    >>5

    なんか境遇の割には悲痛さとか無くて図太そうな気配がする

    そんな仕打ちを受けて何故人を信じられるのかと聞かれたら

    少年「攫われて見せ物小屋で色々な刃物刺される芸やらされたり、鬼に毎日食われたりした時はそりゃ嫌だったよ。痛いし!

    けどさぁ、俺の家族はみんな優しかったし冨岡さんは鬼から助けてくれた。鱗滝さんも炭治郎も俺みたいな訳分からん奴の面倒見てくれるし、嫌な事する奴なんてほんの一握りなんだよ。

    だったら嫌な奴なんか忘れて好きな方だけ覚えとく方が良いじゃん!」

    とか答えそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:59

    >>43

    死なないから最終選別も突破できるだろうって理屈が力技っぽい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:36

    少年の適性は月の呼吸らしいけどヒノカミ神楽として伝わってた日の呼吸みたいに伝承されていないから独学で技を編み出すしかないのが大変そうだな……
    でも蟲柱や恋柱みたいに独自の呼吸を編み出した人って何人かいるしやっぱり少年も頑張るしか無いのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:16:46

    狭霧山の山下り訓練で少年は罠にかかりまくっても持ち前のタフさでなんとか乗り越えてそう
    最初は“罠はハマって踏み潰す”を地で行く感じだったけど再生力頼り一辺倒ではやっていけないのでひたすらトライアンドエラーを繰り返して罠の避け方を身につけていく少年

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:51:17

    >>45

    レア人材ハンター冨岡……

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:05:52

    面白いから保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:06:52

    >>57

    日の呼吸は全ての呼吸の元祖だから炭治郎にヒノカミ神楽見せてもらって何かしらヒントを得られないものか……

    あと少年なりに編み出した月の呼吸になったら黒死牟の扱う月の呼吸とは名前や型が少しずつ変わってきそうだな

    黒死牟の型は血気術ありきな部分もあるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:42:42

    下手したら化け物扱いされかねない性質を持っていようと我が子を愛した少年の両親が偉大
    その愛のおかげで地獄のような経験を経ても揺るがない善性と心の強さが育てられた

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:03:00

    >>45

    >>59

    でも冨岡本人は失う前に助けたかったんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:35:37

    鬼と人間の子供だった場合、両親が人食ってる鬼と結婚しようとした覚悟ガンギマリと食欲に打ち勝って人間と結婚した覚悟ガンギマリになるんだよな

    そんな両親だから>>55みたいな性格に育った気もする

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:17

    >>64

    両親が新婚さんだった頃にどちらかが鬼にされた可能性もありそう

    夫or妻への愛で食欲に抗って禰󠄀豆子みたいに睡眠でエネルギー補充するようになっていたとしたら少年の両親のどちらかは殆ど眠り続けているような状態だったんだろうか(対外的には病気で寝たきりになったことにしていそう)

    そんな鬼を既に知っていたとしたら、見せ物小屋で鬼に食われ続けた経験があろうと禰󠄀豆子を拒まないのも納得できる

    だけどこの両親が亡くなってるらしいのがすごく不穏なんだよな……

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:53:16

    >>65

    手柄目当ての鬼殺隊士が「鬼を匿うとはなんという愚か者!日光に当ててやる!」と無理やり引きずり出したとか?

    少年の特異体質に目をつけた人攫いと手を組んで…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:47:31

    >>65

    少年の家に他の鬼が襲撃してきて人間の方の親が殺される

    せめて息子だけでも守ろうと鬼になった方の親が立ち向かう

    鬼同士の戦いだから泥試合になった結果お互い朝日に照らされて死亡

    少年だけ遺される。人攫いによって見せ物小屋へ……


    こんな顛末の可能性もありそうなんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:03:35

    まだ胎児の段階に母親が鬼になった影響なんて展開もあり得る。
    体質は鬼になり、けれどずっと母親のお腹の中で眠っていたから食人衝動もなく、変質するだけの人格もない以上凶暴化もなく、あくまで人間よりなので陽光焼けもしないという
    かつ、死産から荼毘に付されそうになって藻掻いて息を吹き返した無惨の対存在みたいな存在で

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:25:23

    鬼と人のハーフ(人間要素強め)だとしたら少年は常人よりも若干力が強かったり犬歯が気持ち鋭めだったりするかもな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:27:16

    異常出生譚、桃太郎みがあって好き

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:19:42

    少年自体は怪我してもすぐ治るから蝶屋敷に来る時は炭治郎のお見舞いくらいかな
    かまぼこ隊が静養している間に任務へ向かうことも多々ありそうだし、またお見舞いに来た時に任務先であった事を色々喋っていそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:38:12

    >>41

    >>61

    水の呼吸の動きを元にして編み出した月の呼吸の型に“変若水”って言葉入ってたらいいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:51:13

    >>71

    無茶が利く体だから普通なら治療にも時間を充てないといけないところを連続で任務をこなす事もできるのか……

    場数をいっぱい重ねてグングン実力を伸ばしていきそうだな、不死身少年

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:53:36

    >>59

    昔から散々語られる竈門兄妹を他の柱だと助けることはあり得るか議論で、結局冨岡以外は同条件じゃ無理じゃねで大体終わるからな・・・


    というかここまで書いてて思ったが、こんなレアケースが同時期に他にもある世界だとこういった鬼殺隊の大幅な戦力や優位になる可能性は今までにも実はあったけど、知らず自分達で潰してたんじゃって考えが浮かんできちゃうな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:07:26

    >>74

    まぁ鬼殺隊は基本的に過酷な修行すら乗り越えて鬼を狩るって意思を強く持った人達の集まりだから鬼に対して容赦がないのはしゃーない

    下手に見逃して悲しい思いをする被害者を増やしてしまうなんてあってはならない事だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:12:31

    「俺は怪我しても治るけど他の人はそうじゃないんだから、俺が前に立って攻撃を受け止めなきゃな!」って、「壁になれよ」とか嫌味言われたわけでもなくごく自然に、前向きな思考で肉盾やってそうなイメージ。
    それで良い隊士達は「ありがとおおけどそういうのもうやめろってえええ」て泣きついて止めてくれてるイメージ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:26:15

    >>76

    事前の調査でも判明していなかった鬼の能力探るためなら自ら特攻役務めそうなんだよな……臆することなく試金石あるいはファーストペンギンになるから見ている方は心臓に悪そう

    一切の躊躇いなく自己犠牲するから「いくら治るからってあんな無茶するな!もうちょっと自分を大事にしろ!」って叱られる事もあるんだろうな

    ……なんか村田さん辺りからそう言われてるイメージが浮かんできた

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:30:25

    治るのは肉体的な損傷だけだから、魘夢の強制昏倒催眠の囁きみたいに行動不能にしてくる血鬼術は天敵だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:40:32

    >>78

    だけど少年は起きるための自害を躊躇わなさそうでもあるんだよな

    フェイントかけられてうっかり現実で首切りつけてもあんまり堪えないだろうし

    多分一番やられたら困るのは童磨による全身氷漬けかな?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:48:33

    >>1のレベルまでいくともうところ天の助並なんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:48:30

    >>76

    痛いは痛いけど精神力で踏み倒すタイプのメンタルっぽいの分かる


    リジェネ方式は鬼と違って見た目が痛々しいし、体力もごっそり持ってかれる系かな?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:19:38

    怪物退治でハーフが出てくるのは定番だから考えやすい概念。鬼滅は全員元人間でそもそも無惨が自由を許さない体制だったから出なかったけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:50:06

    >>81

    画像みたいにまた生やすのは結構体力持っていかれそうだな

    千切れた部分を断面にくっつけて再生する方が楽そうだから戦闘中に余裕か機会があった時には取れたパーツを拾いに行ってそう

    もしくは共闘している隊士に頼んで投げ渡して貰ったりとか

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:07:26

    冨岡さんは少年へ不死身になった理由とか心当たりを聞いたら>>65とか>>68とかの答えが返ってきたから鱗滝さんの所へ送っても大丈夫だと判断したんだろうな

    母親がそんな鬼だったのならばおそらく似た存在になり得る禰󠄀豆子も受け入れやすそうだし

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:14:48

    >>11

    根本的に間違ってるで神様

    無惨討伐に必要なのは何より寿命や

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:33:12

    この少年って必然的に最終決戦後も生存したまま終えるから戦争を経験する事になるんだよね
    船坂弘ばりの不死身伝説残して後世に語り継がれそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:01:11

    善逸が初めて不死身少年の再生力見た時は間違いなく汚い高音の悲鳴上げてビビるけど、親しくなったら一切躊躇いなく肉盾になる少年へ>>76みたいに泣きついて止めてくれそうでもある

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:09:30

    筋トレエアプなんだけど、負荷をかけられた筋繊維が前より強く再生するから強くなっていくんだっけ
    そしたらこの少年めちゃくちゃ筋トレ効率良かったりする?それかむしろ「より強く」ではなく「元通りに」再生するから極端に悪かったり……

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:01:37

    >>88

    再生力だけが異常で他は人間なら強くなりそうな気がするな

    でないと体が成長すること自体が難しくなりそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:59:39

    保守

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:07:21

    >>76

    最終決戦でも

    「俺が盾になります!俺を壁にして行ってください、水柱様!!」とかやりそうね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:53:38

    トムとジェリーの呼吸

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:19:15

    炭治郎と禰󠄀豆子の時もそうだったんだろうけど前代未聞の存在を送り込まれる事になった鱗滝さんは何を思ったのだろうか
    あと冨岡さんの鱗滝さんに対する信頼がデカすぎる

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:02:43

    >>91

    「ダメだ(見てる方が辛いので)お前は下がっていろ」って兄弟子に言われるやつだ

    (めちゃくちゃメンタルダメージ入るから大人しくしてて欲しい)

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:52:03

    >>94

    いくら体質上治るからって自分を慕う弟弟子が目の前でズタボロにされるのはそりゃ嫌だろうな……

    だけど少年は少年で冨岡さんは恩人だから助けたい&無惨に手傷を負わせられる可能性がある柱に余計な負傷はさせたくないって思ってそうだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:19:10

    月の呼吸で染まる刀の色と蟲の呼吸で染まる刀の色が紫と藤色で似ているから(俺に合う呼吸は蟲の呼吸……!?)と勘違いしてしのぶさんに師事してもらえないか頼み込んでみる少年はいそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:04:42

    >>96

    紫と藤色とかほぼ誤差だし少年が間違うのも仕方ない事ではあるな……

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:31:55

    >>76

    身体張って肉盾しまくるからしょっちゅう隊服をダメにしては隠の縫製係に叱られてそう

    頑丈なはずの隊服が無茶苦茶な破損の仕方するほど危ない戦い方するなって意味でも説教されてる


    隠「上の隊服がほぼ糸屑になっているのはどういう事ですか?」

    不死身「身体から生やした刃を高速で回転させる血鬼術を使う鬼の攻撃から他の隊士を庇った際、刃の回転に巻き込まれまして……」

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:19:41

    >>98

    回転する機械の巻き込みによる労災が脳裏をよぎった

    任務中の負傷もある意味労災か……?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:23:55

    >>1


    その子の苗字、もしかして"両津"だったりしない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:29

    >>73

    >>88

    連続で任務こなせる&トレーニング効率が良いってなると早い段階で強くなれそうな将来性を感じるな

    炭治郎より遅く修行を始めた&真に適した呼吸が掴めていないからそれくらい頑張らないといけないって事もあるんだろうけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:46:48

    一番すごいのってこんだけ酷い目に遭わされても「自分の特異体質を使って人々を守りたい」と思えることじゃない?
    煉獄さんとか絶対気にいるでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:01:20

    >>102

    母からこんな風に薫陶を受けた煉獄さんが少年を気に入りそうなの分かるな……

    生まれついて才に恵まれた者はその力を世のため人のために振るわなければならないって教えにドンピシャで当てはまるし、それを人の悪意も経験した上で貫こうとしているから尚更響きそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:43:04

    柱合会議で少年が鬼殺隊に入るきっかけとなった冒頭の見世物小屋の件が語られたとしたら“鬼から日常的に血肉を搾取されていた”って点が伊黒さんに引っ掛かりそう
    鬼に飼われていた経験持ちだから何かしら思うところがあると思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:46:45

    >>104

    伊黒さんから

    「俺の継子にならないか?」て誘われてそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:49:04

    鬼舞辻無惨、僕の身体は欠けてもいずれ再生する
    ・・・僕が僕を食料として提供するから
    あなたは人食いを辞める事は出来ないだろうか?

    ―くだらん なぜ私が「餌」のいう事を聞かねばならんのだ?


    みたいなやり取りが欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:49:17

    >>105

    でも嫌いな奴(冨岡&炭治郎)の兄弟弟子で友人だからなぁ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:52:11

    >>85

    寿命含めての耐久振りビルドなのかもしれん

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:04:59

    >>107

    言った後に

    「…いや、今のは間違いだ。甘露寺から紹介された定食屋に行かないか?特別にご馳走してやろう」な急な方向転換する伊黒さん

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:16:01

    >>106

    そのやり取りを終えてから「……そうか、妥協する事もできないのか。じゃあ、お前を斬るしかないようだな」って今まで浮かべたことの無かった失望を帯びた表情で少年が刀を握ってそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:26:55

    >>109

    少年からは素直な雰囲気をひしひしと感じるし、伊黒さんからの食事のお誘いも「いいんですか!?」ってパッと表情明るくして受けてそう

    天真爛漫で甘え上手な歳下好きだろ伊黒さん

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:35:47

    下手な経路で(荒れてる頃の煉獄パパとか)
    可哀想な生贄少年の過去を中途半端に知ってしまい

    伊黒さんに「僕が変わってあげられたら」みたいなことを口走り
    伊黒さんに本気でぶん殴られて
    「お前は二度と俺に同情に近しい感情を向けるな!」ってガチギレされ
    その時になって初めてその生贄の少年が伊黒さんだと知る奴

    なおお互いこの時のやり取りを滅茶苦茶後悔する

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:59:47

    >>112

    少年は伊黒さんの触れられたくない過去を不用意に口に出して傷つけてしまった事を後悔しているし

    伊黒さんは少年を一時の感情のまま殴りつけて怒鳴ってしまった事を後悔してるだろうし

    少年は先に気持ちに折り合いをつけて謝ろうと決心して伊黒さんを探すけど、伊黒さんは少年を避けようとしていそうなイメージがある

    最終的には>>109で誘っていた甘露寺に紹介された定食屋で仲直りしてほしい……

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:28:11

    >>112

    (俺は伊黒さんになんて酷い事を……)ってしわしわピカチュウみたいにショボショボしながら落ち込む少年を心配した炭治郎が相談に乗ってくれそう

    まず伊黒さんと食事に行くほど仲良くなってる事に炭治郎は驚きそうだけどちゃんと真っ当なアドバイスはしてくれるはず

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:37:49

    何なら柱合裁判で最初に鬼と疑ったことも後悔しそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:19:40

    >>96

    なんなら伊黒さんの刀も青紫だから余計にややこしいな……

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:54:08

    >>114

    もう少年がこのイメージと黄色い電気ネズミの声で再生されちゃうよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:28:50

    >>117

    炭治郎達と同年代なCV:大谷育江の少年!?

    でもチョッ○ーだって年齢は17だから良いのか……?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:41:18

    少年の好物って何かな……と考えていたら上の方で竹取物語の話がチラッと出てたので筍ごはんとか筍の煮物が好きかなって思ったけど安直かな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:49:55

    >>119

    自分は良いと思う

    竹取物語(広義では桃太郎と同じく異常出生譚)もそうだけど、竹って言ったら「爆速で成長する(再生力)」「空に向かってぐんぐんまっすぐ伸びる(性格)」「しなやかで折れにくい(生命力・精神力)」みたいなイメージあるし似合う気がする

    あと水屋敷が竹林の中だからたけのこ関連で兄弟子×2とのほのぼのとした絡みが生まれそうだなと……

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:22:10

    人を食わず守ろうとする鬼を連れた炭治郎!
    鬼と人間のハーフの少年!!
    鬼を食って一時的に鬼化する玄弥!!!
    この世代どうなってるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:25:45

    >>120

    少年の好物が筍料理だと知った冨岡さんが

    冨岡(春先になれば周りの竹林から筍が採れる……その時がきたら炭治郎も一緒に呼んでもてなしてやろう、きっと喜ぶに違いない)

    と内心ワクワクしながら計画立ててそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:10:13

    無限城では兄上と会敵させたくなるなこの少年
    失伝したはずだけど長い時を越えて再び編み出された月の呼吸の剣士とか興味持ちそう
    日の呼吸の使い手である炭治郎と兄弟弟子として仲良くやれているって面や、人を食う化け物になってでも強さを追い求めた黒死牟に対して生まれながらに常人から逸脱していても人々を助けるために力を振るう意思を持っているって所が対比になっているし

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:20:26

    >>108

    幾星霜で炭治郎達の子孫を見守って微笑む不死身少年(老人のすがた)……?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:06:52

    >>124

    「カナタくん炭彦くんはまたお寝坊かい?」


    カナタ「おじいさんおはよう

    そうなんだよ。またおじいさんの家の庭とか屋根とか突っ切ってたら叱って良いよ」


    「元気で良いことだよ

    まぁ危ないことはしてほしく無いから叱ろうかねぇ…筍がまた取れたからお裾分けに行くからね」


    カナタ「ありがとうおじいさん」


    (炭治郎、カナヲ。君達の曾孫は本当によく似てる)

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:58:00

    人間は本来凄まじい膂力を持っているが精々その三割ほどの力しか発揮できない、筋肉や骨が過剰な力に耐えられず断裂·骨折してしまうから
    この少年の場合は再生力に物を言わせて残った七割+呼吸の効果で更に倍増した身体能力で血みどろになりながら戦ってそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:52:47

    >>126

    破壊された骨がより強固に固まったり筋肉が強く編み直されたりして再生される事も考えると、かなり力技かつ脳筋な方法ではあるけどビルドアップもしていそう

    元々はかまぼこ隊と比べて小さめの体格だったのに、鬼殺隊に入って命懸けの任務を重ねるにつれて異様な速度でデカくなってくる様子に「絶対何かおかしいって!!」とツッコミ入れてきた善逸に従って胡蝶さんに検査してもらいに行く少年


    少年「すみません胡蝶さん、なんだか身体がおかしくて」

    胡蝶「君の身体がおかしい事は既に存じ上げているんですが……」

    少年「確かに俺の身体はおかしいですけど、それとはまた別件で……!!」

    (診察、検査、考察etc…)

    少年「……要するに『俺の身体がおかしいからこうなった』って訳ですか?」

    胡蝶「身も蓋もありませんが、そういう事になりますね……」

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:41:15

    >>2

    流石の不死川も鬼と人間を間違えたんならちょっとは罪悪感持つだろうか

    いやでも嫌いな奴の弟弟子だから変わらんか

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 15:46:45

    少年は鬼と人のハーフだけど、もしも玄弥が少年の肉を食べたら何かしら効果は出るんだろうか
    どうにか上手いこと玄弥に少年の生命力と再生力が発現して黒死牟戦で生存してくれねェかな……(風柱並感)

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:34:32

    黒死牟ならぬ酷使坊ってか?
    ……すんません

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:59:44

    >>126

    どっかのスーパーヒーロー共見たいな回復力...流石にこの二人ほど不死身では無い....はず....

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:41:20

    >>76

    これを自己犠牲とかじゃ無く、人並みに死にたく無いけど適材適所だと割り切るタイプで、自分も生き残る前提でやってるイカれメンタルである意味作中屈指異常者であって欲しい(言わばどんな状況でも普通でいられるタイプの異常者)

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:01:49

    >>129

    玄弥も流石に見た目人間なのに肉を食うのは抵抗あると思うよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:12:32

    少年はメンタル鋼だけど複数の隊士による合同任務に参加したとき、共に戦っていた友人を亡くしてしまった隊士から激情のままに「どうして○○じゃなくてお前が生きてるんだ」「あの時お前が庇ってさえいれば……!」みたいな事を言われたらちょっと凹むことはあるかもしれない
    自分の苦痛は治るから耐えられるけど自分じゃどうにもならない他者の死を辛く感じる精神性あるだろうし

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:49:05

    >>132

    少年「イカレてるとは失敬な……俺はただ自分の体質を最大限活かすやり方を追求しているだけで……」(肉盾)(ファーストペンギン)(囮役)

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:12:07

    生まれが鬼と人のハーフっていう敵方に近しい要素を持っている分、鬼殺隊に粉骨砕身して尽くす事で心の底から人間の味方だと示さなきゃならない立場ってこともあるかもな(自己犠牲の理由)

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:23:17

    >>125

    不死身少年は歳を取っても足腰がピンシャンとしていて歳の割に溌剌としていそうだから「お爺さんなのは分かるけど何歳だろう……」ってある種の年齢不詳感でてそう

    蛇柱と恋柱っぽい夫婦が営むメガ盛りの定食屋でもりもり食事して「お爺さんなのに胃袋若いなこの人……」って他の客に慄かれているかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:33:18

    >>137

    子ども5人もいるし手が掛かる頃は預かってあげた時期もあるかもしれない


    産屋敷家とは繋がり保っているんだろうな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:06:30

    保守

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:04:20

    >>132

    自分に対する判断が極端に合理的なんだろうな

    他者に関する判断には配慮や感情が介入するけど、自分自身は何度でも潰しが効いて自由に動かせる駒だから危ない事にも遠慮なく投入できるって感覚なのかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:42:56

    少年と玄弥はお互いの体質に対して

    少年「鬼を食べて一時的に鬼になれる?やばいな……」

    玄弥「鬼と人の間に生まれた影響でどんな傷でも再生する?やべぇな……」

    って同じくらいの温度感で引きながらも凄い体質してんな……とは思っていそう

    >>123では黒死牟から玄弥と揃って鬼擬き扱いされて斬られてそうけどちょっとずつ異なる仕様に「一括りに鬼擬きと言っても……随分と差があるようだな……」とか言われる

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:43:35

    >>140

    日常的に血肉を搾取されていたって事は逆に自分がどれだけやられても生きれる事を証明しちゃってるって事だからな....その影響か必要があればノータイムで自分の身体の一部を切り離したりするわで判断が早い(尚、それを見る事になる周りのメンタルは考え無い物とする)

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:26:41

    肉盾ムーブで何かとボロボロになりやすくて隊服の上に着る羽織をしょっちゅう新調するから呉服屋の常連になってる少年

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:08:04

    埋められても生きてたって言ってるからおそらく少年は窒息しても死なないんだろうけど、死なないだけで苦しい事には変わりなさそうだから単純な暴力よりも息ができなくなる事の方が苦手そうだと思った
    傷なら早く治るから痛みがあまり長続きしないけど窒息は苦しいのがずっと続くから嫌って感じで

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:58:34

    この経歴で人に絶望する事なく助けようとさえする少年の善性が眩しい

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:33:22

    >>137

    年齢尋ねられた少年(幾星霜)が「百歳は超えたかなぁ」(事実)って答えたら冗談だと捉えられてそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:24:03

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:41:03

    柱合会議で鬼疑惑がかけられている時の少年、おそらくされるであろう「人間を食ったことはないか」という質問に「むしろ鬼から日常的に食われてましたね」って返せるの強い こんな強さは本来無い方が良いんだけど
    食われる過程で自分自身の骨やら内臓やらも見慣れてそうだけどチラリとも美味そうだと思ったことは無いんだろうな

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:14:29

    個人的に不死身少年のイメソンはTOOBOEの「心臓」
    「蘇ってしまうよ 貴方の為なら幾らでも」とか「生き返ってしまうよ 貴方がくれた命だから」ってフレーズか不死身と誰かの為に生きようとする優しさと真っ直ぐさを表してて良いなと思った

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:50:35

    >>146

    鬼とのハーフだから普通の人よりも若干寿命長かったりするのかね

    もしかしたら愈史郎と現代まで生きてる長命同士で文通やってるかもしれないな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:52:55

    芸人に化けて少年から血肉を搾取していた鬼は少年以外には鬼と明かさず活動しているだろうから、支給された人間用の食事をこっそり少年に食わせて肥やそうとしてたかもしれない

    >>137から少年は健啖家と窺えるけれど、そうなった理由としてこういう背景があったかもな……という妄想

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:15:34

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:24:35

    >>56

    少年はその理屈でも鱗滝さんと冨岡さんはその理屈を許さなそう。

    「判断が間違っている!いちいち死ぬほどの大怪我を負っていては治るまでに止めを刺される!守るべき誰かが貴様の後方にいる場合も考えろ!貴様が怪我を負った場合、治るまでのその一瞬の隙にその者が殺されることある!」とか

    「死ななければいいと言う物ではないだろう(痛そうだからケガをしないでほしい、自分を大事にしてほしい、その為にも強くなってほしい)」とか

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:27:05

    >>57

    これ見て思ったんだけど、

    月の呼吸が失伝されているから新たな呼吸だと思われているだけで

    蟲の呼吸か蛇の呼吸のどっちかがじつは月の呼吸の可能性あったりしないだろうか?

    鬼上の刀もうないから原作では確認しようがなかっただけとか…


    月と蛇(と蛙)は関係が深いし。

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:31:56

    >>128

    ちょっとは罪悪感どころか鬼と思って殺した相手が母だった(鬼ではある)経験を持っている不死川のセルフ地雷じゃないか?

    鬼と思って無辜の、しかも鬼に食われ続けて来た、自己犠牲精神の高い(人だったころの母と同じように誰かの盾に(現役で)なる)少年を刺してしまったんだ…

    しかも相手は未だ(未だというか)人間だったんだ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:44:05

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:54:57

    >>151

    肉体を再生するのに体力やエネルギーは欠かせないだろうし、鬼に食われるようになってからそれを補うために自然と食べる量が増えていった可能性もありそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:44:04

    他のスレに元芸人の鬼殺隊士がいたな…

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:30:48

    >>155

    少年側は「鬼を倒したい人達の集まりなんだから、鬼みたいな体質してる奴が仲間に紛れ込んでたら嫌がる人もそりゃ居るよなぁ……」と割り切ってて刺されたり疑われたりしても大して気にしていないかもしれない

    あと少年の自認が「鬼ではない」とははっきり言えるけど同時に「人……でもないのかな」って人間であるとも言い切れないような複雑さがあったらかなり性癖

    鬼から食糧扱いされて人から化け物呼ばわりされるようなどっちつかずの肉体だからこそ「俺って何なんだろう」って疑問が心の根底にあるかも

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:40:14

    >>159

    最終的に“どちらであろうと自分は自分だ、だから自分が出来る限りの事をやる”って覚悟を持つのならなおよし


    後多分なんだけど、性格的に“考えるより先に体が勝手に動いた“タイプっぽいなこの少年

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:41:35

    そもそも「鬼でもないがさりとて人でもない。しかし間違いなく善性の物」とかいう存在って、復讐目的で鬼殺隊入った大多数には見たくない存在なのでは?
    まだ鬼のほうが理解できると思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:58:17

    >>161

    これ何が怖いかって過去的に鬼のトラウマや恨みがありそうなのにこの性格と言うか、普通に正義感の強い少年で収まってるののは異端って言えば異端かもね...

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:07:13

    鬼に支配され脅されてたとは言え、もしかしたら他の見世物小屋の従業員とかにも多分虐げられて肉を切り取られたりしてたかもしれん 
    この狡猾な鬼は冨岡さんが向かうまでは秘匿できてたみたいだし、客の前で少年の肉にかぶりつくなんてしないだろう
    耳にした「鬼が出た噂」も監禁してた鬼ではなく、少年自身の傷が治るところを見られた故だろう

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:08:05

    そもそも鬼はあっという間に傷が治るのに対して人は簡単に傷が治らないって非対称性があるから、このくらいの再生力持ってる奴が味方にいてくれたら多少なりとも隊士の消耗が防げて心強いと思った

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:18:44

    >>162

    >>163

    もしかしたら見世物小屋から出たばかりの時には多少なりとも鬱屈した面があったかもしれない……だけど炭治郎や鱗滝さんと修行生活を過ごすにつれて精神面が癒されてどんどん明るさを取り戻していった可能性もある

    一方でずっと精神が一切ブレずに真っ当さを保っててもそれはそれで精神力バケモン感あって好き

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:26:42

    冨岡さんは本人に何と話して連れ帰ったんだろうか
    されてた事って見せ物扱いしてた人間も酷いわけで恨み無かったの本当に凄いし見つけたときの冨岡さん絶対瞳ぶれぶれだったろうな

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:00

    鬼に養ってもらいつつ他者を虐げ生贄に捧げるって、まんま伊黒の故郷のミニチュアバージョンだな
    この場合鬼の協力者を罪に問うことはできんのかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:21

    >>167

    魘夢に協力していた一般人の例もあるしな……

    だけど原因となっていた鬼が消滅した以上は証拠もないから裁判に掛けようがなさそうなのが歯痒い

    罪に問うとしたら殺人幇助だろうか

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:34:12

    >>166

    少年が鬼ではない事実とその上で受けていた仕打ちを理解した瞬間の冨岡さんはこのコマと同じ表情になってそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:53:08

    少なくとも下弦くらいの実力はありそう、この鬼

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:40:58

    >>170

    少年が見世物小屋にどのくらいの間居たのかによって変わるけど、ノーリスクで人間(少年)を好きに食べられるからその分強くなってそうなんだよな

    狩りをしないで済むから戦闘の勘は鈍ってそうだけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:58:32

    この少年、伊黒さんから見たら

    ・自分と同じ状況だった。

    ・だが人を恨まず、明るく前向きで、人を助ける為に盾にすらなる。

    で大好きになる対象だね。


    で、この少年を助けた冨岡さんが自分にとっての煉獄父みたいなポジションだと理解したら…。

    しかも>>167

    >>168

    からかんがえて

    煉獄父の時は蛇鬼に協力してた女たちは蛇鬼に食われてその罪を伊黒さんは(従姉妹ちゃんによって)自分あると思ってるけど

    冨岡さんは少年をいけにえにささげてた伊黒の島小規模version連中を犠牲にしてない、つまり

    この少年の明るさは(本人の資質も大きいが)を守ったのは「拙者不幸でござる顔」冨岡と考えられる。

    どうする伊黒?どう思うんだお前は伊黒?これからどう受け止める?

    「拙者不幸でござる」顔どころか「拙者不幸だから酒におぼれて暴れるし育児放棄するでござる」行動の奴に救われた伊黒!

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:01:48

    おそらく那田蜘蛛山でかまぼこ隊以外の隊士に傷が治る所を見られたのがきっかけで鬼疑惑を持たれて禰󠄀豆子と一緒に裁判に掛けられるんだろうな……
    お館様からの伝令によって少年を本部へ連行する為に隊士と協力して捕縛しようとしたらすんなりと「あ、はい。どうぞ」って大人しく拘束されるから狐につままれたような気分になる隠たちはいそう
    あと鬼疑惑が持たれているから日光へ当たらないように布か何か被せられた状態で拘束されてる少年に「そいつが隊士に紛れていた鬼かァ?」と斬りかかる風柱も想像できる

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:54:43

    >>173

    禰󠄀豆子の場合は仕方がないとして、不死身少年は鬼では無いから斬りかかった実弥を刀で受け止め、普段とは違ったプレッシャーを放つ義勇も見える

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:27:52

    悪いことをしたのは頭ではわかってるが、なんとなく気まずいから無惨を討伐するまで鬼と勘違いしたことは詫びないと予想

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:43:07

    >>172

    少年を心身共に救ったことについては評価する&少年の前では恩人である冨岡さんをあんまり悪く言わないように心掛けるけど、それはそれとして陰気な態度が気に入らない点は揺るがなさそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:48:25

    >>174

    この世界の冨岡さんスーパー兄弟子モードになるの早そうだな

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:05:53

    >>177

    早そうって言うかそれもあるけど弟分が多い分、きっかけが多そう

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:08:32

    >>177

    早くに兄弟子らしくなった冨岡さんや長男が板についてる炭治郎と接するにつれて、元々は一人っ子だったであろう少年が弟らしくなっていきそう

    過酷な境遇に苛まれながらも不屈の精神で耐え続けるほど自立した子がだんだんと人に頼ったり甘えたりするのが上手になってくるの嬉しいだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:08:59

    >>169

    ひと目でわかるブチ切れ具合

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:58:03

    >>174

    「鬼を庇う気か冨岡ァ!」ってキレる不死川に対して気迫を放ちながら「この少年は鬼ではない」と鍔迫り合いをする冨岡さん

    柱たちは普段と違う様子の水柱に驚くし、炭治郎は冨岡さんに加勢するように「冨岡さんの言う通りだ○○は鬼じゃない!!嘘だと思うなら被せてある布を剥がしてみろ!!」って弁護してそう

    ……これ冨岡さんが庇うのが間に合わずに少年の身体をどこかしら斬り飛ばしてしまったら、斬り飛ばされた箇所が消滅する事なくその場に残り続けている状態から鬼ではないと理解した風柱の心情がえらい事になるな

    そして布を剥がしたら斬られた部分が異様な速度で再生している光景に認知的不協和起こしそう

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:06:17

    鬼食いもしてないのに異様な再生速度 そもそも人間は欠損した部位は再生しないのだが...

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:11:11

    >>174

    隊士の私闘は禁じられているから刀は鞘に入れたままですね!

    そのまま

    >>181

    な流れ…!鞘に入れたままの冨岡さんピンチ!?と思いきや、実弥も私闘するわけにいかないから刀を鞘に入れるかな?

    何時でも鬼(違うけど)を斬れるように抜き身のままかな?

    何方にしても不死川は怒鳴り、伊黒が不死川に口だけ加勢してネチネチいうけどそれはそれとして

    不死川が抜き身のままだったら「不死川、刀を仕舞え」ぐらいは言ってくれそう?

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:30:04

    抜刀した刀を鞘のまま受け止める冨岡さんは絶対カッコいい

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:26:28

    とりあえず、護り特化な水柱が護るのに守り切れない気はしない。
    不死川もこの場(御館様のお庭)では本気じゃないだろうし
    (単に切りつけるだけのつもりで全力で戦うつもりじゃないの意)、
    2人の実力伯仲というか同等でも
    「絶対守る&全力だせる」と「ちょっと刺すだけのつもり、ココじゃ攻撃で全力出すのは失礼」だから。

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:47:30

    少年が柱たちに自分の特異体質の詳細や気づいたきっかけなどを説明する中で見え隠れする闇の深い過去に場の空気が時々お通夜になってそう

    もしも「そんな経験をしてなぜ人を守ろうと思えたのか」と尋ねられたら、少年は
    「……確かにあの見世物小屋では酷い目に遭わされました。ですが俺は、世の中そんなに悪い事をする人ばかりじゃないと知っています。
    俺を愛してくれた両親、鬼を斬って見世物小屋から連れ出してくれた冨岡さん、こんな得体の知れない奴の面倒を見てくれた鱗滝さんと炭治郎……その他にも多くの人が助けてくれたおかげで、俺は今ここにいられます。
    俺を助けてくれた人に対する恩を覚えている限り、俺が人に絶望する事はありません」
    って真剣な表情で答えてそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:45:20

    ますます煉獄さんの好感度が上がる

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:29:35

    善逸は少年に「守ってくれよォー!!」とせがみはするけど一切躊躇いなく庇われたらそれはそれで「何やってんのォ!?」と叫びそうなんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:34:50

    >>188

    善逸「まもってくれとは言ったけど

     身代わりになってくれとは言って無いだろーーーーーーーーーーー!!?

     もーやだー!もっと自分を大切にしてぇ!?」


    って守られた後に言うよね。

    あと鼓屋敷で屋敷の窓から落ちる時、とっさに無意識に少年を庇って頭から落ちたんじゃなかったっけ?善逸、

    その事からかんがえると「まもって―――!!」って叫ぶくせについつい無意識に体が動いて少年を善逸が守って怪我したりして少年をこの時の善逸と同じ気持ちにさせてそう。

    「俺はすぐ治るのにどうして庇ったりなんか!!」って。

    そして「あれぇ!?俺!?俺が怪我してるの!?」って返す善逸…

    なんだこれ、似た者どうしというか…

    似た行動で善逸がこの少年の火神みたいに見えて無謀な身代わり癖の反面教師になるかもしれない。

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:27:41

    >>189

    見世物小屋にいた時は少年が傷ついても心配してくれる人なんていなかったから「俺が怪我するのは大したことじゃない」って意識が身について負傷を些事と捉える癖がついたんだろうな

    お互いを大事だと思える仲間ができてようやく自分を大事にできるようになってくるのか……

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:43:16

    >>189

    自分189です。

    今更誤字に気づいた///

    火神=鏡です…ごめん。いや、文脈で判るよね!?

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:31:49

    ほしゅ。幸せになれ、少年…
    ところでここの鬼生まれの半鬼半人少年、少年としか呼ばれてないよね?名前決めないんですか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:52:54

    >>192

    こういう仔細に渡って安価やダイスする訳でもない漠然としたオリキャラスレで詳細な名前決める方が稀では?育手ぼくさんとかオネェ柱みたいな抽象的な名称ならともかく

    強いて言うならスレにも何度か出てる不死身少年って呼称でいいんじゃないか

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:07:52

    死なないし再生するから無限城→無惨戦→鬼の王までぶっ通しで戦い続けられる分、戦いが本当に終わった後は人間に戻った炭治郎に泣きついてから糸が切れたように気絶してそう
    特に炭治郎が鬼の王と化した時の心労がヤバそうで……無惨倒した後の状況で一番動けるのが不死身少年だからこそ対峙しなきゃいけないだろうし

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:12:01

    >>194

    炭治郎が鬼にされたと理解した時、少年はかつてないほどにブチ切れながら泣いてそう

    見世物小屋でどんなに酷い目に遭わされても人を恨まなかった少年が憎しみを抱くって思うと無惨の所業がエグみを増すな

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:27:15

    不死身少年いいな

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:09:46

    なんか不死身少年を勝手に炭治郎だと勘違いしてた 別の方だわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:19:31

    炭治郎達と同年代&幼い頃に売られたって共通点から、少し条件が違えば少年とカナヲと一緒に胡蝶姉妹に助けられるルートも有り得そう

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:54:08

    >>194

    少年、どんな激戦でも生き残ってしまうし幾星霜でも健在のようだから必然的に見送る・置いて行かれる立場なんだよな……

    死ぬ直前までピンピンしてそうだから少年がようやく老衰で亡くなった時には関係者が「あの人が……?!」ってざわつきそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:02:22

    不死身少年の未来に幸あれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています