碇シンジとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:29:58

    メンタル激強主人公旧劇であそこまで周りの人間の不幸や死を見せ付けられても最後の最後にアスカがボロクソにされるまでは補完計画のトリガーにならなかった男

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:43:14

    コイツのメンタルをとことん削りましょう古事記(みたいなもの)にも爽快である

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:44:04

    漫画版のシンちゃんふてぶてしくて好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:05:18

    「このガキが人間嫌いになってくれたら、俺らの代わりに人類に人間やめるように命令してくれるやろ」というそうでなくてもガバガバな計画を鋼のメンタルでやっぱり頓挫させた男

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:14:00

    リビドー(生きたい気持ち)を反転してデストルドー(死にたい気持ち)にしないとアンチATフィールド発生してくれないという面倒な仕様

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:20:09

    綾波にたいして結構ノンデリというかすんごい口説き方してて
    こういうトコでユイはゲンドウのこと好きになったの?て疑っちゃう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:34:22

    何かとエヴァから逃げてるシーンが印象深いが、男の戰いの時なんかは最終的に自分から乗せてください!って言える程度には根本的に強い男

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:36:27

    スパロボみたいに頼りになる先輩たちがいればめちゃくちゃかがやける

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:36:29

    一人でもシンジに寄り添える大人がいれば旧劇にはならなそう
    それかトウジがやられず参号機に乗るかカヲルくんが知恵の実食ってれば…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:13:15

    ショタキャラ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:16:32

    >>7

    アスカがアラエルに攻撃されてる時も、初号機の凍結を突っぱねて出撃しようとしてるんだよね

    精神攻撃の危険性を説かれても「だったらやられなきゃいいんでしょ!?」と言い切る胆力


    アスカとは既に大分ギスってる頃なのに、そんなわだかまり関係なく助けに行こうとするんだから本当に偉いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:19:51

    >>7

    褒められて冗長してやってやりますよ!みたいな自信満々なトコも見せたり

    よくも悪くも子供なんやなて

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:21:34

    スパロボとかで逆補正を受けてるキャラよね
    旧劇でほぼ1人でアスカを助けようと奮起できるキャラクターなのにMXではドラグナー三人とロム兄さんの激励が必要だった
    これは明確な逆補正ですね

    まああのシーン好きなんでいいんすけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:25:04

    ナヨナヨ系というか思い詰めるタイプの主人公の原型ってコイツなの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:26:31

    原型ではないんじゃない
    中興の祖ではあるかもしれんが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:28:27

    >>6

    綾波とシンジの心理的距離はお互いにテレパシー使っているのかってくらい急接近しているのよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:30:31

    旧劇と新劇と貞本の3つのシンジがいるのがかなりややこしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:31:51

    シンジは日常の選択肢に「逃げる」がある感じ

    ただ、わりと能力的にも実績的にもスーパー系パイロットだから、逃げても必ず帰ってくる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:32:24

    エヴァ見始めたけどこいつ3話ぐらいから早速メンタルゴリゴリ削られてて心配になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:44:14

    シンジ君自体はチェロとか料理できて頭も良くて普通にハイスペックなのに本人が自信なさげなせいであんまりそんな風に見えないのが意地悪な作劇

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:58:20

    生活破綻者ミサトさん、好き勝手ワガママ女アスカと同棲しながら
    炊事家事洗濯してんのすげーよ

    ミサトさんよくコンビニで買い物してるんだろうけど
    スーパーとか近くにあんのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:59:59

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:30:25

    エヴァってシンジ君くらいしか「助けて」って言葉にして言わないのがシンジへの弱々しいイメージの原因だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:12:55

    そういえば今日からちょうど深夜にTV版再放送ですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:14:21

    リツコさんにあんた保護者やれんの?って言われるミサトさん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:40:33

    クッソ頑固だよねこの子

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:17:06

    結構内面は父親似

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:42:18

    母親譲りの顔と知恵と父親の人誑し力と暴力を備えた男

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:48:38

    >>6

    ノンデリ過ぎて私がなんとかしないとってなったんじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:50:39

    >>27

    人付き合いが苦手なナイーブなタイプだけどグイグイ来るタイプの女性に思わずフラァとしてしまう辺りね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:24

    >>23

    普段助けてる側の人間だからか助けを求めても答えられる奴がド級放任主義のダメ親父しかいなさそうなのすごいかわいそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:17:27

    家で唐突にチェロ弾いてたのをアスカが珍しく心から褒めているのを
    大した事ないって自虐し続けているのが
    普段のアスカが悪いんだろうけど、もうちょい自信もっていいのよシンちゃんて哀しくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:20:09

    >>21

    ミサトさんの職場をみろ おそらく年間休日100日以下だぞあそこ

    普通の人だって生活破綻するわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:24:37

    NERVのブラック具合ならリツコさんなんてマギの整備からエヴァの調整案までほぼ一人でやってるようなもんだしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:42:30

    俺たちの大好物な曇らせ系の頂点の一角だ。喜べよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています