お前らに田舎の現実を教える

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:33:14

    これでも都会より田舎が良いって言えるか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:35:16

    資格無しかと思いきや資格もちでこの金額か…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:22

    だから廃れた…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:36:37

    これ税金込みの値段だから手取りはもっと低いんよな
    地方で手取り20万超えるのはホントにレア

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:37:57

    関東圏介護職のワイより額面も手取りも低くて草も生えない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:38:00

    でも家賃や地価は東京に比べたら大分マシじゃねえかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:41:13

    だから若いうちに稼いで年金貰う年齢になってから退職して田舎暮らしってしてるんじゃね?

    >>6

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:45:09

    まだ期間工やってた方がマシである

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:46:48

    これ結局どこの県のデータやったん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:46:56

    >>6

    なら聞くけど地方の仕事に就いてみたい?

    そういうことだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:50:10

    給料も利便性も低い
    そりゃみんな東京に行きたがるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:52:24

    物価によるおじさん「私は都会のネズミが好き」

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:54:08

    まじでパートと変わらない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:54:16

    この現実を知ってるから「年収400万は低い」って言ってるヤツ見るとガチで殺したくなるんだよな
    お前は生まれ育った環境が恵まれてるからそんなこと言えるんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:03:13

    酷いなこれは
    働く時間ない生活保護の方がマシじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:11:20

    そりゃ男も女も東京行きたがるわ
    女からすれば稼ぎのある魅力的な男がいない
    男からすればそもそも適齢の若い女がいないんだから

    ただ問題は東京は全国から若者集めてるのに出生率の低い人口ブラックホールだということだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:17:17

    あと何だかんだ店とか遊ぶ先とか選択肢が潤沢な都会の方が住んでて楽しいし気が楽よ
    いくらネット通販とかゲーム・動画とかで家に居ても買い物や娯楽を満喫できる時代とは言っても

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:20:06

    車で対向車来たら本当怖いんだけど、田舎の人は慣れてるの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:34:05

    時給128000円…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:44:26

    >>18

    怖いけど狭い道じゃすれ違える広さの所までバックする暗黙の譲り合いが浸透してるからそう恐れるもんでもない

    田舎民的には都会は困ってたら譲ってくれる優しい車が少ないし運転荒い人も多くて怖い あと道の密度が高くて疲れる こっちも慣れの問題だろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:48:02

    >>20

    正直、田舎の対向車怖いんよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:51:59

    これでボーナスも2ヵ月分/年とかだからやってらんない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:52:03

    どこの県やこれ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:56:10

    うちの県かな?ってくらい見たことある数字で草
    物価安いとか言われても給料がこれだからなんもマシじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:00:30

    >>23

    旅行の際ハロワ覗いて見ろ

    人少ない地域の求人は何処もこんなだぞ(月給12万も見た事ある)

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:04:12

    何を見てこの待遇でヨシッ!と思ったんです?(現場猫)
    いやこれ下手したらバイトの方が稼げない…?稼げる仕事公務員位しかなくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:05:03

    日給と時給が混じってんだけど信用していい画像なん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:05:56

    >>1

    スレ主よ

    都会っ子として言わせてもらうが

    1000万円は貧困とか宣うアホは真に受けるなよ

    ただの親の七光りだから

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:06:03

    逆に地方でもマシな所ってどこ?政令指定都市ある宮城県とかやトヨタがある愛知県とか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:06:34

    なんやこの雑な表は
    なんで日給、時給、月給が入り混じって似たような値段なんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:57

    ホンマやよく見たら月給日給入り混じってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:10:45

    切り取りじゃなくて全体像出して♡

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:11:48

    >>1

    日給月給入り乱れ

    歯科衛生士

    うーん

    あんまり下手なこと言えないけど

    大学のクローズ求人とかならあんまりネットには貼らないほうがいいよ

    研究所の求人とか大っぴらにするとやばいし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:13:34

    時給や日給で計算されるけど月給にするとこの位やでーって記載してるんかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:14:58

    ソースこれかな

    出してるアカウントがまあうん…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:15:55

    田舎住みだけど年収600万で割といい暮らしは出来てる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:50:07

    >>35

    情報商材の宣伝してそうなアカだな

    この表コイツの作り物じゃねーの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:55:18

    田舎賃金云々もだけど
    娯楽どころか生活必需品買いに行くのも一苦労だし、介護施設はどこもほぼ満員でなかなか見つからんし
    老いた時もアレだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:57:23

    >>35

    日給月給入交で適当且つ名前もこれなら自作自演の可能性もそれなりにあるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:58:11

    ハローワークの求人なら神奈川・千葉・埼玉もこんなもんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:58:14

    最寄りスーパーまで車で20分、コンビニですら15分の実家に帰る気なんて微塵もないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:00:08

    >>21

    田舎にもよるだろうけど田舎の方が道幅広くて交通量少ないから対向車全然怖くないわ

    たまに都市部に車で行く時の方が恐ろしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:04:18

    スレ主は田舎の現実とか言ってるけど画像が田舎の求人情報かは不明なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:04:44

    >>42

    逆に都市部の道路の方が訳分からんくて怖い

    場所にもよるんだろうけど大きな道路どこも曲がれんくない? 1回逃したら暫く走り続けないと右左折できる場所見当たらん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:06:13

    >>25

    あの具体的な地域名言ってくれますか?

    現場究極国家KAIGAIと同じ匂いしかしないんですが

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:09:59

    >>16

    一番結婚しやすい年齢が20~25歳くらいなのに

    上京すると自分の生活と勉強と就活と新入社員の忙しさでまるで婚活する余裕なんて無くなるからな

    25歳超えて恋愛結婚頑張ろうとしても数年かかって

    付き合えた相手とも結婚まで行かず、もう恋愛結婚はいいや……で30過ぎとかになっちゃう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:10:10

    手取り12万が存在すること自体は何も悪くないんだがな
    極端な話1日実働2時間の週休4日の手取り12万なら時間に対しては破格だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:16:20

    >>47

    まあ条件全部確認せん限りは金額に見合ってるかは判断できんわな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:21:09

    なんというか全体ではなく一部しか見せてないのもなんか怪しいなこれ


    >>14

    なんか義憤に燃えてますみたいな雰囲気出してるけど金持ってる奴恨んでるだけの危ない人だよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:23:45

    まぁクソな条件ならぶっちゃけ応募しなきゃいいだけだよね
    この中から選んで絶対に働けとか言われてるわけでもないし
    都市部にもろくでもないのはたまにあるしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:24:46

    ほーん、で?
    東京、大阪、名古屋とかその他各地域の都市部にでも出ればええんちゃう?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:27:33

    これは結局底辺自慢なの?
    あにまんで恨みつらみ並べてもなんも解決しないよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:34:29

    良かったな、海外はもっと安い賃金で雇われてるから日本人は恵まれてるぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:35:37

    >>14

    何がガチで殺してやりたいだよイキリ犯罪者予備軍

    そもそも賃金の支払いは雇用側の問題であって金稼いでる奴の責任じゃない

    そんな事も解らんくらいに親の教育が悪かっただけじゃん

    恨むなら親を恨めよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:36:44

    東京の高い家賃を考えても今はまだ上京したほうがいいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:38:50

    問題は東京に出れば誰でも金が稼げる訳でもないということだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:41:19

    人がいないからこんな風に下がるんじゃない?
    業種にもよるかもしれんが

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:01:21

    クソ田舎の資格なし事務職で基本給25万だ
    これでもちょっとはマシになったんだぜ…そんな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:03:34

    >>58

    めっちゃたかくね

    こっちは16万だぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:05:52

    フルリモート可能な東京の会社に就職して地方の家賃と物価で暮らすというのはいかがでしょう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:06:13

    こういう仕事について素人だけどさ
    時間と月給だけじゃなんともいえなくね?
    どのくらい忙しいかも大事じゃね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:07:43

    同じ職業でも業務内容やら責任やら色々違う可能性もあるからなぁ
    ぶっちゃけ田舎の賃金が低いのも相応な理由があるんじゃない?
    知らんけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:17:43

    田舎のハロワにこんなにたくさん求人があるわけないだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:08:01

    仕事の出来る人というのは
    仕事を自分で探せます
    もしくは起業します

    仕事を探す時点で
    仕事に対する努力が足りてません

    人手不足とは仕事のできる人不足という意味です

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:12:14

    >>1

    やっぱ最低賃金上げてこのカス求人燃やし尽くした方がいいわ

    今日日月収14万とか16万とか舐めすぎだろ

    邪魔にしかなってないからンな企業は消滅していい

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:29:27

    >>35

    この人の呟きいくらか見てみたけど信憑性が一気にゼロ近くになったんだが

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:33:05

    作り物の情報で危機感募らせて自分の商売に誘導するよくある商法じゃねえのかこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:34:51

    そもそも田舎でこんな数の求人ある事自体が嘘くさいんだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:41:15

    殺すとか燃やすとか痛々しい奴湧いてんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:45:58

    最低賃金から考えるとこれ過去のじゃね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:49:24

    これが実態とか現実とか言われても情報元が怪しすぎて信憑性が薄い
    貼るソースを完全に間違えてる

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:29:45

    これがネットde現実ちゃんですか

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:43:04

    胡散臭いアカウント
    過剰なまでの都会コンプ
    田舎への強烈な偏見と見下し
    スリーアウトか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:52:28

    >>6

    身も蓋もねえこというと土地に価値がないから安いんよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:56:20

    田舎にろくな求人がないなら都会に出ればいいですよね
    それ以外言うことあるん?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:07:35

    素晴らしい提案をしよう
    起業して地元の活性化をさせて地域の価値を上げないか
    現実知ってて殺意が渦巻くほど憤るあにまん民ならそれくらいヨユーやろ?
    え、自分では何もする気がないのに吠えてたんですか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:34:41

    都会の隣県くらいがいいじゃん
    そこそこ交通の便整ってるけど、人がごった返すほどじゃないとこ
    駅前のチェーン店の飯屋に昼時に行っても空いてるくらいのとこに住みたくない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:42:25

    >>1

    田舎ってすげえな時給12万もらえるのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:49:06

    資産あって一生働かずにとかバイトでだらだらしてても食っていけるFIRE民なら東京近郊みたいなカス地域出たいよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:54:36

    地元のハロワもこんなもんだったし嘘ではないぞ
    30前半の俺も月残業15時間前後(毎日15分~30分程度の早出残業)で手取り20万行くかどうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:29:29

    当たり前だけど誰も>>80の地元がどこかなんて分からないんだから、普通はせめて都道府県くらいは書かない?

    地名明かせないけど嘘じゃないもん!!ホントだもん!!は流石にちょっと……

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:59:51

    物価とか家賃によるっつってんだろこのスカタン!
    高給取りが羨ましいならアメリカでも行ってきな

スレッドは10/11 16:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。