【Gジェネ】複数人いるURパイロット

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:38:45

    アムロ
    シャア
    キラ
    バナージ

    わかる

    アナベル・ガトー

    ?????

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:41:40

    データがあるので

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:42:53

    そこまで不思議でもないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:43:14

    >>1

    シーブック…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:44:52

    >>2

    細かくてすまんがその画像は中間発表時のランキングだな

    ガトーの順位は最終結果でも変わらず8位だから指摘としては影響無いが

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:44:58

    ノイエ・ジールとサイサリスあるからね
    なんでコウはフルバーニアンがURじゃなかったんですかね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:45:55

    ガトーも余裕で分かるだろ
    初出からずっと一線級の人気キャラだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:46:14

    >>6

    フルバーニアンはURにするにはちょっと格が足りないからよ…

    SSRが丁度いいっていうか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:47:22

    >>6

    仕方ねぇだろ何故かオリジンシャアザクがねじ込まれたんだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:47:58

    じゃあ団長もいっぱい来ないきゃ

    ……なんか団長が増殖してる光景って少なからず見たことあるような無いような

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:48:09

    ガトーは人気ある上に人気の層がある程度年齢上の方なので経済力があるんだ
    マーケティング的に複数出すのは正しい選択と言える

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:48:15

    どっちかというとバナージの方に問題があるからな
    ……
    アイコンぱっと見どっちのバナージか分からない問題が

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:49:16

    >>8

    でもフルバーニアンURだったら名前に恥じない移動力5貰えただろうと思うとURで出して欲しかったっすね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:56:19

    30年前のOVA1作品のみのなのに>>2のレベルで人気があるって驚異的だよな

    よほど強固な固定ファンがいないとこうはならん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:57:52

    前期コウと前期ガトーでどっちSSRに落とす?って聞かれたら残念だけどコウになるよなぁ……という感覚はある

    そして後期コウでつよつよUR貰えたのでヨシッ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:58:49
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:00:07

    逆にまだ1stしかストーリー出てない関係で
    未だに1st版しかいない刹那とか珍しい光景

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:02:01

    >>16

    よく見りゃ違うんだけど向きを変えるとかさあ…ってなる

    スレ画のガトーすら変えているというのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:02:12

    >>17

    ダブルオーの後期以降は狙って溜めてる感ある

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:03:23

    >>16

    例のこち亀のミームがよぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:03:24

    >>18

    なんでメットを取るくらいもしないの…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:03:30

    >>16

    どっちも同じじゃないですか!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:03:59

    >>16

    ほぼ差分みたいなもんなのによく見れば顔からスーツまでしっかり描き下ろしてるんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:05:04

    バナージくん光るならもっと気合入れて光ってくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:05:37

    >>21

    光ってるから…いいかなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:06:20

    シーブック(キンケドゥ)も複数UR実装済みだけど名前違うせいで忘れられがちになるんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:06:22

    >>16

    よく見ると支援ージの方が自信とか覚悟ありそうな顔してる...気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:07:53

    >>26

    同一人物ではあるんだけど名前も出典もキャラデザも違うから…ほぼ別キャラ扱いかなって…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:08:56

    >>16

    これよく見ると眉とか口元違うんだね……今まで違うのは光ってるだけかと思ってたわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:09:16

    ミカは推定ルプスorレクスで月末に最低もう1人増えるのは確定だけど一期バルバトス(主に第4形態)とルプスレクスのうち出なかった方が拾われるかどうかで最終的な人数が変わりそう
    そして一期と二期であまり変わり映えしないし戦闘中の服装差分もそんなないから下手に増えるとバナージ並に全部同じじゃないですかになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:10:14

    初期URの面子はほぼ確で2つ目のUR来るだろうな
    アスナとかイットウは別だろうけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:10:30

    >>30

    三日月は目が血走ってる差分でいいんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:11:43

    >>30

    今までのミカと区別付けるなら上裸とか

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:12:08

    >>26

    シーブックとキンケドゥの場合は明確に作品が違うってのはある

    作品違いって意味だと他にも該当者はいるけどF91とクロスボーンは続編って言うよりはスピンアウトになるから尚の事線が引かれてるってのも

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:13:24

    パイスー(ヘルメットON/OFF)
    制服
    私服

    まあ4パターンくらいは誰でも捻出できるな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:13:53

    気の遠い話だけどフリットは少年期と老年期でどうなるかなぁと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:14:21

    昔のGジェネのソシャゲでも0083から真っ先に最高レア実装されたのがガトーで次がシーマ、ウラキが長らく実装されないみたいなのあったな
    わりとガトーは優遇されがちな印象はある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:14:53

    >>31

    ストカス派生機があるイットウはまだ可能性あるけどアスナは厳しいよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:15:10

    実際バナージはバージョン違いの割に違いがわかりにくすぎてこれ…?ってなるのちょっと勘弁して欲しいんだよな
    いやよく見れば分かるけどさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:16:19

    >>36

    普通にAGE-1ノーマル少年フリット

    AGE-1フルグランサ老フリットで出すと思う

    もしかしたらAGE-1レイザー青年フリットも出すかも

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:16:50

    二人目以降が来るなら役割を変えてきて欲しいんだよな
    シャア!また攻撃かい!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:17:26

    >>38

    シローもEz-8で出しちゃってるし厳しい気がせんでもない

    陸ガンで08小隊アタックみたいなのはやれそうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:17:28

    >>10

    一期の俺と二期の俺とCEの俺がいるからよ・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:18:47

    >>37

    もしかしてあにまん民が変な目で見ているだけで普通の人気キャラなのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:19:06

    >>42

    08イベントで新規URでアプサラス2、アプサラス3、ピックアップEz-8、新規SSRグフカスタム(ノリス)ってなりそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:20:55

    >>44

    もしかしなくてもあにまんの扱いがおかしいんだよ!なんだよ銀髪ロングだからって!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:22:08

    多分公式にも「売り出せば確実に金を落とす層が多い」って認識があるんだろうけど、そもそも歴史が長いガンダムシリーズの中で
    30年以上前のOVA1本にしか出てないライバルキャラとしてはかなり破格の人気だと思うわガトー
    ネットで色々言われてた時期があってもそのポジション維持できてるならそういう固定ファンを掴み続けてるんだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:23:52

    >>43

    ガンプラ学園にもオレはいるからよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:33:19

    >>40

    青年フリットはマップイベの報酬SSRになるんじゃないかな

    レイザー自体はもうガチャユニットでいるしそっちに合わせて

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:39:09

    ガトーが人気キャラじゃないなんて>>1はどこの世界線からやってきたんだ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:41:01

    >>50

    言うてパッと見で浮くのはわかるからそう言う弄り方するのもどうかと思うわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:42:59

    何にでも最初の例はあるわけで
    いちいち浮くとか空気読めないとか言ってると主人公ライバルの順番でしか出ないクソつまらんラインナップになってくぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:47:03

    >>49

    青年フリットUR出すのは主だった作品が主役ライバル出し切ってネタ無くなってきたらだろうな

    フリット自身ですら少年と老人とUR候補が2つもあるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:47:42

    ぶっちゃけガトー2種類は出るのが速いか遅いかの違いでしかねぇからな
    ガトーゲルググで3人目が出たら騒げってレベルで鉄板枠だろう・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:50:59

    URヒイロより先にURデュオ出すし
    URハマーン様が限定でURジュドーが恒常だし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:54:41

    >>55

    キュベレイの方がまあガチャ回るだろうから…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:57:15

    >>55

    Ez-8を初期に出しちゃって08小隊イベントのとき何出すのって言われてるシローの話する?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:57:20

    今後URで新しいバージョン出そうな既存URキャラだと
    シャアとナイチン
    イオとアトラス、連邦グ
    ダリルとパフェガン
    ドモンとゴッド弐
    劇場版キラとマイフリ
    シンとデスティニー
    2期刹那と00ライザー
    劇場版刹那とクアンタ
    2期三日月とバルバトスルプスレクス
    2期スレッタとキャリバーン

    あと、まだUR無いけど確実に複数UR出そうなのとして
    ヒイロとゼロ、ゼロカス、(白雪姫)

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:00:04

    >>58

    アスランと隠者、隠者二式もありそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:00:11

    >>57

    グ、グフカスタム…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:04:26

    シャアとナイチンが攻撃型で実装される未来が見えます

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:06:33

    だいたいガンダムのおじさんは人気なんだよ
    1st:ラル、08:ノリス、ポケ戦:ケンプファー、0083:ガトーは鉄板
    その中でビジュも真っ当にイケメンのガトーが人気なのは当たり前

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:06:58

    スレッタはエアリアル改修型もURじゃね
    てか水星にUR相当のМSが他にない

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:36

    >>62

    ケンプファーはおじさんだった…!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:44

    >>62

    ガトーって30にもなってない青年なんです…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:46

    >>62

    ポケ戦だけミーシャじゃなくてケンプファーなの草

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:57

    妄想の域は出ないが今後二人乗りユニットとか出せばより幅出るしスペシャル感ある
    キラ&ラクス
    ドモン&レイン
    ガロード&ティファ
    刹那&ティエリア
    とか割とネタは多いし

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:08:08

    声が大塚明夫なばかりに…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:09:27

    >>44

    >>46

    今年になって突然ここがガトーを変な目で見始めたのはそうなんだけど、これが完全に一過性のブームだったなら未だに閲注スレが定期的に立ってそれなりの確率で完走したりもしないだろうから

    特殊な環境で可視化されただけでそういった層もファンの中に内包されてたと考えるとハマれば本当に根強いんだと思うよ、ガトーの人気って


    >>62

    ガトーは(視聴者の年齢次第ではその枠になるかもしれんが)まだ25歳だって言ってるだろ!?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:10:05

    普通に納得の人気キャラでは?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:13:34

    普通にクソ人気のキャラ
    種以降から入って外伝まで追わなかったようなのが知らないだけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:14:52

    むしろバナージの方が浮いてる感じするんだよな
    まぁユニコーンガンダム人気だから
    パイロットがセットでついてくるこの形式だとそんなもんかとも思うけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:18:59

    配布SSRが耐久だから三属性全部揃ってるの至れり尽くせりかよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:35:59

    SRもいるから同一作品の同一人物としては4人もいるという初の事例なんだよなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:33

    >>74

    そういや5人いるアムロやシャアは別タイトル出典で数稼いでる(いやそんだけ出演してるってのが凄いんだけども)んだよな

    よく考えたら1タイトルのみ出典で4人突っ込めてるの普通にやばいな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:00:59

    >>16

    GB切り抜きが適当すぎるバナージもといガバオーラバナージって呼んでる

    よくよく見ると結構違うけれど遠くから見たらオーラくらいしか違いがないしそのオーラすら一瞬どっちなのかわからないくらい色薄いし

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:16:27

    バナージはメットオンオフしてくれるアムロ大尉を見習ってもろて

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:03:04

    >>58

    最低でもX3とフルクロスで2パターン出せるトビアもいるぞ

    カーティスも含めたら3人以上になるけどゴーストの枠はフォントが持っていきそうなんよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:12:43

    >>58

    レイジが来てるからスタービルドストライクも全然出せる

    セイはビルドガンダムMk-2だろうし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:15:26

    支援バナージ光ってるのこのスレで初めて知った…
    なんだこのふんわりした光は

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:16:39

    >>78

    既存URって書いてあるからトビア挙がらないのはしゃーない

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:18:13

    >>79

    ビルド組は出す機体次第でヒロトも大量発生しそうよね

    アースリィ、リライジングで2人出せるのは確定してるしそこからジュピターヴとかユーラヴェンとかも入ってくるかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:27:49

    >>77

    わかりやすくていいね

    バナージまじで分かりにくくて一緒に出してるとこれどっちだっけ!?ってなる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:40:44

    >>75

    低レアも含めたら1作品でそれと同等の大量発生するだろうフリットとかいうジジイ。多分サポートまでやり始める

    少年私服、少年パイスー、青年、中将軍服、中将パイスー、老人私服、老人パイスー

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:15:34

    あにまんは置いといてネットでもう愚弄の風潮が出来上がってた2018年の時期のNHK大投票で全キャラ総合8位なあたりガトーの本来のファン層ってXや匿名掲示板じゃなくてfacebookとかにいるパパさんおじさん層っぽいんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:57:26

    贔屓されてるって言っても人気キャラなら贔屓するというか…遅かれ早かれというか…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:10:55

    ガトーを早々に出し切ってしまって良かったのだろうか
    シーマ様にしておくべきでは

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:18:56

    >>87

    アムロもシャアもあんまり出し惜しみしてないし実装予定は先々まで決めてるそうだからたぶんサービス開始から初期は有効カード切りまくる予定を予め組んでるんだと思う

    ここでコケたらゲームの存続自体が怪しいし最初に全力を出して実際スタートダッシュをキメられたのだからこれは正しいと思う

    軌道に乗ったあとに枝葉は盛ればいいのだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:20:19

    >>88

    抱え落ちされるよりずっといい

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:21:12

    取り敢えずTV版の主人公は全員2周目貰えそうよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:22:03

    何か思ったよりずっと頑張ってるけどぶっちゃけGジェネのシステム上売り上げが右肩下がりになるのなんて目に見えてるし売り上げ出しやすい序盤全力はまぁ妥当

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:22:54

    >>91

    Gジェネっていうかソシャゲはみんなそうだからね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:17

    鉄血ガチャが楽しみだなミカァ!
    パイロットもサポートも俺で埋め尽くすからよ…
    止まるんじゃねえぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:26:21

    スタートダッシュがダメで即サービス終了コースなんてのは良くある悲劇…
    アムロシャアキラ刹那を拝み倒して生き延びるべしよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:26:38

    >>92

    ソシャゲの中でもシュミレーションゲーはそうなりやすいイメージがね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:27:42

    >>93

    実際今月末のSSRガシャ枠に居る可能性有るから困る

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:41:07

    実際スタートダッシュ失敗→サ終なだれ込みパターン回避の為に序盤から稼ぎ頭になり得るキャラや作品をバンバン投入するのは経営戦略として理にかなってるけど
    そこでリリース1ヶ月目にやるイベントとハフバで盛り上がってるタイミングでのイベントに0083とURガトー複数を当てるのは本当に今も一定の人気と金落とすファンを保ってるポジションとして認識されてるんだろうなと
    サブスクの配信でも短めな尺の外伝枠としてぴったりとはいえトップバッターになったし

    ついでに0083第1話の劇中時間が丁度この時期なのに気付いて少しテンション上がったけど、これは流石にマジで偶然だろうな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:23:30

    コウはガトーと比べて不人気で稼げないキャラ認定されてんのかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:24:36

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:40

    ガトーが男からの人気も高くシコられてるのは昔からではある
    あにまんにその同志たちが集まって盛り上がってるのだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:48

    まあマジな話ソシャゲのイベントなんてスケジュールをかなり前から組んでるから偶然かあにまんにスタッフが紛れていて意図的に盛り上げたかの陰謀論になるな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:27:28

    >>98

    今回はコウが限定、ガトーが恒常じゃん

    比べる相手が悪すぎるだけでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:29:42

    コウはニナ関連で不幸な人のイメージが強すぎて本人そのものはあんまり注目されてない感じはする

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:51

    ネットでガトーが愚弄されてるのをみてガトーが人気無いと思い込んじゃったのかしら?
    その理屈ならシャアもキラも人気なくなっちゃうのに

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:34:44

    今やアルビオンの方が愚弄されてるの知らんのかね
    アルビオンがいなければコロニー落ちなかったまであるのに

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:34:47

    基本天井高いのでぽんぽん金出すのも厳しいし色んな作品やキャラでローテーションしてもらえると助かる
    それはそれとしてもっとオルタナティブのUR攻撃機は欲しいという気持ちもある

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:36:49

    >>106

    ウイングゼロ

    ダブルエックス

    デスティニー

    ダブルオー

    AGE

    バルバトス

    キャリバーン

    果たしてこの中で攻撃属性してくれるのがどのくらいいるか…

    開発産である程度読めるし2周目もあるかもだから参考程度にはなるが

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:42:32

    でもキャラによっては属性バラけさせなかったりF91みたいにバリエーションないのに防御にされたりするからな…予測つかないしこの運営なら平等にしてくれるとは言えない

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:47:15

    んほるの語源みたいに誰得なキャラ贔屓しまくって作品が終わるとかならアレだが真っ当に主人公&ライバル兼ラスボスポジションのPUだし今回も余裕で日本と香港でセルラン1位になってるしいいんじゃねぇの?

    あ、石3000個ありがとうございます

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:48:04

    >>100

    シコいかどうかは置いといて、ガトーって男性人気メインじゃないの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:50:27

    ガトーは昔からコウより人気だよ
    コウがちょっと無個性すぎるのもあるが

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:50

    人気でいうならその並びじゃバナージが浮いてる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:57

    >>110

    0083が2018年時点のNHKの大調査で支持層男性95%の作品だからね

    ロボット作品な以上男性層が多くなるのはそうだけど他の作品と比べても圧倒的

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:53:43

    >>13

    格というよりかは演出が出来るかだと思うな

    EX武装のあの長尺に耐えうる複数武装だったり、劇中演出、ド派手さとかを考えるとシンプルな奴ほど難しい

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:54:09

    ガトーはわりと優遇枠でも納得
    これがコウだとん?ってなると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:50

    コウはガトーありきで語られるキャラだからな…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:59:06

    >>93

    パイロットはユージンだからよ・・・

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:59:10

    >>113

    NIKKE(女のケツや乳が揺れまくる逆バニー衣装が実装されたソシャゲ)よりも男女比率偏ってて笑う

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:14

    >>97

    「クリスマスはポケ戦!」とかいう匂わせ発言してたからどうだろうな

    でも時期はどうあれハフバにぶつけてた気はするよ0083、デンドロ人気機体だし

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:14

    コウが不人気というより0083=ガトーという認知が強過ぎるというか
    たぶんガトー好きじゃない人でも『0083で誰を売り物にすべきか』って問われたらガトー一択

    でも3号機コウがURなのはバッチリだと思うわ
    なんか性能もいいしすっげえ嬉しい

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:00

    ガトーは男人気すごいのにシコキャラとしての需要も湧くのバグってんだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:21

    キラいないけどUCエンゲージを見てみろよ
    同じ顔ばかりだぜ!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:35

    1stだとシャアが一番人気で売り出してるのもシャアなのと同じだな
    正直ガンダム主人公はどうしても割を食う形になる

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:02:22

    ゲームに置いてはアムロが割り食ってるな~と思ったことないゾ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:05:34

    >>122

    最近やってないけど辞める前の時点でアムロ10体くらいいた記憶

    今は20体くらいいそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:14:23

    >>119

    クリスマスガチャがポケ戦だったら悲しすぎるいや引くけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:16:48

    >>119

    匂わせって運営がしてたんか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:19:32

    >>125

    宇宙世紀縛りのせいでとんでもないことになってて草

    シャアもやばそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:19:40

    >>127

    先月やった生放送でそれっぽい発言あった

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:23:32

    >>129

    マジか

    クリス来ると予想して石貯めておかなきゃ…

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:24:38

    >>125

    URだけでアムロ16シャア15居たはずダゾ

    他キャラだとバナージ8カミーユ6ぐらいだったから多分この2人もこっちでも増えるんじゃないか機体どうすんの問題はあるけど

    カミーユはURMk-IIで来るかな?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:27:42

    >>131

    ドアンアムロは配布でSRとかだった記憶だから全レアリティだとやっぱり20いってそうやな…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:02

    やっぱりCV大塚明夫の魅力は凄いなって

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:30:24

    >>131

    UCE怖

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:00:32

    もちろん作品によるけど(これだとキラやカミーユもそうだし)
    総合1位がシャアだったり刹那よりグラハムが上だったりで主人公キャラよりライバルキャラの方が制約が比較的緩めでぶっ飛んだ描写しやすいから人気出がちなのは分かる

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:23:28

    >>135

    言うてこの中だとオルガもダブル主人公の片割れだしキラもカミーユもライバルより順位上だから全体で見れば主人公が人気の作品もライバル人気の作品もどっちもあるって感じ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:28:44

    主人公よりライバルが人気なんて作品によるとしか…
    それこそ総合ならシャアだけど逆シャア単体ならアムロだしマジで作品による

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:33:01

    むしろ最近の作品で明確にライバルのが人気って作品あるっけ
    NTとか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:33:04

    コウはその後がまったく描写されないのもあって単体人気は出にくいキャラだと思う
    0083においては主役ガトーのライバルキャラって立ち位置だし

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:35:36

    いや0083の主人公はコウだろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:37:27

    なんにせよコウ(デンドロ)がこうやって限定で実装されてるんだから蔑ろにされてるとかってことはないと思うよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:39:37

    >>141

    せやね


    まだ半年だしここから数年続くなら嫌でもUR複数実装になるだろうしな

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:44:04

    とはいえぶっちゃけデンドロは無理して引くほどでもない性能だな
    それならゴッド引いたほうがいい

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:44:14

    上で出てるUCEでもURならコウ4、ガトー3だからGジェネもだいたい同数になるだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:46:16

    >>143

    イベチケでデンドロもノイエジールも当てた俺は勝者ってことか

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:49:02

    俺はイベチケで当たらなかったからゴッドに絞ったなさすがに

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:51:53

    待ってくれユニコーンとF91は来たんだがもしかして大当たりはゴッド?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:07:02

    >>147

    既存の攻撃型を置いてきぼりにするほどの超火力だから確保しておいて損はないぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:08:22

    やってないけどそのうち支援ゴッドでラブラブ天驚拳とか攻撃デンドロでゼロ距離メガビーム砲とか来るんじゃないの

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:22:58

    >>142

    TVシリーズの主役ライバルは全員2周くらいしそうだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:32:30

    WとかOOとか味方陣営のメインキャラだけで4人とか5人いる作品は全員のUR揃うのいつになるだろうなぁ
    実装早かった組と遅かった組で性能差えぐいことになりそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:56:33

    カミーユとかシローは期待使い切っちゃったから出しづらいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています