- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:50:15
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:52:22
バーサーカーのモニュメントが欲しくてなけなしの石でスタミナ補充したけどドロップしなかったあの日
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:53:52
いつのまにかデフォで第3スキルが解放されているジークさん
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:54:22
星の出ないQuick
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:55:38
星50個以上あるのに一切星集まらないバサカ…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:57:43
スレ画色んなところで見るから初期を知らんやつが使い回してる感がある自分も始めたの2部始まるぐらいの頃だから当時のことは知らないけど
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:58:19
金種火集めるのがすごいしんどい
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:58:53
いくら「ジャーン!ジャーン!」
- 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:59:19
サポート鯖は先頭のみ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:59:29
画面に残る黒いモヤ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:59:43
激渋ログインボーナス懐かしい
- 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:59:52
マスター経験値クエがあったの覚えてる人いる……?
- 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:59:53
林檎の方がサービス開始遅れたから金種火プレゼントだと?ふざけんな
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:00:46
絆ポイントクエ復刻あくしろ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:01:02
す、すげぇ・・・第3再臨だ・・・
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:01:12
- 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:01:18
一回コマンドカード画面になったらスキル触らないんじゃが
- 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:01:28
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:09
初期実装鯖なのに再臨素材の入手方法がないとかいう無法
- 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:10
一部界隈では現在でも復活が要望されてる絆の戦いさんもあった
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:21
レベルマしたらフォウが入れられなくなる問題もあったな
- 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:30
すまない……役立たずですまない……
- 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:40
メンテがやばかったらしいね
- 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:44
ジャンヌ鬼つええ!逆らう奴ら全員ぶっ殺して行こうぜ!
- 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:54
チュートリアルガチャでSR確定じゃなかったなそういや
SR確定になったら交換チケット配布されたけど - 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:58
なお、当時絆10などなかったので普通のフリクエ回してるだけで十分だった模様
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:03:34
敵の単体宝具のターゲットが必ず先頭のキャラに行くのは割と助かってたとりあえず先頭にジャンヌ置いとけばよかったし
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:04:03
キラキラ輝くマリー
- 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:04:35
>>27戦闘の鯖を必ず攻撃するとか頭陳宮かよ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:05:15
- 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:06:29
サービス開始が延期した間も盛り上げを維持した経験値
サービス始まったらイベントシナリオも担うようになった経験値 - 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:06:51
友情ガチャの一日無料は10連じゃなくて単発だけだった時期もありましたね…
- 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:07:46
今でも当たり前のように使われてるぐだ男(子)という呼称の語源にもなった経験値
- 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:39:34
石4個でガチャ1回だった時代
- 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:40:46
- 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:46:50
ドラゴンスレイヤーSASAKI
- 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:48:32
- 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:51:42
- 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:52:36
一度ゆけば二度と戻れぬカード選択
- 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:54:02
通常バトル画面でも残り続ける無限の剣製(バグ)
- 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:54:32
クリティカル確率の最大値が99%
- 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:14:29
- 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:17:10
効果がシンプルで読みやすいな!!
- 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:20:51
- 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:24:06
当時星5で一番のハズレ扱いだったな…
- 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:25:21
サービス開始いつだったっけ?
- 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:26:48
- 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:29:43
- 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:32:16
サービス開始時に生まれた赤ん坊が今や小学生だぜ
- 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:33:24
結構古いアカウントだ・・・(星4??
- 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:36:37
「鯖一体が上限(約100%)まで集めたら余りは他の鯖に配分するで〜」じゃなくて「1体の鯖が(例えば)200%分集めたらそのまま消費するで〜(上限は約100%なので切り捨て)」だった記憶がある
- 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:37:10
スキルの高速化
モーション改修
コマンド選択のやり直しと言ったのも7年コツコツ改善してきてる結果やな - 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:37:43
FGOほど、昔は良かったって言われないゲームは存在しないと思っている
- 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:38:01
庄司体制時代のプロデューサーレターという存在
- 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:40:46
Lv90ヴラドがマジモンの英雄視されてた時代
- 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:40:52
中身が有るか無いかは別としてプロデューサーレターはさして珍しいものではないという事を最近知った
- 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:47:09
ピースモニュだけで最後まで再臨できてバサカ以外に耐性のあったジャンヌはマジ序盤最強だった
あと貴重な高レアキャスターの孔明もNPチャージ出来なくて宝具カスでも素殴りで頼れたよ - 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:49:26
礼装は鯖ごとに設定(別パーティーでも纏めて適用される)
- 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:51:42
先頭の鯖のみが食らう攻撃
サポートに置けるのは先頭鯖1体のみ
宝具レベル上がらない同盟
ゲリラメンテ
キャッシュ削除でリセマラ - 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:52:40
最高レア☆5率5%という欺瞞
- 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:53:00
星5をレベル90まで上げてると廃人扱いされてた時代
- 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:54:05
やばかった時期を知らないから俺もまだまだ新参だと思っていたがいつのまにか6年やってた
- 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:54:45
スタンするのに頼れるジャンヌ
- 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:55:14
アーラシュとかの星1ですら最終再臨させると凄いって言われた時代
- 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:56:01
フレンド募集
求)タマキャ最終再臨済とかいう無理難題
(混沌の爪8本必要だが当時キメラは8体しか存在しない) - 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:56:02
fgoやってない人にヤバさを伝える時
天井無いって言うだけでだいたい伝わる - 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:56:21
10連ガチャでサーヴァントが一人も出なかった思ひ出
- 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:56:49
孔明やブラドはレベル80止めが基本だった
- 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:57:00
ジャンヌの宝具で無敵張った後マリーでスタンを消す
これがフランスコンボや - 70二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:57:12
修練場が三騎士・四騎士でしか分かれていなかったので、セイバーモニュメントが必要なのに3WAVE目でギルが出てきたりしてた
- 71二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:00:35
日曜にしか開かない宝物庫
- 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:00:36
事前登録特典のセイバーリリィレベルマしたら、Twitterのフォロワーが増えた
- 73二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:04:34
何故か突如HPを5万にされる金腕
叩かれすぎてひっそりと3万に戻す神采配 - 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:05:30
黄金のタレ
- 75二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:08:08
仕様通りなのに開発の想定と違ったからナーフするね…
- 76二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:17:28
ハロウィンがよく言われるけど最初のバレイベもだいぶヤバかった気がする
- 77二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:14:45
庄司のプロデューサーレターで笑ってた時期結構好きだったよ
謎のコラ画像量産されてたし - 78二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:17:02
APの回復が10分で1
初期はリンゴも存在せず - 79二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:18:01
- 80二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:18:18
- 81二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:18:41
型月のホームページがFGOメンテのお知らせで埋め尽くされた思い出
- 82二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:20:15
一周回る前のバスター最強だった時代
- 83二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:27:24
最初のイベントの報酬が星1の佐々木小次郎だったことを覚えてる人が何人いるだろうか
というかあれイベントに含めていいのかな? - 84二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:33:58
2016年上半期からだけど当時でも2015年のアレさ加減聞いてると別のゲームかな?となった記憶
カード選択に進んだらタスクキルしないと戻れない仕様が数年残ってたのすごいよね - 85二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:06:17
- 86二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:32:06
最初の時はアーラシュ以外は高レアしかないから酷かった
- 87二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:15:07
最上位槍鯖はエリちゃん(星5どころか星4すら他にいない)
- 88二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:40:33
実質ワイバーンスレイヤー配布の第一章救済措置といわれたイベント来たな
フレポすら回せないから☆1アサシンすらしんどいという
シナリオのテキストデータが平文で格納されていたという地獄のような噂()
村正士郎 イシュタル凛 パールヴァティ桜の存在をすっぱ抜かれるセキュリティノーガード戦法
- 89二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:32:27
キャスタークラスのハロウィンエリちゃんも実装当時は凄くありがたい存在でしたよね…
- 90二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:37:40
昔の俺「やり直しがきかないコマンドカード…今時ウソでしょ…?」
謎の勢力「即座の判断力が問われるマスターとしての立場を再現しているシステムだからOK」
昔の俺「ウソでしょ…?」