- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:57:00
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:58:34
潔ってドリブル上手くないからキツイんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:02
- 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:11:47
精密度とかじゃない?MFの冴がピンズドパス出してるしそれと比較したら...
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:00:02
こいつ頭の中の処理能力がめちゃくちゃ高いだけで指揮できるタイプのプレイヤーじゃないんよ。プレーの本質を自分が理解できても他者に伝えるのが未熟なんや
かといって試合の未来からプレーを逆算してフィールドのプレイヤー動かすなら凛、単純な指揮能力なら烏がいるからMF能力で戦うのはFW以上に茨すぎる
だからフィジカルじゃなくテクニックでの1on1突破のスキルツリーを伸ばしてるんだがテクニックが伸びる程フィジカルの壁にぶち当たる…… - 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:12:09
頭脳はパス向けなんだがなぁ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:38:09
4VS4の時もU20の時もエグいの出してるんだけどねぇ…ロングパスが低いだけなのでは?
- 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:52:25
直感にガン振りでソイツにしか見えてない道筋を唐突に閃いてその場のノリで覚醒する指揮官の指揮に対応できる人間がいる?ってなるよね
バトルマンガにある肉体が能力に追い付かなくて自分がダメージを受けたり、身体が崩壊するみたいな感じになりそう - 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:53:49
動き見る限り冴と似たタイプにもみえるからな…
MFの適性はかなり高そう - 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:56:51
けど俺のゴールで勝ちたいし…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:57:00
4VS4で凛のプレー解説してみんな驚いてたけどな
- 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:07:29
このレスは削除されています