- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:31:56
早いもので10月ももう中旬 ちょいと不安定な天候ながらも季節はすっかり秋の気配
そんな季節感ガン無視な今回の舞台は海 そして海と言えばアレ!
そうアレだ、そうアレだよ…ううんやっぱり何だコレは?
── 気を取り直してひとまずタイトルコール行ってみよう!
第181話!! 『海の ──
もろネタバレなんでやっぱやめとこ……
気になる続きは↓のリンクから!!
本田鹿の子の本棚 第181話leedcafe.com本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:40:01
なんだったろうかこの回…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:40:24
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:40:53
結局ゴルゴーンはなんで居たんだよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:41:47
サプライズゴルゴーン理論
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:43:28
うん、昔の人は珊瑚をメデューサが石化した物だと思っていたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:55:30
振り返るなオルフェウス!というネタか…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:57:02
同じ海でも人面魚の時よりは内容があった気がする
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:58:10
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:58:40
ゴルゴーン抜きならばかなり珍しく真っ当な青春モノっぽいのにチクショウ!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:59:18
なんでしょうね
ネタにするために仕入れた知識をえーいもどうにでもなれーとばかりに垂れ流した感じが
今回は蘊蓄系の漫画になってる - 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:59:21
最近チャンピオンの異世界烈海王でゴルゴーンとポセイドンのネタを読んだんだけどちゃんとこういう神話に乗っ取っていたんだなと納得した
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:01:53
顔見てたら石になってた身体見てたろ、はラブコメの波動を感じた
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:03:42
今回はだいぶわかりやすい回だった
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:08:44
目を見たら石化とか、目で見られたら石化とか、石化の理由が目に改変されることが多い昨今
久々に顔を見たら石化という神話の設定採用を見たぜ……
手も青銅でポイント高し - 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:09:23
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:09:49
栞はお父さん退散的な意味では?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:11:52
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:14:49
ああ、オルフェウスの恋人だからエ「ウリュ」ディケか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:15:59
あれだけ奇書読まされてきた主人公がなんだこれ……ってなるの相当だぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:16:03
振り返っちゃいけないところで振り返ってしまうのも元ネタ準拠だな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:19:38
何だこれ
何だこれ - 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:20:50
瓜生ちゃんはとりあえず毒蛇に噛まれないよう注意して帰ってね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:09
コピペかと思ったらちゃんと描き分けててえらい
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:25:15
何だろう?巳年だからヘビっぽい話描かなきゃって思ったのかな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:34:33
とりあえずゴルゴーンの作画が凄い
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:40:58
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:45:40
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:49:33
「部屋にこっそり入ってるんだろう? バレてるぜ……」ごっこをしているという可能性も
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:51:39
三姉妹なの初めて知ったがほぼ落ち度無くて可哀想
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:53:09
で…何で瓜生さんは顔を見ずにゴルゴーンってわかんの?
石化した人のいる一回目と違って二回目は回避不能なはずだよね - 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:59:39
- 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:03:10
ギリシャ神話レイポーセクロスし過ぎ問題
- 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:04:34
- 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:05:34
ちなみにステンノーとエウリュアレーは生まれつき不死なので
現在まで生き残ってても何の問題もないんだやったね - 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:06:31
- 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:08:35
「うるせー!マンガなんて有害図書にしてされてなんぼじゃー!」とか「さぬきー!」とかやってた頃より火力落ち着いてきたかな。またイカれた話が読みたい。
- 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:16:51
ゴルゴーンのアップで3ページ使うのはズルい
- 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:38:08
ヒロインが神話とかにやたら詳しくて主人公が蘊蓄聞かされる流れが正法院千の字の「字原さんVer.1.0」と似てるなって思った
まあアッチは至極リアルな世界観だけど
- 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:46:48
瓜生さんのちっぱいが好みです
- 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:48:20
最早ゴルゴーンが出てくること自体には誰も突っ込まないあたり読者も訓練されてるなって
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:50:40
作中で海にいる理由をちゃんと説明されてるし…
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:51:03
話の違う伝承が色々存在するが――
ドラマチックなのはだいたい古代ローマの壁サーによる同人誌だ - 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:42:27
何か最終回でとっくの昔に監視カメラで気が付いて
最初はぶちギレしたけど、ひたすら本(奇書)を漁って困惑してる様子を観察してるのが楽しくなったとかありそう
杣さんをあしらいお茶しながらスマホで見てそう
- 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:48:10
- 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:59:07
いやポセイドンは元々アジア原産の馬の神様
トロイア戦争の舞台であるイリアス地方が地中海とアジアとをつなぐ玄関口で主要な拠点だったからその所縁で祀っていて馬は貴重だった
対してゴルゴーンは北アフリカ伝来の蛇の三相女神メティス
ギリシャ神話ではゼウスの最初の妻の全知の女神だけど呑み込んだゼウスが全知全能となり、頭痛に苛まされたのでヘファイストスに頭を割ってもらったら生まれたのが知恵と戦の女神アテナ
元々メティスはゼウスとかオリュンポスによる父権社会に移行する前の地母神だったけどそれが取り込まれて変わった
都市国家間の闘争もあったけど女神として信仰を組み込んだのがアテナ、怪物として貶めれたのがゴルゴーン三姉妹
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:46:35
お父さんが考察とかぶん投げて「なんだこれ」としか感想を言わないのは結構異色の回じゃない?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:49:36
三姉妹だからね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:03:44
牙のほうを先に注目したからまたビーチで吸血鬼かと思ってしまった
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:05:43
バトルラインは、古代の戦争をモチーフに作られたボードゲームです。
- 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:03:54
この漫画でメインヒロインが巨乳じゃないってのは珍しい
浴衣で寝相が悪い点も良し - 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:27:32
メドゥーサ倒したのってオルフェウスだっけ?と思って調べたらペルセウスだった
じゃあなぜゴルゴーンにオルフェウスなんだ? - 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:03:00
見てはいけないものを見てしまうってネタのためオルフェウスにしたんだろう
ペルセウスだったらゴルゴーン倒しちゃーう - 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:15:28
そっちのルートも面白そうではある
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:33:50
このゴルゴーン、尾留部君のためにしか行動してねえな…
そこそこ人がいるな→(生きている)人を減らす
昔見た珊瑚礁を見せたかった→珊瑚礁再生 - 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:44:53
海の世界と陸の世界と黄泉の世界が交差する狭間の海辺で三つ世界がこんにちわ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:06:29
- 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:27:48
もう書かれてるけど瓜生さんはエウリュディケー枠やろ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:58:55
瓜生さんがエウリュアレーではないもっとも分かりやすい特徴を教えてやる
胸を、見ろ - 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:39
神罰が下るぞ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:44
あえて言えば生首つながり
- 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:05:28
著者名の元ネタはまたゲーム由来かと思って調べたら案の定ペルソナ2が出てきた
- 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:00:25
「ゴルゴン」と「メドゥーサ」の名称だけ知ってて姉二人の存在は全然だったわ
メデゥーサだけは英雄に関連したエピソードがあるから有名なのかな
ということは姉二人はずっと野放しなのか? - 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:09:51
ずっと漫研サークルが好き勝手描いてるやつみたいな作風なんだなこの人
- 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:14:25
世にも奇妙な物語みたいな語り手・進行役のいる短編集だよね
変わってるのは語り手も困惑していることが多々あること - 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:01
別に人を襲ったりせず人里離れた場所で大人しく暮らしてるだけだから放っといていいんだ
妹のメドゥーサを案じて寄り添ったりアテナに抗議したりする優しい姉だし
まあ珊瑚を復活させるため水着姿でやってくることもあるかもしれんがなガハハ!!
- 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:06:21
尾留部君と瓜生さんは同室部屋でナニもしなかったのか
- 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:45:51
毎度のことながらこの漫画の考察は集合知の無駄遣いやな