- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:53:52
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:54:35
そんなに遅いのん?
エビデンスは? - 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:55:33
一応年1で1期進めてるはずなのに妙に話進んでないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:55:48
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:55:57
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:56:37
アニメは今サッポロビール工場編らしいっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:57:48
はい!やっとビール工場入ったから終わりまでたぶんあと4年5年くらいはかかりますよ!
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:57:59
しかし…1期2期の計24話で網走編まで終わったのです
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:58:58
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:59:36
最終章が1月から始まるのは大丈夫か?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:00:54
ドル箱なんやで もちリス
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:01:17
制作進行の重要な役割を担っていた人が荼毘に伏したのも影響大きいのん
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:02:00
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:02:30
毎年1クール分しかやらないのが原因スかね
普通毎期24話くらいやるタイプの作品スよね - 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:03:16
ウム…あれは大きな痛手だったんだなァ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:04:04
最終章が始まるだけでたぶん1月開始分だと終わらないんじゃないんスか?
ビール工場編の後次五稜郭に突っ込むでしょう - 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:06:47
ビール工場編始まったの本誌で2019年だか2020年くらいだったはずだからどっちにしろアニメ化へのラグ凄いんだよね
7年くらいかかってるんだ - 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:06:56
あの…アニメだと梅ちゃんの話がなかった気がするんですけど出たりしたんスか?
そろそろノラ坊の話になるから必須だと思うんスけど - 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:08:08
アニメ最終章が始まる頃には作者次作のドッグスレッドが終わりそうなんだよねひどくない?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:10:10
なんか…タフカテですら全くスレ立ってたのみなくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:11:20
映画見た犬は感想を教えろよ
ワシめっちゃ見に行きたいし - 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:15:05
月島軍曹だけ作画が異様に綺麗で動きもヌルヌルでめちゃくちゃ怖かったのん…集中できなかったんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:45:28
一瞬ビール編だけで前後編作るのかと思って笑ったのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:12:32
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:30:04
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:46:04
えっ ワシアニメしか見てなくてもう最終章みたいな感じだと思ってたけどまだまだ続くタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:48:20
来年の1月から始まるのが最終章って明言されてるからそれで完結だと思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:01:09
どちらかと言うと鬼滅が言われてるのは1クールごとの原作の消費ペースの方じゃないっスか?
鬼滅は1クールで3〜4巻程度だけどゴールデンカムイは1クールで6、7巻分くらい消費してるんだよね
鬼滅が遅いって言われてるのは単行本23巻なのに対して単行本30巻越えの進撃とか40巻越えのヒロアカと同じくらいかかりそうだからっていうのもあると思われる
というかどっちみち完結までの年数で見れば来年で完結するの確定してるからゴールデンカムイの方が早いヤンケ