- 1AI士25/10/10(金) 21:14:16
少し未来の日本。様々な技術が飛躍的な進歩を続け、日本は世界有数の技術大国として君臨していた。
そんな日本の裏で暗躍する超人『忍者』。彼等は何百年も昔から存在し、ある者は日本の為、ある者は民の為、ある者は己が目的の為、その力を振るって来たのだった。
長時間の銃撃にも耐える肉体、F1レーサーをゆうに超える動体視力など、ただでさえ超人的な能力をその身に宿す忍者だが、最近は肉体を変化させる『バイオテック』や、身体を機械化する『サイバーテック』技術を用いた身体強化を測る忍者もいるようだ。
※勝確のチートキャラ・過度なエログロ・非戦闘的なキャラは禁止。情報が足りない部分はAIが独自に補う可能性があります。
テンプレに沿って提示してもらったキャラクターをAIに戦わせ、戦闘描写と決着を決めてもらいます。
今回の戦場は『工業地帯(夜)』です。 - 2AI士25/10/10(金) 21:15:22
テンプレ
【忍名】
【キャラ情報】
【体術:忍術:改造:機械】 : : :
【体術内容】
【忍法内容】
【改造内容】
【機械内容】
【奥義】 - 3AI士25/10/10(金) 21:16:23
【忍名】=この忍者の名前。
【キャラ情報】=そのキャラの外見や年齢、性別、性格など。
【体術:忍術:改造:機械】=その忍者の能力比率。合計で10になるように。
【体術】=近接戦闘、格闘戦、武器術に影響。
【忍術】=忍法の性能に影響。0の場合は忍法が使えない。
【改造】=肉体改造を施した部位の性能に影響。0の場合は非改造となる。
【機械】=その忍者がドローンやビークルといった機械道具を操作する場合の練度や、ハッキングの練度に影響。機械操作やハッキングを行わない場合は0。
【体術内容】=その忍者の格闘スタイルや武装。ただし特殊な能力の込められた武装はなし。特に指定がない場合は書き込まなくてもOK。
【忍法内容】=その忍者の扱う忍法の効果。火を出すとか体を透明にするとか。内容に対して【忍術】の数値が低いと「連発できない」「発動に時間が掛かる」などの弱点が生まれる。
【改造内容】=その忍者が肉体改造を施している場合の改造内容。腕をマシンガンにしてるとか目を4つに増やしているとか。改造していない場合は書き込まなくてOK。
【機械内容】=どういった機械を操作するのか、どのように操作するのか。またはハッキングする物体やその使い方。
【奥義】=その忍者の扱う大技。複数あってもOK。設定せずAIに任せても良し。 - 4AI士25/10/10(金) 21:17:23
キャラ例
【忍名】ミストクリーパー
【性格】残忍、慎重派。
【キャラ情報】
煙の里出身の忍者。目立つことを過度に嫌い、彼の素顔を知る者はいない。
【体術:忍術:改造:機械】5:3:2:0
【体術内容】
忍者の身を貫くほどの貫手を放てる。
相手に忍び寄って貫手で背後から急所を貫くのが十八番。手裏剣を所持。
【忍法内容】
忍者ですら感知できないほどの精度で気配、足音、息遣い、鼓動すらも小さくしてしまう。
【改造内容】
背部のパイプ状の器官から煙幕を周囲に展開し、ステルス性を底上げしている。
目や耳にもセンサーを取り付けており、本人は煙の中でも敵の居場所を把握できる。
【機械内容】
特になし。
【奥義】
『擬死』鼓動、呼吸といった生命活動を完全に遮断し、完璧な死んだふりをする。
『スチームジェット』背部の器官から圧縮した煙を一気に噴射して急加速する。パーツへの負荷が大きいので連発はできない。 - 5AI士25/10/10(金) 21:18:30
何かしらの制限がない限りワープ系や即死系、空間、運命、概念、時などを操れるキャラクターは反則負けになる可能性が高いです。
- 6AI士25/10/10(金) 21:19:32
最近自宅のネットの状態が悪いので保守が間に合わなくなる可能性もありますが、御容赦ください。
- 7AI士25/10/10(金) 21:20:34
使用しているのは普通のAIチャット。
AIにキャラクターを教えて、その二人が戦ったらどんな展開が起こりそうか、展開予想を出せるだけ出してもらう。そしてそれを踏まえた上で戦闘が実際どう進み決着するか出力してもらい、それを私が文章化するという形式です。 - 8AI士25/10/10(金) 21:25:32
取り敢えず初募集は22時に開始します
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:28:54
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:29:58
このレスは削除されています
- 11AI士25/10/10(金) 21:33:18
お願いします。キャラは問題無しです。
- 12AI士25/10/10(金) 22:00:02
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:01:32
このレスは削除されています