- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:25:31
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:26:03
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:26:38
終盤やってて思ったのはホメオスタシスさん滅茶苦茶寛容なのではって事
クロノモンが反逆してきたからお仕置きで理に幽閉→死なせてくれって願いを聞き入れてアイギオモンを生み出すことを許す
仮にオペレーターがホメオスタシスだった場合アイギオモンを処理しなさいって命令に逆らったのに仕方ないなぁで許してくれる - 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:28:21
デリートというよりもこの世界の理に従っている以上越えられない壁をロイヤルナイツ達(外の世界の理に従っている存在)が破壊したって感じだと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:29:20
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:30:35
ホメオスタシスに言及したって事はアニメに繋げる気なの?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:30:44
今ので気づいたけど最終決戦でオメガモンしか来なかったのは俺だけなのか
まさかタイムジャンプあるなんて気づかないじゃん - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:33:38
デジタルワールド(とそれに対応する人間世界)は現状
イグドラシル管理の通常デジタルワールド
ホメロス管理のデジタルワールドイリアス
コンロン管理のデジタルワールドシャンバラ
でクロノモンDMはデジタルワールドイリアスの時間という概念そのものになってたからイリアス世界の法則の外、通常デジタルワールドからイグドラシルがロイヤルナイツのオメガモン派遣してくれて不滅の概念を壊したっぽい
即帰ったのはイグドラシル、ホメロス、コンロンのさらに上位存在になるホメオスタシス(神)が介入をあまりよく思ってないからホメロスとイグドラシルがかなり無理してオメガモンの介入を通した
ホメオスタシス的には自分たちの尻は自分で拭けって方針(主人公のエージェントはそういう意味でホメオスタシスがアイギオモンの陰から作った)
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:33:44
8年という月日で究極体になれなかった無能が結構いるよな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:34:02
オリンポス十二神の結成が一番遅くなるとは…
天武八部衆は来れなかっただけだし…
というかロイヤルナイツがスサノオモンの力渡されたならそれっぽく描写してくれても… - 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:35:53
俺も全クリしてからミッションやったからクリア後ならロイヤルナイツ全員来るの初耳
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:37:52
わざわざ来たのに空中戦不向きだから力だけ渡したシャンバラ組はさぁ…
コロシアム楽しんだ観光客じゃねぇか - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:44
今まで名称は出てたけどかなりふわっとした設定だったから今回を機に確り設定として使いたかったんじゃねーかな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:51
シャンバラメインが来たらオリンポスが助っ人に来るのか
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:42:19
なんか最終盤ウェヌスモン必須ってくらいデバフ撒かれた記憶
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:43:42
マジでありうる
それこそ今年初めて公開されたデジタルワールドシャンバラとコンロンちゃんと作中に描写したから先の予定は結構しっかり決まってる感はある(もっと言うとデジモンの3Dモデルすべて作り直したから同じモデル使って新作出さないともったいない)
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:45:45
お別れで終わるのは悲しいからもう一回ドデカい事件起こして再会してほしいな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:46:21
自作でオリンポスの探索クエストあるなら病院、飲み屋、秋葉原あたりには確定でいそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:47:44
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:48:01
ハカメモ枠は来るのか
来たら人間メインでやってほしい - 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:48:59
カードの隠しにいるウッコモンとか?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:49:05
コピペじゃない七大魔王
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:50:09
どっかのサブクエでパラ・・・って言ってた奴がいるからパラレルモン来る説がある
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:50:59
タイタン族の究極体がプルートモンとタイタモンだけだしシャークモンとウィッチモンの究極体をタイタン族として出して欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:54:28
最終決戦に居たのにプルートモンが12神に入ってないの納得いかない感情がある反面場合によってはあいつ普通に敵対するよな…の感情があって困る
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:56:06
タイタン族可哀想すぎね?
というかクロノモンはどうやって自分を英雄に書き換えたんだよ
そして誰も気づかないんだよ - 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:09:09
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:12:13
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:12:16
いうてもサブクエ放置するとロイヤルナイツも大半がコロシアムと秋葉原で遊び呆けてだけになるぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:20:55
オメガモン1体とロイヤルナイツ全員集合でストーリーに差がないのはなぁ
あとスサノオモンの影響が分かり辛い - 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:28:55
反乱を起こすまではクロノモンは本当に世界から称賛される英雄だったのかもな
それこそ当時のタイタン族がついてくくらいには - 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:34:30
あの真面目だけが取り柄のマグナモンがスイーツ堕ちしてて草も生えない
イグドラシルは初代デジモンワールドみならって飯屋並べろ - 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:07:15
やっとクリアできた
ストーリーが想像以上にデジモン寄りに作ってあったから人間側を薄めるためにも主人公の設定や立ち位置はこれぐらいでよかったのかもしれない - 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:10:53
女主人公も結局アイギオモンなんだよな
つまりアイギオモンは女主人公 - 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:26:53
ロゼモン嫌いになったわ
何だあの恩知らず
あと会いに行っても何もないのも腹立つ - 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:35:51
後半の時の狭間劇場のムービーとかグレイスノヴァモンの登場シーンとか処理落ちなのか画面がバグってたのが残念
もしかしたら仕様だったのかもしれないけど - 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:48:30
今作人間側が完全に被害者なんですがこれ。
デジモンで実験酷いって言われてるけどいきなり襲ってきた奴らな上になんか和解しそうになったら騙し討ちまでされて一人犠牲になってるからなんというか残当にしか見えなかった。
今までと違ってデジタルワールド側に何もしてないのもあるし - 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:06:39
タイタン族って聞いて脳筋のヒャッハー達かと思ってたらまぁまぁえぐめの搦め手で全滅させてきたのは驚いた
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:25:29
いやいや友好的なデジモン側を騙すように実験してた描写あったぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:44:07
人間界が巻き込まれた被害者なのはそうだけど公安の言葉が通じる相手に対してのあの扱いはまあ異常だよな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:11:30
あのフィギュア大好きモンとか人間と見た目変わらないのによく心臓抜こうとしたよな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:19:40
とはいえ上官を死ぬ一歩手前に追いやったのが友好を装って近づいてきたラーナモンだからなぁ
あいつが異常なだけで他のデジモンは友好的に接してくるやつは害が無いよなんて言われても信じれんでしょ
実験は流石にやり過ぎな部分あるけどあれも多少クロノモンの誘導ありきだったはずだし
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:26:45
けどまぁそのラーナモンもタイタン族っていうまた別勢力な訳で・・・
というかこれどうしようもねえんだよな、種族自体で括るのがナンセンスなのは当然とは言えそもそもどっちが悪い言い出したら作中でも言われてる通りに争いが争いを呼ぶイタチごっこになるんだ - 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:32:48
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:33:57
8年の空白の時間で外伝を一本作れそうな感じ
本編に繋げる物語、あるいはメガテン偽典のようなIFルートもできるかもしれない - 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:39:30
ハカメモがサイスル裏側のハッカー物語だったからタイストは公安側主人公でなにかできそうな気もする
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:39:30
そうなんよな、罪の無いデジモンを傷つけて良い理由には勿論ならないけどあっちはあっちでそれほど追い詰められる様な状況になっちゃってる
だからもう何が悪かったかというと間とそもそもの争いの元凶のクロノモンが悪かったというか・・・
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:42:03
そもそも人間は人間で割と壁から善良なデジモンが大量脱走した時特にパニック起こす訳ではなく普通に共存してたからな
多分公安がデジモン滅ぼそうとしても絶対人間側も反対する人結構出るよな - 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:42:27
今回の話一貫してなんもかんもクロノモンが悪いに収束するからな
上位存在に反乱起こして敗北して盛大な自殺の為に世界が滅茶苦茶になりましたって話だし - 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:44:04
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:11:57
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:20:10
終盤のアカシックレコードがデジモン召喚する穴消す所でアポロモンがソルブラスターって言いながらフォイボスブロウ撃ってるのって普通にミスなのかな
クロウォでのファイボスブロウといいミスに縁がある技だな - 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:22:07
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:21:59
助っ人で来るオメガモンのボイスだけ初代の二人なの良いよね
というか全体的に汎用と専用ちゃんと分けてるの地味に高評価 - 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:39:59
ケレスモンはそれ自体の扱いは比較的微妙だったけどあいつの背中を探索エリアまたは拠点にできたらなあと発売前少し思っていたので多少叶って結構嬉しかった
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:40:30
商店街でコロッケって何って聞いたデジモンに食べてみるかって奢ってあげてる人も街にいたの何気に好き