- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:23:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:25:31
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:26:03
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:26:38
終盤やってて思ったのはホメオスタシスさん滅茶苦茶寛容なのではって事
クロノモンが反逆してきたからお仕置きで理に幽閉→死なせてくれって願いを聞き入れてアイギオモンを生み出すことを許す
仮にオペレーターがホメオスタシスだった場合アイギオモンを処理しなさいって命令に逆らったのに仕方ないなぁで許してくれる - 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:28:21
デリートというよりもこの世界の理に従っている以上越えられない壁をロイヤルナイツ達(外の世界の理に従っている存在)が破壊したって感じだと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:29:20
- 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:30:35
ホメオスタシスに言及したって事はアニメに繋げる気なの?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:30:44
今ので気づいたけど最終決戦でオメガモンしか来なかったのは俺だけなのか
まさかタイムジャンプあるなんて気づかないじゃん - 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:33:38
デジタルワールド(とそれに対応する人間世界)は現状
イグドラシル管理の通常デジタルワールド
ホメロス管理のデジタルワールドイリアス
コンロン管理のデジタルワールドシャンバラ
でクロノモンDMはデジタルワールドイリアスの時間という概念そのものになってたからイリアス世界の法則の外、通常デジタルワールドからイグドラシルがロイヤルナイツのオメガモン派遣してくれて不滅の概念を壊したっぽい
即帰ったのはイグドラシル、ホメロス、コンロンのさらに上位存在になるホメオスタシス(神)が介入をあまりよく思ってないからホメロスとイグドラシルがかなり無理してオメガモンの介入を通した
ホメオスタシス的には自分たちの尻は自分で拭けって方針(主人公のエージェントはそういう意味でホメオスタシスがアイギオモンの陰から作った)
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:33:44
8年という月日で究極体になれなかった無能が結構いるよな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:34:02
オリンポス十二神の結成が一番遅くなるとは…
天武八部衆は来れなかっただけだし…
というかロイヤルナイツがスサノオモンの力渡されたならそれっぽく描写してくれても… - 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:35:53
俺も全クリしてからミッションやったからクリア後ならロイヤルナイツ全員来るの初耳
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:37:52
わざわざ来たのに空中戦不向きだから力だけ渡したシャンバラ組はさぁ…
コロシアム楽しんだ観光客じゃねぇか - 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:44
今まで名称は出てたけどかなりふわっとした設定だったから今回を機に確り設定として使いたかったんじゃねーかな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:51
シャンバラメインが来たらオリンポスが助っ人に来るのか
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:42:19
なんか最終盤ウェヌスモン必須ってくらいデバフ撒かれた記憶
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:43:42
マジでありうる
それこそ今年初めて公開されたデジタルワールドシャンバラとコンロンちゃんと作中に描写したから先の予定は結構しっかり決まってる感はある(もっと言うとデジモンの3Dモデルすべて作り直したから同じモデル使って新作出さないともったいない)
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:45:45
お別れで終わるのは悲しいからもう一回ドデカい事件起こして再会してほしいな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:46:21
自作でオリンポスの探索クエストあるなら病院、飲み屋、秋葉原あたりには確定でいそう
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:47:44
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:48:01
ハカメモ枠は来るのか
来たら人間メインでやってほしい - 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:48:59
カードの隠しにいるウッコモンとか?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:49:05
コピペじゃない七大魔王
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:50:09
どっかのサブクエでパラ・・・って言ってた奴がいるからパラレルモン来る説がある
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:50:59
タイタン族の究極体がプルートモンとタイタモンだけだしシャークモンとウィッチモンの究極体をタイタン族として出して欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:54:28
最終決戦に居たのにプルートモンが12神に入ってないの納得いかない感情がある反面場合によってはあいつ普通に敵対するよな…の感情があって困る
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:56:06
タイタン族可哀想すぎね?
というかクロノモンはどうやって自分を英雄に書き換えたんだよ
そして誰も気づかないんだよ - 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:09:09
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:12:13
- 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:12:16
いうてもサブクエ放置するとロイヤルナイツも大半がコロシアムと秋葉原で遊び呆けてだけになるぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:20:55
オメガモン1体とロイヤルナイツ全員集合でストーリーに差がないのはなぁ
あとスサノオモンの影響が分かり辛い - 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:28:55
反乱を起こすまではクロノモンは本当に世界から称賛される英雄だったのかもな
それこそ当時のタイタン族がついてくくらいには - 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:34:30
あの真面目だけが取り柄のマグナモンがスイーツ堕ちしてて草も生えない
イグドラシルは初代デジモンワールドみならって飯屋並べろ - 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:07:15
やっとクリアできた
ストーリーが想像以上にデジモン寄りに作ってあったから人間側を薄めるためにも主人公の設定や立ち位置はこれぐらいでよかったのかもしれない - 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:10:53
女主人公も結局アイギオモンなんだよな
つまりアイギオモンは女主人公 - 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:26:53
ロゼモン嫌いになったわ
何だあの恩知らず
あと会いに行っても何もないのも腹立つ - 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:35:51
後半の時の狭間劇場のムービーとかグレイスノヴァモンの登場シーンとか処理落ちなのか画面がバグってたのが残念
もしかしたら仕様だったのかもしれないけど - 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:48:30
今作人間側が完全に被害者なんですがこれ。
デジモンで実験酷いって言われてるけどいきなり襲ってきた奴らな上になんか和解しそうになったら騙し討ちまでされて一人犠牲になってるからなんというか残当にしか見えなかった。
今までと違ってデジタルワールド側に何もしてないのもあるし - 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:06:39
タイタン族って聞いて脳筋のヒャッハー達かと思ってたらまぁまぁえぐめの搦め手で全滅させてきたのは驚いた
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:25:29
いやいや友好的なデジモン側を騙すように実験してた描写あったぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:44:07
人間界が巻き込まれた被害者なのはそうだけど公安の言葉が通じる相手に対してのあの扱いはまあ異常だよな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:11:30
あのフィギュア大好きモンとか人間と見た目変わらないのによく心臓抜こうとしたよな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:19:40
とはいえ上官を死ぬ一歩手前に追いやったのが友好を装って近づいてきたラーナモンだからなぁ
あいつが異常なだけで他のデジモンは友好的に接してくるやつは害が無いよなんて言われても信じれんでしょ
実験は流石にやり過ぎな部分あるけどあれも多少クロノモンの誘導ありきだったはずだし
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:26:45
けどまぁそのラーナモンもタイタン族っていうまた別勢力な訳で・・・
というかこれどうしようもねえんだよな、種族自体で括るのがナンセンスなのは当然とは言えそもそもどっちが悪い言い出したら作中でも言われてる通りに争いが争いを呼ぶイタチごっこになるんだ - 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:32:48
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:33:57
8年の空白の時間で外伝を一本作れそうな感じ
本編に繋げる物語、あるいはメガテン偽典のようなIFルートもできるかもしれない - 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:39:30
ハカメモがサイスル裏側のハッカー物語だったからタイストは公安側主人公でなにかできそうな気もする
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:39:30
そうなんよな、罪の無いデジモンを傷つけて良い理由には勿論ならないけどあっちはあっちでそれほど追い詰められる様な状況になっちゃってる
だからもう何が悪かったかというと間とそもそもの争いの元凶のクロノモンが悪かったというか・・・
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:42:03
そもそも人間は人間で割と壁から善良なデジモンが大量脱走した時特にパニック起こす訳ではなく普通に共存してたからな
多分公安がデジモン滅ぼそうとしても絶対人間側も反対する人結構出るよな - 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:42:27
- 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:44:04
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:11:57
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:20:10
終盤のアカシックレコードがデジモン召喚する穴消す所でアポロモンがソルブラスターって言いながらフォイボスブロウ撃ってるのって普通にミスなのかな
クロウォでのファイボスブロウといいミスに縁がある技だな - 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:22:07
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:21:59
助っ人で来るオメガモンのボイスだけ初代の二人なの良いよね
というか全体的に汎用と専用ちゃんと分けてるの地味に高評価 - 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:39:59
ケレスモンはそれ自体の扱いは比較的微妙だったけどあいつの背中を探索エリアまたは拠点にできたらなあと発売前少し思っていたので多少叶って結構嬉しかった
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:40:30
商店街でコロッケって何って聞いたデジモンに食べてみるかって奢ってあげてる人も街にいたの何気に好き
- 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:26:09
時間なんていう超重要なシステムを司る存在に人格を持たせたやつにもけっこう重い責任があると思うんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:26:37
- 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:38:50
バッカスモンだけ七大魔王と戦ってないんだっけ?
というか、あのきのみ集めイベント嫌い - 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:43:22
オメガモンのかっこよさに全部待っていかれたラスボス戦
退化はびっくりしたけど、必殺技以外変わってないから全然ピンチじゃないのは残念 - 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:30:15
タイタン族っていうからみんな巨体デジモンなのかと思ったらそうでもなさそうだし、単純に恵まれない地域に生まれたデジモン(たまに巨体が生まれるよ)なのがややこしいね
セントラルシティの決戦とかどっちが味方でどっちが敵なのか分からんかったからウイルス型はタイタン族だろうみたいな偏見で切り分けてた - 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:41:28
- 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:34:23
バグかな?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:49
- 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:56
- 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:46
主人公とオペレーターはホメロスが作ったから人間として生きていけるし、なんか国籍的なものもなんとかしてくれる。
何とかならなくてもハッカーとして生きてける。
身体もイグドラシル曰く主人公は人間らしい。
- 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:44
エンディング的にデジモンの記憶は皆から消えるみたいだし
デジヴァイスと時空移動がそのまま使えるかな? - 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:38
タイムジャンプはどうだろう
黒い影はもう出ないし劇場のも許可が無いと使えないんじゃないか? - 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:19
- 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:49
現代と8年前で違う方行ってるとか?勘違いで済めばいいけど・・・・・・
- 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:57
- 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:00
デジタルワールド行き来は出来ないでしょ
ゲートが開くと碌なことにならないぜってことでアイギオモンが閉じたわけだし
エージェントの立場とかはどうしたのかはわからない
アイギオモンが多分色々調整したとは思うけど
持ってた端末がアルファモデルとか呼ばれてた
あとイノリがアイギオモンだけを思い出したのかエージェントとアイギオモンの事を思い出したのかはわからない
真面目に後者であってくれ、それだとイノリがあんまりにも薄情者過ぎるし - 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:26
- 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:29
面倒臭いのが主人公無しでイノリとアイギオモンが旅したルートが最初にあったってことだよな
ってことはイノリには並行世界たくさん存在してるから
あ、もうだめわからん - 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:52:38
アイギオモンが開くなよっていっても序盤のタイタモンみたいな実力と凶悪性を兼ね備えたやつがこじ開ける可能性あるんだよな…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:03:41
- 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:06:18
- 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:08:15
姿がアイギオモンに見えてるで思い出したけど、
ミネルヴァモンに対して「俺を好きになれ」的なこと言ってるアイギオモンもいるんだよな
そりゃ「タイプじゃない」って返されるわ - 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:12:16
- 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:15:01
クロノモンとアイギオモンの合体が近づくと
主人公がアイギオモンに見えるんだっけか? - 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:16:06
- 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:24:04
タイムパラドックスを全て無しとして考えると
最後にイノリの目に映ったアイギオモンはこう考えられる
自分をアニメの主人公の容姿だと思い込んだらアイギオモンだと…… - 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:31:03
- 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:55:52
グレイスノヴァのカリュドーンアルクスはともかくエクリプスフィンガーが魔法なの何で...?ってしばらく思ってたけどこれスペシャルスキル両方物理になったオメガモンと技の属性が同じだから魔法で対にしたのかな
- 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:04:02
なぜ単純に全て無かったことになって忘れてしまったけど一瞬主人公を通してアイギオモンが見えた=無かったことになっても絆は確かにあったくらいのエモ描写を設定的に何かあるはずだとか深読みしてるの単純に理解力なくて怖い
ハカメモの最後でエリカの部屋だった場所を見てなんでケイスケが涙を流したのか設定的な理由があるはずだとか言ってるようなもんやぞそれ - 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:06:17
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:13:11
最後の時間改変の影響で明日奈さんとベルスターモンってお別れの挨拶もなく離別しちまったってことになるよな
切ないね - 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:31:36
終盤のサブクエ祭り、「この内容はもっと前に解放されても別に良くね?あっ、でも時間行き来しなきゃ無理か…」みたいなのがあるのみると、本来は時間移動能力をデフォで持ってる感じだったのかしら
- 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:51:40
そもそも作中で明確に主人公がアイギオモンに見えてる描写されてたのってウルカヌスモンとユノモンだけだった気がする
- 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:11:33
それまでの段階で解放されたサブクエはクリアしてたけどタイムジャンプ解放された時はこの最終決戦間近の状態でサブクエこなすのもな…て思って無視してクロノモン倒しに向かったらまさかロイヤルナイツに関係あったとは
サブクエ解放のタイミングおかしくない??? - 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:29:35
これといい改変直前あたりの仲良くやってる様を思い出すと改変後の世界でまたゲート繋いで0からキレイな関係を育む続編が見たくなるわ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:31:39
主人公がアイギオモンに見えてる云々はアイギオモンが消えた影響も合わさってそう見えてるって言及されてなかったっけ?
確かミレイあたりが言ってた気がするんだけど… - 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:46:34
序盤のサブクエで公安の服着てるとなんでお前が公安の服着てるんだって質問されたりするのあったりサイスルの服着るの要求されたりもしかして持ってる衣装で出るサブクエ変わったりセリフ変化する?
- 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:48:14
DLCで追加された衣装に合わせたサブクエが追加されてるだけじゃなかったっけ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:50:40
まじで?
水着とか着ぐるみのサブクエあるなら買おうかな - 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:57:26
- 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:18:39
クロノモンの役割を担うって異空間に1人幽閉されるってことだと思ってたんだけど、ラストのオリンポス12神のシーンを見るにそうではないのかな?
- 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:19:48
英雄呼びされてるとこあったしミネルヴァモンにも見えてるとこあったと思う
- 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:23:36
- 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:58:56
ホメロスだけ軍隊用意してないのは
クロノモンに全滅させられたのか? - 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:59:41
- 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:01:31
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:07:59
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:08:03
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:12:18
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:19
- 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:25:21
クロノモンが反逆する以前の時の理はどうなったんだっけ?
- 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:30:09
- 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:33:58
イノリとアイギオモンの理想を両方叶えると場合によってはアイギオモン*2とそのそっくりさんのユウタくんでなかなか面白い絵面になる…?
- 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:48:19
- 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:09:49
たった今一週目が終わったぁ・・・
タイムジャンプ解禁してグレイテストΩ以外のサブ終わらせてさぁ最終決戦だ!と思ったらかなり時間かかったな
クロノモン戦はほぼほぼイベント戦みたいなもんだったね
しかし最初にデジカ渡されたときは「なんで俺はアイギオモンに渡すカードで遊んでるんだ・・・?」って思ったけど
そういうことだったとはな
オペレーターは脳内の存在だったし無自覚に自分の正体に気づいてたってことなのかね - 113二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:39:38
- 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:42:13
あの歳で対魔忍好きな弟は大惨事すぎるだろ
- 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:45:01
そういや親父さんラストシーンで喧嘩別れしたままか・・・
最終的になかったことにはなったけど若干の尻切れトンボ感あるな - 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:50:14
ラスボスが明確化したあたりで割とオカアサモンで合ってるな...って少しなった
絶対イーターとかデ・リーパーみたいな枠だろうと思ってたのでテリ助に頭上がらない - 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:22
黒アグ・ガブDLしてズワルトまで進化させた後通常オメガモンとモードチェンジ扱いに出来るのは驚いた
- 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:46
俺が弟だったらウルトラマンになるわ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:21:59
- 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:22:20
DLCやアプデでその辺のサブミッション足しても結局ED出無かったことになるという悲しみ
- 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:23:57
- 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:29:29
ホメロス!こいつを例の所に幽閉するんだ!
- 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:30:42
アイギオモンがイノリイノリで真人間に育つのはどうなの?
精神の伸びが異常すぎる - 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:36:32
- 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:42:07
- 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:43:37
事情を知るイグドラシルから人間呼びされてたしな
- 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:46:17
説明されてないから妄想でしかないんだけど
よく考えたらアイギオモンのデータだけ使って生まれたなんて言われてないから
どこかの人間のデータ入れられてるんじゃないか?
そうでなくても元がアニメのキャラクターなら「ネット上の人間のデータ」を被せたと考えられるかも
言うなれば誕生した時にはすでにマトリックスエボリューションしている存在
他にもミレイはもともと普通の人間がデジタルワールドでデジタイズした電脳存在だし
セイバースの映画にもデジタルワールドからやってきた人間という複雑な人物がいたし - 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:51:44
俺最初エージェントの正体は過去の事件で時空の彼方に消えたゆうちゃんその人とか思ってたわ
あと結城博士がデジタルワールドにいるかもねとかオペレーターが言うからナニモンがそうかな?とも思ったら全然違くて笑った
かなり楽しめたよ。次回作は30周年に合わせて2年後くらいでお願い - 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:53:15
そういやそろそろ前日アニメくるな
- 130二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:54:07
架空の人物だけど多分エージェントアルファのデータは使ってるよね
- 131二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:55:14
実はオペレーターも主人公と同じでアイギオモンから作られてて未来に置き去りになってしまった説
- 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:59:55
- 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:14:43
- 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:17:04
アルファモン(CV坂本真綾)っていつ出てきた?エンドロールにあったけど出てきた記憶ない
- 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:19:58
なんで付録フィギュアが暴走モードみたいなユピテルモンのラースモードなんだよ!
って思ったけどクリアしたらそりゃラースモードでいいやってなるわ
決戦モードみたいな扱いじゃん - 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:22:18
これデジモンの世界観知ってるとなんでもありだからなあって疑心暗鬼で気づかないけど、
割と最初からアニメキャラ連呼されてたから主人公がアニメキャラだって新規は即気づきそう - 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:23:55
- 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:26:19
なんで秘密組織なのに街中で浮きまくる変な恰好なんだよってプレイヤーからのツッコミも伏線とは思わないじゃん
もともとアニメのキャラをモデルにしたデータだからだなんて - 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:29:11
- 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:31:56
- 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:33:40
- 142二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:34:58
まぁチンパン人間なんてトンデモ存在居るなら元デジモン人間居ても良いかってなる
- 143二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:36:21
もしかしたら今後実装されるシーズンパスシナリオのも纏めてクレジットされてるとか?
- 144二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:27
養父って言ってたから途中「主人公は実はデジモンなのか?」って予想してたらそもそも架空の人間とは思わないじゃん
- 145二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:41:43
DLC何が増えるんだろう 究極体5体ずつならフーディエモンは諦めていいんかな
- 146二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:44:00
アダマス創立者になってる説
- 147二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:45:59
欲しいデジモン軒並み出てるから追加デジモンの予想がつかない
- 148二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:49:14
- 149二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:50:03
クビになったアルカディモン
フーディエモン シスタモンが欲しいぜ - 150二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:53:31
クリア後の世界って
人間界もイリアスも過去のタイタン族との争いが起こらなかった世界に改変されて記憶持ってるのがそれぞれの世界でユピテルモンとエージェントのみって事よね?
新世界でタイスト本編で仲間だったデジモン達を集めてオリンポス十二神名乗りましたよと
次回作では今度は彼らが助けに来てくれるといいなぁ - 151二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:55:22
- 152二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:57:17
エージェントさんなら家がなくても立派に生きていけるよ応援してる
- 153二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:02:52
コンロンが男か女か気になってしょうがない
あ自分どっちでもイケます - 154二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:21:43
どちらともありうる そんだけだ
- 155二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:25:00
- 156二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:28:54
ホメロスが作ったのは間違いないんだが
主人公はアイギオモンと融合できるから
やっぱりアイギオモンでできてるよな - 157二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:41:03
結局クロノモンからアイギオモンに転生したように
主人公は上位存在がによって砕けたアイギオモンの一部を人間として転生させたて事よね - 158二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:44:42
- 159二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:10:32
- 160二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:52:17
- 161二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:17:40
シナリオ毒も強いが今作割と耐性持ってないボス多いせいでプレイ中の毒もめちゃ強いぞ デジモン的に毒って強力なウィルスとかの扱いなんかね?
- 162二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:19:53
- 163二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:31:54
ED後の主人公いざという時に問題発生したら人間界側で動かせるデジモン勢力と考えるとホメロスがすごいニッコリしてそう
- 164二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:32:39
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:47:13
- 166二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:49:08
そのせいで正気の方のユノモンもすごい活躍してたわ 地味にもう片方のスキルも敵全体対象物理反撃とかいうわけわからん詰ませ性能してたし
- 167二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:10:28
いろんなペアがいてカプ厨に目覚めそうになるんだが!
ネプトゥーンモンはもっとはっきり言いなさい - 168二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:50:59
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:42
- 170二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:58
- 171二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:19:47
- 172二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:21:55
最初はパタモン達初期デジモンからの謎トリオが並び始め途中でボス撃破した時のパーティーと気付いた時はおおっとなった
ゾンビプルートモンとユノモンは大分苦戦したから「あ~こんなメンツだったな」と感慨深くなれた
- 173二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:41
- 174二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:16
元ネタのローマ神話とかさらにその元ネタのギリシャ神話が毒強いからな
あと今回の作品はデジタルモンスターの生物としてのモンスター部分かなり強調した作風だからってのもあるね、てか今回デジタル要素が割と行方不明
- 175二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:54
- 176二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:41:40
ストーリー後半に行くと敵に完全体以上が多くなるからコンバート率が稼ぎにくくて仲間が増えにくいからエージェントスキルでコンバート率の数値アップとか欲しかったね
- 177二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:46:23
アレ凄い良いよね…
- 178二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:51:39
これゲーム本編だけだとわかり難いけど(というかより複雑化してしまうから説明省かれた説)デジタルワールドって今回のイリアスだけでも並行世界が複数あって今回と全く無関係の並行世界から来てるのがクリア後イベのオリンポス連中だと思うよ
これ明言できる理由が御神楽ミレイが存在する時点で通常デジタルワールドだけで
初代デジモンワールド(主人公がネクオダでマメオ名称で登場)
デジモンストーリーサンバーストムーンライト(サイスルの七大魔王ミッションでサヨが登場)
リデジ(ミレイさんが生前いた世界のデジタルワールドミレイさん初登場作品)
サイスルハカメモ(ミレイさんはアルファモンの協力者兼そもそも世界の異常を解決しようとしてたあとなんかはっちゃけて七大魔王素材にして最高のデジモンと称して巨大もんざえモン作ってた)
ネクオダ(問題の影響でミレイさん本人が来ることができなかったが問題解決に協力汚物デジモンの騒動の時はさすがに介入拒否)
とかの歴代ゲーム作品も通常デジタルワールドのそれぞれ並行世界の話でありつつ同じ世界観の話なのが確定してるからクリア後オリンポスは並行世界の存在と考える方が自然
あとこの世界観の中においては七大魔王はそれぞれ本来の力を並行世界の数だけ分割して存在してるから作品ごとに出てくる七大魔王は本来の力出せてない
- 179二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:26:33
移動にぺがスモンやバードラモンがいる←わかる
急な水流を超えるためにサブマリモンがいる←わかる
ジャングルでターザンするためにパルモンがいる←100万やるからデジライン送ってくんな
空間移動するためにゲコモンに奇麗事を言う←???????? - 180二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:37:50
オリンポスの腕試し経験値すごいな
5回くらいやったらレベルカンストした - 181二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:35:01
オリンポス十二神との腕試しでユピテルモンが本編の記憶を持ってる(ED後のアイギオモンと同個体?)
ウルカヌスモンがこっちの世界の秋葉原も最高だって言ってるから違う時空でもデジタルワールドと人間世界が繋がった事があると確定してる
つまりED後の世界でもまた3人で会える可能性も0じゃ無いんだよな - 182二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:39:29
ホメロスが回復したら何でも起きえるしな
- 183二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:35:51
そもそもオリンポスのアウターダンジョンの前にいたミネルヴァモンが自分達は別の世界から来たって最初に言ってなかったっけ
- 184二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:43:42
それはどのレスに対してのそもそもなんだ?
- 185二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:06:15
あれロゼモンが商売してるよなんて言ってたから直接会いに行ってみたら今後とも御贔屓にとしか言われなくてキレそうになった
- 186二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:48:47
グレイスノヴァ、クロノ、ユピテルにライド出来ないの結構残念
頑張れば乗れそうな手のサイズなり体型なりしてるから余計に - 187二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:56:39
ユピテルモンが時の管理者になる時に次の世界ではと言ってるから過去改変した後の世界の事を言ってると思われる
だから全然知らんイリアスじゃなくてユピテルモンがタイストでの経験を経て違う歴史を歩んだ別の世界(事件解決後の未来のイリアス)って意味合いだと思うな
時の理に縛り付けられてないっぽいのはクロノモンは罰で縛り付けられただけで別に管理者=縛りってわけではないのかな?
縛り付けたらまたクロノモンみたいになる可能性あるしな - 188二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:15:17
- 189二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:39:23
- 190二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:28:01
- 191二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:43:28
ロゼモンとかいうロゼモン界の恥晒し
- 192二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:13:12
残った謎や伏線は整備中の部屋と使い道のないカルポスヒューレの実位だろうか
- 193二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:02:39
あのエレベーターDLCで開くのかなあ
カルポスヒューレの実は不要になってから貰っても何に使うんだよこれ - 194二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:12:57
八年経った割に公安の人達の見た目年齢全然変わってないのはちょっと製作陣の都合を感じる
- 195二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:06:02
- 196二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:12:12
二週目で早めにメルカリモンが元気になるからタイムスリップが一個減るとか?
- 197二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:13:48
8年って微妙だよな
- 198二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:23:03
- 199二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:44:02
急にすごい俗っぽい名前に
- 200二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:24:29