テスカトリポかぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:54:00

    アステカの呪いから逃れるのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:59:47

    メキシコマフィアはこの通りだし……勃起不全
    日本人もアステカ思想に染まるか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:01:06

    あっあっしが欲しいのは生贄じゃなくて憐れみだから…
    そこに行って学んで来て欲しいでヤンス

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:01:20

    どんな本なんスか?
    バクラウとかに似てるタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:02:12

    アステカ…聞いたことがあります
    心臓を太陽に捧げ豊穣を祈ると

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:02:22

    あれ読んで一時期鶏肉茹でるのハマってたのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:02:26

    ガキモツ仲介してた保育士のメスブタがなんかお咎めなさそうな雰囲気になってるのが嫌いなんだよね
    何かしらペナルティはあってもよかったと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:03:44

    >>4

    麻薬カルテルがシノギの一つにしてた遺跡荒らしの途中でアステカの邪神テスカトリポカを復活させてしまうんだ

    それを倒すために世界中から選ばれしヤク中を集めて戦う本なのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:06:54

    >>4

    これでも慎重派でね、バクラウを知らなかったから調べてみたよ。その結果、テスカトリポカとは違いそうだとわかった。

    テスカトリポカはSF要素があったりするわけじゃ無いんだァ

    所々いやちょっと待てよって箇所はあるけど現実のリアリティラインに則った作品なんだよね

    川崎に逃げ込んだメキシコマフィアはヤクとガキモツを売り捌いて復讐を図る……はっきり言って最悪だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:09:23

    >>8

    欺瞞だ 欺瞞に満ちている

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:10:02

    >>6

    川崎チキンモンスターすげぇ……

    テスカトリポカの化身だし……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:10:50

    はーっなんかお腹が減るなぁ
    人か死んだ所を見たからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:12:22

    >>8

    全くの嘘とも言い切れなくてリラックスできませんね

    タフカトリポカ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:15:14

    テスカトリポカかぁ…
    マネモブのお墨付きを頂いているぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:17:00

    今更だけどこの表紙がハエトリグモの顔だと思ってたのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:19:08

    これでも私は興味があってね
    試しにマクアウィトルがどんなものか調べてみることにした

    な、なんやこの殺意と闘争が形になったような武器は…(ギュンギュン

    これを川崎のフィジギフが跳躍しながら胴や首めがけて振ってくるんだよね、怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:20:16

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:20:51

    正直川崎のフィジギフの力にマクアウィトルが耐えられるとは思えないんだよね
    黒曜石折れたり抜けたりしながら付け替えて使うもんだからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:21:21

    >>16

    黒曜石の刃で四肢や首も斬り落としせるんだよね怖くない?

    まっ刃が欠けやすい消耗品だからバランスはとれてるんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:21:56

    川崎の扱い酷す

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:24:13

    野良でポップしてくるシマキン強す

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:25:27

    猿先生にコミカライズして欲しい小説第一位としてお墨付きを…
    待てよ、現行のコミカライズもキレてるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:26:54

    川崎に野蛮人がポップしすぎだろうがよ えーーっ!?
    あと仲介役のいかにも普通のメスブタっぽいやつがいきなり覚醒剤をキメたところで爆笑したんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:26:57

    チャターラ…すげぇ
    当たり前のようにテスカトリポカ神のこと知覚してるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:27:44

    ネグレクト受けてそうなマネモブここあげる…
    ここならみんなと一緒に遊んだりして寂しくないよ

    あっ日記は毎日書いて欲しいでヤンス

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:28:40

    これに限らず佐藤究先生の作品全部暴パート完備してるんだよね、こわくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:29:54

    >>25

    もしかしてワシらは殺されるんじゃないスか?(孤児日記書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:30:35

    前に読んだけど小説読む能力カスで全然理解できなかった…ガヴィルと申します
    おおっメスブタが麻薬滑りして死んどる!おおっなんか悲しき化け物みたいなのが主人公になっとる!おおっマフィアがやけに強い!
    ストーリーを教えてくれよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:30:36

    >>26

    えっ ワシが今読もうとしてる「2026年、京都で大暴動が起きる。京都暴動(キョート・ライオット)──人種国籍を超えて目の前の他人を襲う悪夢。原因はウイルス、化学物質、テロでもなく、一頭のチンパンジーだった。未知の災厄に立ち向かう霊長類研究者・鈴木望が見た真実とは……。吉川英治文学新人賞・大藪春彦賞、ダブル受賞の超弩級エンタメ小説!」ってあらすじのAnk:a mirroring apeにも暴力描写があるんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:31:10

    >>26

    ウム…嘘喰い大好きなマネモブどもには胸を張ってお勧めできるんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:31:45

    >>28

    バヴェルやないけーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:32:19

    >>29

    大暴動👈トントン

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:32:36

    >>29

    一番暴ですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:32:57

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:33:05

    えっ何も知らず図書館にあったから読んだこの本そんなに大手だったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:35:17

    >>29

    猿と暴力とかマネモブが一番好きそうな作品っスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:35:33

    >>27 薬中メスブタ「ううんどういうことだ」

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:35:52

    >>19

    お言葉ですが、マクアウィトルに首を切断するほどの殺傷性は無く肉を深く抉って部分的な骨折を引き起こし敵を無力化して儀式のために連れて変えるのが目的ですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:37:03

    川崎市の広報作品としてお墨付きを与えられている

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:39:15

    コミカライズが理想的すぎるんだよね
    暴力描写に全く日和ってないしバルミロがセクシーすぎるんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:40:13

    >>27 なんかこのガキッだけ第六感持ってて場違いな異能感すごかったんだよね

    でもこいつの日記がなかったら寺の秘密をメスブタが知る機会も無かったから仕方ないとも思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:41:49

    >>40

    えっ こんなにイケメンなんですか

    イメージが笑顔のイタリアンマフィアのドンみたいな感じだったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:42:03

    >>28

    主要人物はこんな感じっスね

    バルミロと末永の野望がコシモ達を巻き込んで行くのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:45:07

    漫画版1話読んでみたけどおもしれーよ
    煙を吐く鏡=皆既日食のシーンも期待できそうでリラックスできますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:45:13

    >>40

    超絶画力の神作画と言ったんですよ菊地先生

    重要なシーンとはいえまさか心臓抉りだす儀式が原作そのままに描かれると思ってなくてビックリしましたよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:53:39

    物理単行本はいつになるんやろなあ
    絶対に買うでっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:55:31
  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:56:20

    >>46

    お言葉ですがもう2巻まで出てますよ

    書店へ突撃だ――GOーーっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:01:28

    小説だとコシモの母親の話が冗長を超えた冗長なんだよね
    構成を思いっきり変えてバルミロの話から入るのは見事やな!ニッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:01:54

    >>47

    >>48

    なにっ感謝するよマネモブ早速明日横浜突撃だーGOーッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:13:51

    アステカの儀式と心臓移植が繋がって闇社会に神話が混ざり込んでいくのおもしれーよ
    中盤のチンピラ紹介パートつまんねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:26:13

    >>51

    待てよ

    スーパーシマキンは面白いんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:27:35

    ウム………バルミロとチャターラが出てくるところで二回ギアが上がるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています