道化のバギー、単なるザコ海賊だった

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:26:15

    赤髪の胸倉を掴めたのは20年近くロジャーの船で過ごした兄弟分だからで、白ひげに覚えられてたのはノリツッコミがウケて気に入られてたからな模様
    カイドウやマムにはヘコヘコするしかないの



  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:27:12

    同じことが出来る雑魚が果たして他にどれ程いるんですかね…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:28:17

    嘗ての泳ぎだけはやっぱりおかしいよ
    レイリーより泳ぐの上手いってなんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:28:22

    あの麦わらを殺しかけた大海賊だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:28:58

    ・赤髪の胸倉を掴めたのは20年近くロジャーの船で過ごした兄弟分だから
    ・白ひげに覚えられてた

    どんなに弱かろうがこの二つだけで排除するには十分な理由になる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:29:10

    >>3

    バギーが弱いのは泳げなくなったからだった…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:29:19

    白ひげに覚えられてたのはノリツッコミがウケて気に入られてたからな模様

    凄くね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:30:20

    >>7

    だいぶド派手に凄いよな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:31:01

    ラフテルに行かなかったって外野は知りようがないしなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:31:44

    赤ん坊の頃からロジャー海賊団に居たってだけで警戒対象じゃろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:32:42

    バギー単体はともかく配下含めたらどんくらいの勢力なんだろうか
    七武海に誘われるってことはそこそこはありそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:33:03

    ミホークの斬撃を完全無効に出来る唯一の存在

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:33:21

    >>7

    道化のバギーの「道化」ってそういうとこからきてるの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:34:32

    >>11

    脱獄囚達に加えてハイルディンみたいにスカウトした連中もいるからな

    組織的には七武海でもトップかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:35:21

    カイドウやマムにも割と強気に出れそうな気もするけどな
    てかバギーはびびるのは一瞬でその後は基本的に誰にでも強気

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:35:35

    最近バギーの泳ぎがレイリーとか魚人より凄い!みたいなこと言ってる人よく見るけどソース何?泳ぎが得意ってだけで一番とかそんなのなかったと思うんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:36:08

    所詮こいつは赤っ鼻で雑魚で元ロジャー海賊団で赤髪とダチで元七武海で大量に部下がいて第五の皇帝とやり合ってインペルダウンを脱獄しただけの男だからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:36:22

    ルフィにぶっ飛ばされてから投獄されるまで数ヶ月くらいしか経ってないのにマギー玉を開発して仕込むという手腕あるから…

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:36:22

    天が味方してるかのような豪運とそれを自分のものとするアドリブ力は凄い

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:38:01

    >>12

    完全無効って言われてたっけ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:38:25

    >>1

    ウソつけェ!!我らがキャプテン・バギーがそんなみみっちい男なわけねェだろ!!

    てめェさては海軍の回し者だな!?

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:39:22

    噂では麦わらと手を組んで巨人海賊団を無償で貸し出したりしてるらしいな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:42:31

    海軍に潜入させた手の者が頂上戦争でエースを解放したらしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:47:16

    >>20

    斬撃自体が効かなくね、武装色はロギアの有効打だし

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:53:25

    カイドウは気に入りそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:24:26

    >>24

    武装色は能力者の実体を捉えるから、自分でバラけて太刀筋を躱すとかしない限りはバギーも斬られると思うんだけどな

    覇気の攻撃は能力自体を無効化するわけじゃないから、実体を斬られて痛みにのたうちまわりド派手に血を撒き散らしたあと再合体することになると思う

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:27:42

    >>26

    自然系みたいな流動する不定形の肉体じゃなくバラバラは超人系で最初から実体があるから関係ないんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:32:15

    >>26

    斬られてはいるんだよ

    斬られても平気なだけで

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:32:34

    バラバラは「斬れない」じゃなくて「斬れても元通りくっつく」だから、覇気使おうが使わまいが斬れはするんだろうな。その代わりか攻撃にはあんま使えない能力だが…

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:36:07

    >>29

    能力者の基礎スペックを鍛えればオールレンジで肉弾戦できるし、マギー玉みたいに凶器も仕込めるという中々面倒な性能になるから…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:38:24

    >>16

    魚人はともかくレイリーに関しては当時の海賊団で1番泳ぎが美味かったってどこかで言われてたはず

    ロジャー海賊団と発覚したからカームベルト泳ぐレイリーより上手いのか!?ってなってしまった


    描写の誤差とかの可能性もあるから実際のとこは分からんが

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:42:35

    ガチの雑魚がラフテル寸前まで行けてた方が正直不気味な怖さあると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:44:38

    白ひげがバギーはアレだけど味方はそこそこ強いからっておだてる位には強いからな

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:45:46

    >>33

    白ひげにそう判断させる時点で十分警戒対象になるよな……

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:46:05

    でもミホークが剣の側面でぶっ叩けば死にそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:57:04

    >>28

    明確に覇気で斬られたこと無いからその辺はなんとも

    >>27

    ゴム人間もといニカ人間のルフィも不定形じゃないけど覇気でダメージ変わるし、バラバラも肉体が変化している状態だから覇気が関係してくるのでは

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:06:18

    >>36

    ゾロが斬った時に手応えが感じられなかったというから、バラバラは刃が接触する直前でオート回避になってそもそも当たってないんだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:13:50

    バラバラの仕様ずるいわ
    遊戯王のスキドレ下でパンクラの効果通せるみたいな動きしてる

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:14:11

    ロジャーが死んでから今まで完璧に隠れてた元船員が突然頂上戦争の場に現れてこれだからな
    見てる側からしたらとんでもない大海賊に思えただろう

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:21:06

    >>15

    少なくともミホークには喧嘩ふっかけてたな

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:22:45

    >>39

    白ひげ海賊団にとってのティーチみたいなやつだな

    二つの伝説の落とし子が時代を変える頂上戦争で邂逅したわけだ

    これは運命だな

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:26:42

    >>36ミホークが覇気を使ってなかったとでも?

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:29:08

    >>16初期にバギーが自分で「俺は当時の海賊団で一番泳ぎがうまかったのにシャンクスのせいでバラバラの実を食っちまった!」(意訳)って言ってたから多分レイリーより上手い

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:42:46

    というかロジャー船長の息子の処刑に合わせて脱獄してきた元クルーとか怖すぎるんよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:54:41

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:57:17

    オリキャラだし関係ないけど、昔のユニバのイベントでバギーのとこのS級傭兵が二人出てきて、サンジ、ゾロとそこそこいい勝負してた
    ハイルディンクラスの傭兵がそこそこいるのに加えて、それ以下でもランク付け出きるくらいには所属してるってことはわりと真面目にとんでもない戦力だと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:59:21

    海王類倒すとか含めずに単純にまっすぐ泳ぐのがレイリーより早かっただけかもしれない
    それでも充分すごいけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:02:33

    エースの義兄弟のルフィとエースの父親の元部下のバギーが結託してるって世界政府が考えるのは決して無理筋ではないのが面白い
    もっと言えばバギーの商売敵のドフラミンゴをルフィが倒してるから頂上戦争後も協力関係だって思われててもおかしくないし今後なる可能性もある

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:03:57

    バギー、大袈裟だし卑怯な一面あるけど仲間で尊敬してるレイリー達を絡めた嘘を吐くとも思えないから
    本当に泳ぎが上手かったんじゃないかな? って自分も思ってる
    流石にサンジのブルーウォーク的なことが出来たら陸戦もうちょい強そうだから、期待半分本気半分でね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています