ヨウテイは間違いなくすごくいいゲームだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:02:21

    ただなんだろう、ツシマの後継作品としては石川先生みたいな人も欲しかっ…

    いやいらねえかw

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:04:26

    敵が基本クズの博覧会だから我慢してな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:05:42

    老害とバーサーカーと誉が足りない

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:13:01

    その分主人公がバーサーカー寄りだし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:29:29

    マジで今作師匠枠いい人だらけだからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:32:18

    石川先生を4で割るとちょうどいい師匠が4人できる感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:35:24

    鎖鎌師匠にちょいと石川先生味を感じた

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:35:49

    >>6

    先生のダメな要素、どこへ?!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:48:31

    政子様みたいな蒙古相手だと絶対殺すババアは正直面白いからまた見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:12:58

    石川先生と政子殿は後継キャラを作るとしても相当ハードル高いだろうなってぐらいには圧倒的濃さだったからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:25:33

    ヨウテイ面白かったけどキャラはツシマに比べると薄味よね
    いや間違いなくゲームとしては進化してるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:32:59

    まあ師匠が石川先生並みだと仁と違って篤は修行を放棄しそうだから……

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:43:14

    今作はツシマほど濃いキャラはいない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:42:28

    >>8

    5で割らないと出てこないんだ

    均等に分配されて希釈されるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:45:47

    >>13

    濃い奴はいることはいるけど矢筒先生やベルセルク政子殿程の出番は無い

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:16

    (作中で)時代が進んだことも大きいかもな
    頭鎌倉なヤツは江戸時代まで来ると流石に野蛮人扱いになっちゃうだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:38

    政子殿はまだわかるんだ
    石川先生はあれなんなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:17:52

    >>17

    石川先生だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:29:14

    癖の強さでたまに無性に欲しくなるけど一口、二口食べたら「もういらね」ってなるお方だから(石川先生)
    しばらくするとまたちょっと欲しいな・・・となる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:59:37

    △ヨウテイのキャラが薄い
    ◎石川先生が濃すぎ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:09:26
  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:12:03

    ヨウテイに石川先生が出てたらまず間違いなく篤に斬られてるという共通認識

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:14:16

    少なくとも拳は確実に飛んでたなw

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:18:08

    見返すと石川先生だって仁さんに忠告したり道理を説いたり、お前はワシのようになるなよといった先達としてやってる時もあるんだ
    でも石川先生は自分の都合次第でその理屈や道理を棚上げしたりここはノーカンみたいに通して指摘されたらキレることがあるだけなんだ
    …ダメだな!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:20:39

    一番切れたナイフなのが篤なんだけどその篤も石狩ケや天塩辺りのサブクエだとだいぶ人当たり柔らかくなってるのよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:41:49

    クズっぷりを仁や政子殿に呆れられたり何やかんや最後まで味方として一緒に戦ってくれたり仁に真っ当な助言もしてくれたりで愛着が湧く要素やヘイト管理もできてるからかこの野郎…とは思えども本気で嫌うまではいかない絶妙なクズさで寧ろ人気を博してるっていう見事な造形のキャラクターよね石川先生

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:18:03

    >>24

    味方キャラの態度じゃなさすぎる

    サブクエ一回切りに出てくるダブスタ野郎だと言われても納得するぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:19:34

    >>26

    やろうと思って二度作れるキャラじゃないよね石川先生

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:59:57

    ヨーテイはメインシナリオにサブキャラが関わる事ほとんど無かったからな
    師匠達が集まって戦う事もあればまた違う一面も見れたかと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています