- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:13:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:14:16
熊の方が普通に危険なのはルールで禁止っスよね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:14:25
ここの増水した時の画像が怖すぎるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:14:36
熊より殺してるやないケーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:15:19
動くなゆっくり後ろを向け用水路の工作員
- 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:15:56
あうっ 用水路スレが落ちてたのかあっ
熊対策にはこれっ用水路じゃい!|あにまん掲示板全国に用水路を造るまでワシは止まらへんっbbs.animanch.com - 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:16:31
競うな持ち味を活かせ…鬼龍のように
程度の差はあれ岡山は他の県に比べて熊も用水路も危険じゃい! - 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:16:42
- 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:16:49
- 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:16:51
今年は熊のほうが更新してそうな悲哀を感じますね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:17:41
プールのジャンプ台…?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:18:46
ま…また柵が無い用水路なタイプなのか…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:18:54
- 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:20:08
- 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:20:26
東北みたいに冬になったらそこに雪でも捨てるタイプ?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:20:50
騙し絵…?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:21:56
用水路に熊を喰わせたらええやん…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:22:05
- 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:22:17
ミ、ミーにはスレ画の手前側には柵がないように見える…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:22:35
- 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:22:57
奥側の柵が水面に映ったようにも見えるんスけど…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:23:37
- 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:23:52
どうして普通に壁にしないの?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:25:48
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:31:02
へっ なにが岡山の用水路や 熱湯も流れんクセに
- 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:38:13
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:38:53
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:38:55
- 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:40:28
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:55:43
しかし… 柵か蓋があれば避けられた事故なのです…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:56:57
あぁ小学生は落ちない高さだから問題ない
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:59:50
道交法上柵を付けられない幅員、長すぎる延長、そもそも管理者不明の水路だ、今年も人を飲み込みぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:05:55
さすがにネタでしょと思ってたけどこの間出張に行ったら当たり前のように柵なし用水路があってビビり散らかしたのが俺…!!悪名高いIT企業オーナー尾崎健太郎よ
夜にちょっと自転車乗るだけで簡単に死の危険を感じられるんだよね怖くない? - 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:09:03
ワシ県民やけど用水路なんて大したことないっすよ 落ちても知り合いの知り合いくらいが用水路に落ちた話は鉄板だしな 幼稚園の時他の組の子が溺れて死んだだけッス
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:13:34
大人ならヒャハハくだらない死に方しておもろいでェで済むけど死んだのが小学生くらいだったらちょっといたたまれないスね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:14:48
もしかして熊を用水路に落として対消滅させたらいいんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:16:39
市役所かなんかの質疑応答もモチベ低い感じだし市民全体の意識の低さの表われなんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:16:39
柵なしは怖いし実際に地元民すら事故ってるんだから話になんねーよと思う反面…岡山市倉敷市あたりは全国の平均密度の5倍くらいあるらしく対策しきれないのもまっなるわなってなった
それがボクです
それはそれとして曲がり角の合図の標識とかあるの交通の治安悪すぎぃ〜 - 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:24:32
用水路は何人食ったのか教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:26:22
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:26:36
こういうインフラ系は更新するにしたって利用は止められないから大規模かつ一気にってのは無理なんだよね、パパ
現行システムをどうにか使い続ける方向でやらないといけないんだ、くやしか - 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:31:26
すぐに対応出来ないとかそういう事情はいいんだよ
問題は…なんかこの問題については県民ですら何故かブチギレて言われてるほど危険じゃないと言い出す奴がいることだ - 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:37:46
もうそのまま少子高齢化対策にボケ始めたらいい感じに沈んでくれと思ったね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:39:31
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:51:32
無茶苦茶近所で笑ってしまう
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:32:17
あわわお前は視界が悪い日にデス•トラップと化す用水路
素直に柵を付けろと思ったね - 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:52:32
な…なんか殺意を感じるんですけど…イイんスかこれ
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:55:12
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:28:08
今の世の住宅地に用水路など必要あるか?