GQuuuuuuXのサイコガンダム=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:15:33

    アーマー・パージしたらなんか筋肉っぽい内部フレームが露わになるのはホラーチックなカッコ良さがあるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:17:01

    サイコミュ技術、どこから!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:18:49

    俺と同じ意見だな…
    ムーバブルフレーム構造自体は昔からあったもののそれを有機的に表現したのには好感が持てる
    まっどう考えてもオーパーツだからバランスは取れてないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:19:19

    鉄板ファンネルとかこいつもこいつでなんかおかしいんだよね
    やってることがサイコプレートとかなんだ疑問が深まるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:19:29

    あわわ空気清浄機からサイコミュがはみ出してるですぅ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:21:34

    >>2

    さあね…

    だがクルスト博士のようにジオンから連邦へ亡命した例があるのは確かだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:23:26

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:24:17

    >>3

    その分耐久性を下げたんだ

    これで釣り合いが取れるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:25:07

    >>4

    ああ こいつの技術も宇宙世紀80年代前半くらいの代物だから問題ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:25:57

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:26:22

    アムロ・レイもフラナガン機関のデータもなしにこれほどのサイコマシンとそのパイロットを作るとは…
    見事やな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:27:32

    しかも意外と発光する…
    ねーっなんなのこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:28:44

    >>8

    アニヲタwikiとかにも書いてたやつがいるけど耐久性が下がっただと?そのエビデンスはる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:29:49

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:30:19

    >>12

    改めて見るとこの顔の下に01みたいに複眼が隠されてたりするんですかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:30:29

    立体物よこせ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:30:30

    うえーっ怖いよーっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:31:21

    ">>2"お前が考えろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:32:09

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:32:46

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:33:09

    >>16

    キケロガといいプラモで欲しいですね…マジでね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:33:19

    しかも意外と神秘的…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:33:37

    正史だとジオングのデータを使って作ってるのになぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:34:15

    あれっなんで>>19を消したの?

    >>15が的外れなこと言ってるのに何故…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:34:30

    装甲パージ後ばかり褒められるが

    パージ前もキレてるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:34:38

    >>17

    巨神兵…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:35:33

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:35:38

    >>25

    夜景とサイコガンダムの画造り…神

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:36:15

    >>24

    攻撃的なレスは退場ッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:36:35

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:37:02

    >>25

    なんかサイコ・ガンダムがデカくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:37:20

    >>29

    そうやっそれでええんやっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:37:43

    >>32

    タフカテさんが死んだあっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:38:00

    ふぅん ルール違反にはレス削除のペナルティということか
    安心してサイコガンダムを褒められるからリラックスできますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:39:46

    サイコガンダムが展開してビット代わりにした装甲はそのあとどうするのか教えてくれよ
    またくっついて空調モードになって帰っていくんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:40:26

    ジークアクスのサイコガンダム、聞いています
    キケロガに負けたから愚弄されてるが個々の構成技術は普通に化物だと
    キケロガが天パみたいに雨霰のビームの隙間抜けて来たから負けただけだと

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:40:30

    知ってる名前のやつが知らない技術でまるで中身が別物になっているのは麻薬ですね
    ゲルググにもハマっちゃって
    同じ出発点なのに終着点が全く別の物になってるのがまさにifの世界って感じで好きなのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:40:43

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:41:03

    >>25

    ビル群と巨大ロボの絵面は麻薬ですね

    宇宙戦より市街地戦の方が映えるよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:42:19

    >>15

    ちなみに設定資料だと一つ目らしいよ

    まぁ本編では描写されてないんやがなブヘヘヘへ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:43:26

    他所の世界の遺物がホイホイ流入してるってのを考えたら連邦側にもなんか遺物があること自体は考えられるからこいつ作る技術力自体は不思議ではないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:43:36

    >>40

    もしかして開発者にジオニックの裏切り者が混ざってたタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:43:39

    >>40

    第一と第二の目はどこだよえーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:43:49

    >>23

    サイコガンダムもハンブラビも軽キャノン経由して生まれているんだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:44:52

    そういえばジークアクス世界のアナハイムって何してるんスかね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:44:53

    >>43

    設定画の段階だし第3の目を考えてた時点ではツインアイだったんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:45:08

    >>40

    色のせいかバウンド・ドックっぽいのん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:46:15

    まぁホラーなのは雰囲気だけじゃなくて被害の規模も何やけどなブヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:47:17

    なぜかちゃんと体育座り変形は継承してるんだよね
    謎じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:47:28

    >>48

    それってコロニー内でビーム乱射した割には…ってことか?ゲン!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:47:56

    もしかして真ゲルググの開発ラインを赤ガン由来のゲルググに取られた異常モノアイ愛者が連邦に寝返って好き勝手ゲテモノMSを作りまくってるんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:48:57

    コイツとハンブラビあと01とガンキャノンはプレバンでセット販売でもいいからHG欲しいんだよね普通に全身パージのビットはカッコいいと申します

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:49:13

    >>51

    ジオンに残ってたらギャンに関われたのになァ

    かわいそ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:49:45

    >>51

    それをやったら殺されても文句は言えねぇぞっ

    と思う反面…勝ったのにグダグダやってるジオン軍が抜け忍狩りにまで手が及ぶかなという気に駆られる!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:50:47

    サイコガンダムと言われるとなんともいえない気持ちはなくもないけど
    それはそれとしてこのメカデザインは結構好みなのが俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:50:50

    これがサイコガンダムの空調形態

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:50:54

    >>49

    オトン…これ空気清浄機なんかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:50:58

    >>49

    ハンブラビみたいに戦闘中の変形が論外になるよりはマシやん…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:51:32

    >>51

    さぁねただ新ゲルググのデザインをキシリアに潰された事をジオニックはよく思ってないらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:52:48

    なんか浮いてる装甲…謎
    そもそもハンブラビが浮いてるのも謎なんだよね 謎くない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:53:25

    >>57

    外装が付けば巨大空調機として誤魔化せるやん…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:53:55

    “マグネット・コーティング”無しで“可変機体”!?
    お前…変なクスリでもやってるのか

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:54:07

    >>61

    なんか...右からビーム砲がはみ出てない...?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:54:14

    >>36

    そもそもキケロガ出ないと勝てない相手って言われてるような物でめちゃくちゃageられてるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:54:55

    >>60

    デザインワークスだとビットは空気を吸って噴出しながら飛んでるらしいっス

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:55:01

    >>61

    濃い紫色の空調機なんてコロニー公社ってやつは結構エキセントリックだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:55:09

    キケロガか
    条約禁止兵器認定されてるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:56:16

    >>60

    サイコの装甲ビットは明確にジェットエンジン積んでそれで飛行してるって設定語ってるしハンブラビも中心部に近付けば重力が弱まるから飛べますよ多分を超えた多分


    謎にふわふわ飛んでる愚弄は古くは初代ガンダム、新しくてもUCに刺さるからやめろって思ったね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:56:20

    >>60

    もしかしてサイコガンダムの装甲が浮くのとハンブラビが浮くのは同一技術じゃないスか?

    なので強化人間のゲーツを乗せる必要があったんだなァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:57:02

    >>62

    待てよ

    ルナツー抑えられてるから多分ガンダリウム合金製でもないんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:57:02

    >>64

    しゃあけどかませなのは否定できないわっ!!これ以上はレスバになりそうだからやめとくでヤンス

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:58:03

    エヴァっぽいことしたかっただけなんじゃないスかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:58:50

    >>72

    いうてエヴァにこんなシーンありましたっけ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:59:47

    >>70

    ガンダリウムγはですねぇ…

    ルナチタニウムなんかの希少金属使わないでマグネシウムやケイ素といった

    地球で採掘できる産出量の多いものを使用しているんですよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:00:27

    整備ロクにされてないとはいえジークアクス邪魔ゴミできて条約禁止兵器のMA持ちださないと勝てないんだよね怖くない?普通に連邦側も強いんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:00:42

    この明確な異物感が好きなんです ワシの気持ちわかってください
    まっ受け付けない人がいるのも勿論理解できるからバランスはとれてるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:00:51

    >>73

    似たようなモーションで戦艦グルグル回して相手なかったっスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:01:38

    >>74

    へーっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:01:48

    >>75

    まあシャリアとキケロガをなんとかできない以上戦争再開しても

    連邦に勝ちの目はないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:02:21

    >>77

    新劇のどれでしたっけ?なんかありそうだけどギリ思い出せないんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:02:44
  • 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:03:19

    >>80

    映画冒頭でマリか戦ってたシーンだったと思うのん

    多分シン...

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:03:24

    お前はパイロットの人気高き者…

    なんかガンダムとかに興味なさそうな一般地雷系女子にもそこそこ浸透してたっぽいんだよね謎じゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:04:32

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:04:59

    >>83

    あにまん内での風評被害ひどす

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:05:27

    >>82

    …ん?…あれ?似てるのか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:05:50

    >>81

    多分そんな感じだと思うっス

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:05:57

    人間の筋肉のような内部構造
    アーマーのパージ
    複眼
    そして俺だ
    間違いなくエヴァの影響は受けているぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:06:07

    >>84

    待てよ ザクには勝てるんだぜ

    ゲルググに勝てるか? ジークアクス邪魔ゴミできるんだから一対一ならイケるやろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:06:08

    シロッコ…連邦への技術提供待ってるよ…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:07:12

    >>83

    実質アナベル・ガトーやんフィギュア出るらしいけど元気しとん?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:08:10

    >>84

    まあ気にしないで原作でもそんな感じでしたから

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:08:13

    はーっなんかまた7話見たくなってきたなぁ
    ギャンの初登場回でもあるしね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:08:57

    >>88

    マヒロー作った前田真宏がサイコも担当してるしエヴァ抜きでも人工筋肉使ったロボ描きたいだけだと思うんスけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:09:00

    >>86

    見てきたら勘違いだったのん...

    CGの質感が一緒だから記憶が捏造されたぽいっスね

    脱力した感じとか物凄いエヴァで見た覚えがあったんだァ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:10:07

    >>93

    かませだっただけで普通にカッコいいしギミックも面白かったからね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:12:09

    >>85

    表情がな…迫真なんだ

    感情希薄な不思議ちゃんかと思ったらな…わりと激情家だったんだよ

    なんか面白いんだよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:12:20

    もしかしてジークアクスはメカの話題ならタフでもマトモに語れるんじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:12:28
  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:12:28

    >>94

    いやっ聞いてほしいんだ 全体を見るとかなりエヴァ弐号機リスペクトを感じてね…

    画像を貼ろうかと思ったけどグロ画像だったから貼れないのはごめんなあっ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:13:51

    >>98

    いいや スレの最初の方はちょくちょく消し飛んでるからそんなことはないということになっている

    やっぱり管理が大事だよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:14:09

    >>98

    時間帯と管理しっかりするなら割となんでも語れますよまっそれが難しいしそこまでしてタフカテで語りたいかと言われるとノーだからバランスは取れてるんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:15:40

    >>98

    ビルも壊せないとか愚弄されてるやん…

    事実だから愚弄じゃない? ククク…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:16:05

    >>101

    というか30ぐらいまでの管理基準がタフカテの割に厳しすぎるレベルでそれ以降明らかな愚弄レスあるのに消してないからスレ主が寝たか飽きたんですね🍞

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:16:09

    >>93

    ここのギャンかっけー

    めっちゃナイトやん

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:17:28

    >>105

    画像の人物ギャンのパイロット以外みんな死んじゃうのはリラックスできませんね

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:19:08

    犬はGQuuuuuuXのMSVを展開しろよ
    ワシめちゃくちゃガンダムMk-2とか見たいし

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:19:12

    なあオトン…
    半分は超えたけど1話しか出番ない機体で愚弄やレスバなしで完走目指すのは厳しいんやないかな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:20:13

    >>107

    ジオンが作るのん?

    それとももしかして連邦が作るのん?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:20:14

    ワシ…このフォルムに心当たりがあるんや
    クマムシや

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:21:44

    >>109

    もちろんめちゃくちゃ連邦

    白いガンダムや軽キャノンを作れるだけの技術力はあるんだし高性能MSを作れるだけの土壌はあると思ってんだ

    あっ今戦闘データどうすんだと思ったでしょ

    ククク…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:22:01

    >>110

    でもね俺初めて見たんだよね

    心当たり語録で元ネタ並に的外れなの

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:23:43

    >>107

    MSVかぁ

    AGEぐらいからアニメ以外での作品展開は下火だからその実現は困難だ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:25:36

    >>111

    ユニカムのデータを使えばええやん…

    ワイヤー無しでスティグマ戦術できる機動性や運動性を与えてやねぇ…

    ワイヤーによるビームガン操作を応用してインコムを発明するのもウマいでぇ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:26:02

    というかキャラと機体の版権はサンライズが持ってるけどジークアクス(企画)の版権は多分カラーが持ってるから厳しいんじゃないスかねカラーは当分ヤマトと新作アニメで忙しいんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:27:16

    >>112

    う…嘘やろ…

    クマムシのずんぐりむっくり感を感じたのは…俺なんだ

    参考画像は貼レナイ虫だから貼レナイ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:29:24

    >>116

    足の感じもクマムシっぽいのはちょっと分かるのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:30:26

    >>116

    お言葉ですがクマムシは虫じゃないからいいですよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:37:23

    >>93

    どわーっZのBGMやん

    どわーっギャンやん

    どわーっシュウちゃん消えたやん

    どわーっキケロガ変形したやん

    どわーっ身バレしとるやん


    しっちゃかめっちゃかで凄い30分だったよねパパ

    なんだかキケロガのHGが欲しくなってきちゃったなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:39:44

    自分のビームすら弾ける高性能装甲を自分から剥がしちゃうの悪手すぎないっスか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:41:01

    >>119

    キケロガはマジでHG出して欲しいんだよね値段高いとは思うけどロボット魂よりはマシだと思うんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:42:24

    >>120

    装甲の下のフレームがビームを弾けないだと

    そのエビデンスは?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:49:23

    そもそもジークアクスはダムエーで一切の連動企画が動いてない時点で新規供給は絶望的だと思ってんだ
    元々製作期間が伸びすぎてたから連動しろって方が無理筋ではあるけどねグビッグビッ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:52:52

    >>123

    おお…うん…

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:53:49

    鉄血の時でさえ月鋼は打ち切り、ウルズハントもノータッチだからダムエーはダムエーでアニメ作品に引っ張られず単独で好き放題やろうとしてるんじゃねえかと思ってんだ
    ガンダムエイトに漫画で初めてのアナザー作品!(意訳)って謳い文句使ってるし

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:53:50

    >>122

    キケロガのビーム…

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:54:49

    >>126

    ビームを弾ける装甲もキケロガのビームに破壊されてるからマイ・ペンライ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:55:06

    >>120

    着込んでたほうがキケロガ相手に粘れそうでリラックスできますね

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:57:48

    >>125

    アニメのスピンオフから独立しようとしてる感はあるよねパパ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:58:20

    >>120

    装甲が高性能なのん?

    それともIフィールドなのん?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:23:09

    GQゲルググみたいに開発系統をこじつけろよバカヤロー

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:28:13

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:36:04

    お前なんかサイコガンダムと認めないと言いたい反面……
    サイコミュ特化試作機だからサイコガンダム以外の名前が無いという納得に駆られる!

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:38:51

    攻撃方法が装甲を飛ばしてぶつけるとかそんなんあり?
    もうちょっとこう…あるだろ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:17:58

    指ビームや装甲といいデカい機体のシルエット内に収まった内蔵武器は麻薬ですね…そういう巨人みたいで…

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 02:31:40

    >>97

    自分に心から誇りを持ってる強化人間って珍しいよねパパ 大体は「強化人間…糞 NTの紛い物なんや俺らはNTにボコられるだけのモブキャラかあっ!?」か強化しすぎた気狂いしかおらんのや(偏見ベッケナー)

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:20:23

    >>97 >>136

    ロザミアやステラみたいな強化しすぎで頭に問題のあるガキかと思ったら自認サイコガンダムの心臓してるうちは激情気質ではあれど割と自我がしっかりしてる奴なんだ ギャップが深まるんだ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:46:00

    >>63

    毒ガスの根源を除去する機能だと思われるが…

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:19:56

    >>133

    奪われて連邦が負ける原因になったガンダムの名前を付けるのは不吉やん…

    まあそのおかげで連邦とテロリストは無関係って主張ができなくもないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:31:17

    >>137

    初期の記憶いじられたロザミアっぽいんスよねドゥー

スレッドは10/11 18:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。