飲みニケーションってなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:34:05

    酒飲めない体質ってだけでハンデ付くじゃねぇかよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:35:33

    烏龍茶片手にニコニコしてるだけでもええんちゃうか グループが酒飲まないと許さない雰囲気ならゴメン

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:35:59

    18卒の俺が新卒で入った会社ですら飲めない奴はソフドリでいいぞって風潮だったから大丈夫だ
    昭和脳の体育会系(笑)のサークルみてえな馬鹿企業は知らねえが

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:38:49

    まともな会社なら無理やり飲ませるの上から止められるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:41:42

    酒なぁ
    飲めるけど酒嫌いだからいつも麦茶で参加してるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:46:31

    今時はそんなに無理に飲ませてこんやろ
    自分も弱い方だから体調によっては今日はアルコールは遠慮しておきますとか普通に言う

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:49:24

    全く飲めない訳じゃ無いけど弱いから常にソフトドリンクかノンアルカクテル飲んでるわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:49:42

    今日日酒弱いのに飲ませるのは後々申し立てられたらアウトだしそうそう無い
    酒飲んでダル絡みするおっさん相手に相槌うっとけば会話聞いてくれてると勝手に思うから一次会だけでも良い顔だけして座っとけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:54:45

    高知の風習怖いんだが
    1人で酒注ぐと叩かれるんだってさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:55:33

    本質は一緒に飲むことじゃなくて楽しい場で少し突っ込んだ話をして仲良くなることだと思うんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:47:20

    一気強要とかでもない限りは、>>1がアルコール飲めるかと、その場を楽しめる(楽しませられるか)は別物では?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:48:20

    >>11

    行ったことない奴がコンプ爆発させてるだけだからね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:54:00

    これだから陰キャはさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:00:07

    飲む=アルコールだと思ってるのか⋯⋯

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:02:19

    たまーにいつの知識だよって内容でスレ立てする奴おるよな
    なんなら10年前にはアルハラだのなんだの言われてたと思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:10:24

    >>15

    なんなら最近広告で「お酒飲まない飲み会も良いよね」みたいなCMずっとやってる気がするくらいにはもう飲み=酒って古いよな

    まぁ飲めた方が相手の年齢高いと受けがいい気はするが

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:37:38

    >>15

    リアルおっさんかおじいちゃんなんだと思う

    明らかに年齢層高すぎる奴いるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:41:39

    >>1みたいなタイプは

    酒飲みどうこう以前に

    プライベート削って皆で集まってワイワイやるのがイヤってタイプなだけなんじゃね?

    俺もそうだから気持ちはわかるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:42:42

    酔いが深いとワシの酒が飲めんの?ってやってるおじいちゃん先輩いるけど今は希少種になってるな
    それはそれとして絡み酒がウザいのはマジ

    運動会とか芸披露させる親睦会がいいかって言われると微妙だけどな!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:43:50

    古い考えだけど杯事って言葉があるくらい酒を飲むって儀式としての側面もあるからな三々九度とか
    それが出来ないなら俺の酒が飲めない→お前とは杯を交わせない→不義理って思われた時代もあったんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:44:23

    酔ってるんだから多少の事は許してやれって風潮も無くなって欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:54:08

    アルハラする人らは飲みニケーションできてない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:09:55

    ソフトにすればいいって言うけど酔ってないと周りがバカでかい声でゲラゲラしてるのが無理でんなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:11:27

    お酒も飲める食事会みたいなもんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:15:13

    酒より大事なのはコミュニケーション能力だよな
    俺は酒は飲めるけどコミュ力無かったから話しかけられてもろくな会話が続かずに楽しめなくて、居心地悪くなって参加しなくなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:19:40
  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:22:03

    忘年会とか送別会で「車で来たからお酒飲まない」って人いるけど普通に楽しそうにしてるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:01:40

    酒の席での品性で職場の民度出るよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:44:09

    アルハラするような奴らが己を正当化させるためのワードやろ
    これを素で言ってくるような奴は疑え

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:45:55

    酒が飲めないからお茶頼んでいたけどそれで普通に許された

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:45

    酒は弱いけど飲み会の雰囲気は好きだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:50:36

    アルハラのカスおじしか使わないワード

    JINRO CM 飲みニケーション篇30秒 pro:DEV LARGE


  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:18:28

    男は「俺の酒が飲めないのか!?」と無理に飲まされ女は「○○さん(上司)の隣に座ってお酌して!」とコンパニオンやらされたらしい昭和の飲み会ノリは廃れて良かったと本当に思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:04

    最近は一周回って過度な飲み会やアルコールの忌避も損じゃね?ということが分かってきた感じ

スレッドは10/12 06:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。