- 1二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:51:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:53:26
沈殿してるのは金箔だと思われるが…
ワシもこのぐらいの色の古い日本酒飲んだことあるけどめちゃくちゃ飲みやすくて一晩で一升瓶開けちゃったんだよね怖くない? - 3二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:54:38
- 4二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:55:37
もしかして金が成長したタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:57:34
とりあえず開けて臭いをかいでみろ…TOKIOのリーダーの様に
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:03:53
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:07:30
えっ
アルコールって腐るんですか!? - 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:08:25
酢になってたりするんじゃねえかと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:08:41
危ないから蒸留して飲んだ方がいいですね…ガチでね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:12:15
保存状態がどれくらいかわからないのが怖いスね
しゃあけど古い日本酒はアホほど美味いし値段もエグいから飲めるもんなら飲みたいんだァ - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:14:11
昔の漫画で、価値を損なわないよう古いワインを開けずにコルク栓から抽出してテイスティングしたヤツがあったんすけど
普通に腐った水だったんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:16:52
ラベルの商品名を検索しても何も出てこないあたりマジモンの古酒なんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:17:23
ポリスは君のすぐ後ろにいるよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:18:06
自前で古酒は難しくないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:18:40
日本酒なんてもん置いといたらダメになるもんやんけ 何ムキになっとんねん
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:21:39
バチバチに直射日光当たったり激熱金属製野外倉庫とかにぶち込んでない限りはマイペンライ!
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:21:54
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:25:42
あざー酢(アシッド
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:28:55
ちなみにこれワシ(二十代後半)が辿れる一番古い記憶の頃から置いてあるしその時にはもうじいさんが70とかなんだよね 寝かせるにしてもすぎるしさらに先祖が買ったまま荼毘に付して忘れ去られてた可能性すらあるんだ