マネモブが使ってるPCについて

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:26:12

    教えてくれよ

    ワシはMacBook AirのApple M1でメモリが8GBのやつだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:27:39

    >>1

    かわいそ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:29:53

    Win11に更新できないポンコツ中古ノート…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:30:11

    GNU/Linuxだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:30:20

    スレ絵ださっ でもだせーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:32:39

    ガレリ ZA7C-R48…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:33:06

    >>1

    PCを起動してる時間よりも掃除する時間の方が長くなりそうでリラックスできませんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:33:57

    俺と同じマシンだな
    あとMac miniとRTX3060積んだwinを持ってるらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:34:24

    5070tiとultra7…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:34:26

    windows11に更新できないオンボロ中古デスクトップ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:36:17

    win11
    64GBメモリ
    2TB+2TBのSSD
    5070Ti
    そしてRyzen7 9800X3Dだ
    850Wプラチナの電源装置で動かしてるぞ
    用途はなんでもいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:36:21

    windows7…神

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:30:54

    9700Xと7800XT…
    やっぱ自作するならAMD構成だよねパパ
    cuda処理できないからAIは苦手だけど5060tiより安くてゲーム性能3割増しなんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:53:07

    4070tis…
    7800X3D…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:59:03

    辛うじてWindows11に更新できたジャパネットのceleron…
    Windows11だと重すぎぃ〜っ
    だからUbuntuとデュアルブートにしてるのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:44
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:09:53

    次のパソコン選びにめちゃくちゃ参考になるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:21:00

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:25:48

    >>11

    そんな豪華仕様なのに電源850Wで賄えるんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:31

    >>19

    もちろんメチャクチャ賄える

    最大でやっても5070tiが301Wで9800X3Dが140W

    SSDの読み書きとか周辺機器のいろんなの入れても500弱だからまあまあ余裕もって動けるんだよね すごくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています