肉だけカレーには致命的な弱点が

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:25:24

    無い
    美味いんや

    まあ妥協して玉ねぎは入れちゃうのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:29:02

    甘味酸味旨味が欠けてリラックスできませんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:42:35

    一種の肉料理 それが肉カレーです
    バランスをかなぐり捨ててる代わりにうまいんや うまいうまい

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:50:51

    >>2

    カレールーで全部賄えてますね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:54:27

    >>4

    カレールウってなんじゃい、俺ぁそんなん知らんで

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:55:56

    肉+香辛料=神

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 03:58:34

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:23:46

    (三日前のワシのコメント)
    よしっ牛バラ豚バラ鶏モモを大量にぶち込んでやったぜ
    ウアアアウマイケド脂ッコイーッ助ケテクレーッ

    なにをやってるこのバカは?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:31:45

    よしっカレー粉と鶏肉だけの斬新なカレーを思いついてやったぜ
    これで料理業界に革新を起こすのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:33:05

    人参は絶対入れろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:34:54

    やっぱり玉ねぎは外せないよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:47:00

    じゃがいも
    ピーマン
    玉ねぎ
    唐辛子

    そして俺だ 昨日作ったカレーの具材だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:08:48

    玉ねぎいれればそりゃあ美味いっスよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:10:59

    >>8

    ワシが学生の時キャンプで作ったカレーかな?

    せめて玉ねぎくらいは入れるべきだったと思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:31:21

    肉だけカレーか
    ちゃんとバランス考えないと野菜抜きカレーになるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:32:51

    肉だけカレーというよりじゃがいもとにんじん抜いたカレーだな…
    はっきり言って一番美味しい作り方だと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:12:37

    ハヤシライスを食え…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:14:51

    もしかしてルーと肉だけより原型無いくらいドロドロに野菜を煮込んだ後に大量の肉ぶち込んだ方が美味いんじゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:19:17

    >>18

    まあそうだろうな

    果糖入れちゃうのもいいけど野菜由来のコクと甘みがないと物足りないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:41:21

    肉カレーか
    ゴロッゴロのデカいジャガイモが入ってないカレーなどカレーと認めない…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:46:30

    >>18

    市販のルー舐め過ぎたよ笑

    素人の浅知恵()をやたら過信してる童貞陰キャ独身男性の自炊趣味みたいな思考っスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:48:22

    野菜抜きカレーって実質ハヤシライスなんじゃ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:58:48
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:41:05

    安いステーキにカレー粉でもかけてろって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:42:31

    >>22

    えっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:43:04

    わ…わかりました畑の肉も追加します

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:43:44

    業務スーパーの玉ねぎソテーを全部ぶちこんでやねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:44:17

    玉ねぎとじゃがいもは入れろ
    人参は絶対に通すな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:44:44

    カレールウすげぇ… アホな調理法しても大体カバーしてくれるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:47:36

    カレールーは思ったより補助よりというか香辛料オンリよりは脂質もあるし当然いいんだけど肉野菜はほしいスね
    たまにあまりもの野菜と豆で作るけどまぁこんなもんかって毎回なるんだァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:47:48

    >>23

    懐かしいを超えた懐かしい

    これが15年前なんて時の流れは早えなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:47:52

    肉は煮込むとパサパサになるから出汁が取れるなら要らないんだよね
    カレーで煮込んで一番旨いのは人参なんだァ
    元のクセがカレーで消されて丁度いい甘味と程よく柔らかい食感…神
    うーっ人参だけのカレーが食べたいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:49:35

    そこでだ…茹で野菜をフープロでペーストにしてに具だけカレーに入れることにした

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:49:40

    にんじんと玉ねぎをフードプロセッサーでぐちゃぐちゃにしてやねえ…溶けるまで煮込んだのに肉をぶち込むのもうまいでっ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:50:42

    野菜入れない方が残った分をうどんに変換しやすいという科学者も居る

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:55:17

    肉をたっぷり入れる時は大っぴらに脂身を削れよ
    スパイスが油に溶けすぎて無臭の何かになる時があるからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:56:15

    栄養とウマさを考えてトマトペーストと冷凍玉ねぎペースト入れてるのが俺なんだよね
    さらに人参ジュースも入れたいけどさすがに糖質が厳しいんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:46:14

    >>35

    肉以外は溶かしておいてネギとめんつゆ追加してからのうどんがうまいんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:48:19
  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:48:54

    あれっ栄養バランスは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:49:19

    今の世に玉ねぎのないカレーなど必要あるか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:50:11

    どんなカレーにもそれぞれの旨味がある…それだけだ
    カレーみたいに全てを包み込める寛容さを持て
    鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:50:51

    飴色玉ねぎを入れてやねぇ、玉ねぎを溶けるまで煮込んでやねぇ、食感残すために追い玉ねぎするのもウマイで!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:52:13

    カレーの具としての玉ねぎはあんま好きじゃないのが俺なんだよね
    全部溶かしておいて別に玉ねぎサラダを食べるのは好きっスけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています