- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:08:26
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:10:12
ランボーとシュワルツネッガーが取り合ってそうなナイフですね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:11:57
ナイフというより剣という感覚
人間の骨なんて一撃で切断できなくもない"ショートソード"の斬撃 - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:12:07
無駄にデカイナイフか
サバイバルナイフには不向きや - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:13:18
スパルタが持ってそうなナイフで
リラックス出来ませんね - 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:14:09
猿先生まだナイフ持ってるんスかね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:15:51
ちょっと待てよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:15:59
なんじゃあこの漫画でベレー被った野蛮な軍人が構えてそうなナイフは
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:17:26
ナイフはナイフなんだろうけどこんなデカいのナイフって呼んでいいのかな⋯?って気分になるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:20:40
素晴らしき生命の神秘を感じるのん
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:44:53
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 04:52:00
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:06:57
ナイフは自分のオチンチンのサイズで選べ。鬼龍のように
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:09:38
おそらくジャングルとかに生えてる赤子の手首くらい太い蔦とか枝を切る用のナイフだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:47:29
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:48:16
ちなみに猿先生の愛用ナイフはジャングルキングらしいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:50:11
クロコダイルダンディー…?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:52:21
銃刀法に引っかかりそうなのは大丈夫か?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:53:30
等身大黒ひげの樽に刺すやつ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:06:24
似たようなサイズのをキャンプに鉈として持ち込んで包丁にも使ってたのは……俺なんだ!
剣鉈とか刀剣類に該当しないから普通に売ってるし正当な理由があって荷物にしまってる分には法に触れないはずなんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:38:34
小畑健…?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:39:10
ナイフかあ
ナタとかは便利だけど、デカすぎるとそれはそれで持ち運びがめんどくさいので自分にあったのを選ぶのは至難の業だ
小さすぎたり切れ味が悪いとふざボケやしやねえ - 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:48:11
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:52:30
>>23 おそらくそこら辺にいた獣を狩る時の解体だ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:57:18
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:03:14
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:16:18
猿渡がデカすぎます
銃刀法違反の基準が150cmオーバーなの忘れてませんか? - 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:19:02
ウム、バトニングでちっちゃい木ならええ感じに割れるしな。荷物を少なくしようとしたらナイフの仕事がかなり増えて結果巨大化した、それが僕です
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:36:17
デカいナイフですか
……こりゃあ刀でいいですね! - 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:41:59
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:50:59
なんかここまででかいと闘いってかジャングルとかで枝を切り落としながら進むシーンで持ってるヤツって感じなのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:06:15
引っかかりそう…?どう考えても引っかかるというてくれや
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:46:14
マチェーテ...
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:48:05
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:49:21
斧兼用で便利そうやろがい…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:08:11
勇者のつるぎ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:10:26
正直さには好感が持てる
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:03
これ1998年のナイフマガジンっスかね
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:05
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:10:23
小野Dいいですね🍞
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:38:23
いわゆるボウイナイフっスね ランボーナイフって言われることもあるのん
西部開拓時代にバッファロー狩りで怪我したレジン・ボウイが「ショボいナイフ……糞 でかくてタフなナイフじゃないとバッファローにとどめを刺せないんや」って考えて特注したのが始まりらしいよ
ほとんど鉈や剣みたいなサイズだから解りやすく迫力があっていいよねパパ
まあジョン・ウィックみたいに鋭くて小ぶりなナイフでコンパクトに戦うのも好きなんやけどなブヘヘヘ - 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:45:06
刃渡り130cmのマジモンの西洋剣をebayで落札して届くのを待ってたら税関から「あれクズお前知らなかったのか?日本には銃刀法って法律があるんだぜ」って通知が来たのは俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:09:12
こんなナイフとか末期のラクーンシティ以外では使い道が無いっス
忌憚のない意見ってヤツっス - 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:07:11
保守
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:09:41
げきえろ
やらせろ
あ…こっちの「殺らせろ」だと思ったでしょ?