主人公のスペックは何処まで盛るべきなんやろなぁ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:25:44

    作中の行動とかセリフとかに説得力持たせたり読者に好感を持たせる為に実績やら性格面のスペックを盛るバランスってのは難しいよね
    主人公…気が付いたら高校生時点で世界大会の優勝経験持ちとかになっててヒロインが格落ち感否めないんスけど…いいんスかこれで…

    よし、じゃあ企画を変更してヒロインを肉食系にしよう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:28:22

    犬はどういう関係性がやりたいのか言えよ
    超人に致命的な弱点があるタイプでもいいし凡人が必死こいて食らいつくのもウマいで!だけど求められる場面は異なるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:30:38

    >>2

    ラブ…コメ…

    それはそれとしてバトルシーンが書きたいからVRゲー要素…

    主人公がハチャメチャやっても平気なようにと思って本人スペック盛ってたらなんか超人になっていってたんだァ…

    まぁ童貞だからバランスは取れてるかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:39:10

    >>3

    おそらく意外と完璧超人に見えて細々とした努力を欠かさない堅実さで好かれるタイプだ

    それ故に踏み込んだ関係と縁のない童貞なタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:44:37

    犬は童貞が弱点という思考はやめろ
    いや実際弱点だろうけどチェリー弄り系のネタは案外幅が狭いからコメディだと行き詰まるのん
    誠実方面にアピール伸ばしていくと読者好感度も稼げると思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:47:19

    童貞=精神性と経験
    女に言い寄られた時や言い寄れそうな時に適切な立ち振る舞いができるかどうかなんや

    世界大会出場経験があるストイックなガキッなら実際に弱点になってそうで安心できますね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:51:04

    あれクズ知らないのか
    《幼馴染》はすべてを解決するんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:01:14

    物語開始時点ならそれこそゲームで言えば一般人が到達できる限界あたりにしておくのが色々と丸いんじゃないスか?
    例えばスプラだったら複数武器種でウデマエX安定みたいな感じっス
    もちろんムチャクチャ書きたい展開によるけどねっ
    物語上必須なイベントで世界大会戦とかがあるならそれに応じた実力にすべきだと思われる

    個人的にはスペックを盛られているからハチャメチャしても問題ないかと言われるといやちょっと待てよってなるし
    スペックそのものよりもターゲットとする読者層がある程度共感できる行動指針にするのが重要だと思うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:03:48

    マクロスとかでも割とある定石だ 本当にハチャメチャする奴には「歌の力が強い」だの「リズム感覚が非常に優れている」だので強い理由がない………
    重要なのはそっちよりハチャメチャするほどの目的意識がちゃんとあるかじゃないかと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:09:56

    ぶっちゃけトロフィーワイフにでもするつもりでなければ、ヒロインは中身一本勝負でいいと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:18:26

    大会勝ちまくったりしてたのは小学校レベルのガキッの頃にたまたま出た大会で勝てた時に親がメチャクチャ褒めて喜んでくれたから「ふぅんこれをすればオトンとオカンは喜ぶという事か、よし、じゃあ企画を変更して大会に出まくって勝ちまくろう」みたいな思考かららしいよ

    小学校高学年から中学二年辺りまで出まくり勝ちまくり荒らしまくりしてるうちに最初の目的を忘れてやさぐれてたのを家族に諭されて競技シーンから身を引いたのん

    本編中にハチャメチャやるのはその頃の貯金と反射神経と言う名の若さでのゴリ押しッスね


    >>10

    ウム…ヒロインは主人公のクラスメイト一人に絞ってるんだなァ

    顔が良くて一人で居るからクラスの高値の花的な扱いを受けているだけで中身は初動でグループに属し損ねた普通のオタクの女らしいよ

    自分の顔が良い事に自覚的で主人公が自分の好みでかつ初心な事を良い事に「もしかしてこいつは自分に気があるんじゃないか」って考えさせるようにグイグイ行ってるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:23:03

    >>11

    >>ウム…ヒロインは主人公のクラスメイト一人に絞ってるんだなァ

    顔が良くて一人で居るからクラスの高値の花的な扱いを受けているだけで中身は初動でグループに属し損ねた普通のオタクの女らしいよ

    自分の顔が良い事に自覚的で主人公が自分の好みでかつ初心な事を良い事に「もしかしてこいつは自分に気があるんじゃないか」って考えさせるようにグイグイ行ってるのん


    うおおおおおおおおお!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:38:24

    基本どういう話を作りたいかで決まるんじゃないスか?
    スペックの方から先に設定するのはよくわからないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:55:56

    >>13

    ゲーム仲間と一緒に遊びつつヒロインとイチャつく話…

    たまに来る土壇場は主人公が滅茶苦茶にして解決って感じッスかね

    中盤辺りでヒロインに強引に迫られてくっついてイチャつき方を甘ったるくしたいらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:03:04

    スペックなんて所詮そいつの人生経験を示す何かでしかないッス 忌無意
    まあ根っからの童貞設定の為に必要そうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:19:57

    しかし…ぽっと出の〜だの説得力ガ〜だのよく見かけるのです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:32:18

    >>16

    盛りすぎると逆に「ここからラブコメに発展する?それさ」になるんだ そっち方向の説得力も深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:33:17

    乳はどんどん盛れ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:38:47

    >>18

    いいや

    ヒロインは並盛という事になっている

    まっ、多少容姿に気を使ってるとはいえ運動少なめゲーム多めのオタク女子だから下半身はむっちりしてるんやけどなブへへへ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:54:09

    主人公のスペックそのものは問題じゃないんだよ
    問題なのは……そのスペックに合わせたハードルやドラマを用意できるかどうかだ
    上手く作れば蟻の一生だってドラマチックになりますしカスが作ったら最強無敵レベル無限SSSランクレアスキル500億個のチートキャラでも何もおもろくない話ができますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:01:21

    >>20

    実力的には何の取り柄も無く作中勝ち星無しで最近は追加装備頼り滑りした明確に弱き者でもこいつは好かれるって納得を出そうと思えば出せるんだ 結局手腕次第が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:05:36

    根性で勝利よりも勝利に根性の方が好ましいんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:06:03

    スッペク盛るより納得いく展開のほうが500億大事ですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています