- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:11:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:15:51
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:17:46
んー……
考えてはいる - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:19:39
ロジャーがエロかつバリバリ勉強出来るタイプなの差別化してきたな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:20:11
適材適所で一任するのはある種の信頼ではある
それでも一目くらいは見とけと思うが - 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:22:29
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:24:15
確かに新聞読まないとエース処刑にすら気づかないし困る
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:26:51
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:27:13
一応何かしらきっかけがあって見聞きした情報自体は断片的にでも覚えてはいるんだけどな
実際ここで聞いたドレークの名前とかは覚えてたりコビーから聞いたベガパンクの名前もうろ覚えレベルだけど聞いたら思い出す程度には覚えてたり
自分から情報集めようとは中々なってたいんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:54:51
というか麦わらの一味自体が全般的に情報収集への関心薄いのよね
年長組は別だけど
ロジャー世代は荒くれ者と知性を両立してるのが多いけど
まあ一味、シャボンディでの離散した2年除くと実際に航海したの1年行くかも怪しいからその辺の重要性学ぶ前に終盤まで来てしまった感じだが - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:02:20
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:15:49
自分も電子版は読むけど、紙の新聞や雑誌はほとんど読まないわ
なんでかっていうと新聞から漂う臭いが大嫌いだから
新聞とか広告とか安い紙使ってる雑誌とかの臭いって、メチャクチャ臭くて汚いと感じるから、なるべく触りたくもないんだ - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:21:42
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:36:31
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:38:36
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:53:50
ルフィも二十代になれば変わるかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:57:23
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:59:44
技名考えると武器図鑑とかかっこいいと思った神話の絵本とかは読んでそう
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:02:07
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:02:34
W7で船のカタログめくりながら次の船決めようぜ!って言ってるのが感情抑えて無理してんな…になる男だからな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:03:01
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:06:17
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:07:05
そりゃ無理してるシーンだからな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:08:31
分業してキャラクター化してるより無理してるルフィさんの方がリアルな人間感あって好みなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:19:19
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:20:49
ワンピースの世界線は今ほどネットが発達してないと言えばそうなんだろうけど
連載初期は現実世界も情報媒体として新聞強かったんだろうな - 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:24:12
見聞色じゃね…(苦
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:25:10
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:26:13
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:42:27
ちゃんと読む前の新聞を勝手に切り抜いたりする奴らもいるし…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:44:06
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:47:48
ルフィは新聞に載る側だからなー
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:48:25
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:56:51
絵物語も読まないのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:56:59
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:58:46
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:00:54
祭の取材に行ったらいつの間にか神輿担いでたみたいな人物評だな…
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:02:14
状況として無理してはいるが絵や写真付きだろうし値段は数字だから一応読めんことはないはず
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:04:58
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:06:38
イメージだけどちゃんと新聞読むのアダルト組+ナミくらいだと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:16:31
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:18:54
- 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:21:32
世界政府にとっても便利すぎてベガパンク以上に損切りが難しいと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:23:08
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:26:45
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:29:31
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:38:08
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:50:02
そもそも麦わら海賊団って新聞を読む暇があるなら新聞に載るくらいのペースだからな
カイドウさんがドフィの新聞読んで自殺ごっこしてる間にジェルマとベッジと魚人を率いてビッグマム海賊団に戦争しかけてリンリンごとワノ国に侵入して来るってスピード - 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:50:42
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:39:06
まあ代わりに本人もヤバそうなのは教えてくれつってるのと、うっかりも多いが教えてもらったそのヤバいのは覚えてるはずだから
だからってそのヤバいのに首を突っ込まないわけではないが - 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:48:16
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:52:08
最弱の海だと情報なくても死ぬこと比較的少なそうだしな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:52:55
ルフィはカッコいい内容の絵本や神話なら「すっげー!!」と目をキラキラさせながら読んでるイメージあるぞ。それ以外の本? うん……
- 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:55:12
個人的には海賊の実力が低い上、名を挙げる前に海獣と出くわして食われたり海難事故に遭って死んだりする事が多いから最弱なんじゃないか、と思ってるんすがね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:56:04
頂上戦争までルフィが自分の息子だってこと革命軍の部下達に話してなかったぽいしね
- 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:04:26
ルフィが全部知っちゃってると、他の船員がルフィに教えるという体で読者に説明出来なくなるからこればっかりは仕方ない
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:53:45
どうやってラフテル到達するのかそんなもの本当にあるのかって時代だから
各々のやりたいことに正解があるのかそもそも答えそのものがあるかもわからない
必然的に学習や情報収集を欠かさない奴が手がかりを掴んで先へ先へ行く
大海賊時代は答えがあること自体が既にネタバレされててその争奪レースになってる
従って進路に立ち塞がる敵をぶっ飛ばしていくだけで必要な情報と要素が揃って正解に近付くので
情報収集や学習の必要性を感じられないまま強さだけが上がっていく
- 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:55:20
それは分野ごとになんだそれって別のキャラが聞けばいいだけなので
- 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:56:01
この世で最も自由な男を目指してるからルフィとゾロはそれでいいのかもな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:00:40
この辺考えたらルフィを海賊王にするのに四皇とかロードポーネグリフのこと何も知らない一味やる気ないだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:00:57
- 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:04:40
- 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:11:34
ドラゴンが新兵初っ端からこんなクソ任務に使われてるのは
カープの息子であることを隠して海軍に入隊したから
+入隊当初の彼は同じ年齢の頃の父ガープや息子ルフィと違ってそこまで傑出した実力はなかったので
大事に育成する必要がない汚れ仕事に使い倒して問題ない人材とされて配属された説があるんだけど
座学や理論がポンコツで評価が下がったのかポンコツだから座学も適当にされたのか
という疑惑が今ちょっと浮かんでる - 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:12:28
- 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:06
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:20:07
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:52
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:59:09
- 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:32:37
ルフィとエースの過去編でドグラ?が持ってきたエースの記事を読んですっげー!みたいなこと言ってたハズだから、読めるには読めるんじゃないかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:38:21
- 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:38:44
気にならんし、現実の話するなら他に情報得る手段は幾らでもあるしな...
- 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:04:53
「転生系主人公」が流行ってるのは物語の作りやすさはあるんだよな
作者しか知らないその世界の常識を読者は知ってる訳ないから、新しい情報が出てくる度にリアクションしてくれる要員が主人公とその仲間だと回しやい
一味は大抵一緒に行動してるから、あまりにも知ってる素振りだと「なんでもっと前に伝えなかったの」ってなる気はする - 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:23:29
モンキーが比較的ありふれた姓かでガープとその知り合いがいない所をわざと選んで海兵になったとか
なので本名でも目論み通り父親の名声でドラゴンが期待されたり忖度されるようなことはなくなった
みたいなのかも
- 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:25:47
ルフィって文字は読めるんだっけ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:27:04
でもこの時点で面識無かったホーキンスのこともワノ国では知ってたから一応シャッキーのアドバイス聞いて覚えたんだろうか
- 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:27:22
- 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:28:28
- 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:35:18
個人的にはドラゴンがこの地獄絵図に親父つまり本部中将大将クラスが援軍としてやってくる可能性を
全然考えてない・考えられない辺りが地方の支部基地の新兵だなあって思った
自分のやってた事と目の前の犠牲者とそれがどの程度重大事案と判断されるかわかってなくて完全に混乱している
ここでの経験で世界政府や天竜人への不信と同時に情報や状況把握の重大さを身に染みて感じて
自勇軍以降はまず情報集め・自分の情報は可能な限り徹底的に伏せるという仕草になったのかも - 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:35:22
- 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:40:55
ディスレクシアという単語が今浮かんだ>ルフィは単語は読めて知能に問題はないが文章になると読めなくなる
- 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:42:17
- 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:42:23
皆して見てるから興味本位でだろうけどルフィ自ら新聞読んでるレアシーンだっけ
自分で見聞きしたものの覚えはいいんだよなルフィ
とりあえずで呼びやすいあだ名つけるけどあれも名前自体はちゃんと覚えてるし
- 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:44:30
- 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:48:05
レイリーがベガパンク放送の時に放送でのネタバレについて愚痴をこぼしてた
あれも「もう少し知識や情報仕入れて自分で考えて答え=ワンピースに到達しろ」
そしてその過程で得た知識や情報で自分の世界を広げて世界を改めてどう見る?
という意図があったからかもな - 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:06:47
一味で情報通となるとロビンだけどロビンの知識や情報のベースは歴史学者としてのそれであって
新聞で報じられる一見海賊や求めてるものに関係のない情勢や人物がどう自分達に影響を及ぼすのか
という視点への興味はあまりないように思える
なのでどこかの王国で護衛隊長とかの役職を経験したブルックの方が自分の過去経験や祖国を踏まえた上で
一見自分達に関係のない上の決め事や遠い海の向こうの人物がこういう風に影響してくるかもしれない
あるいは報道が伝えない事件や伝えられない事情を考えることが出来る
情報感度は二人とも高いけどその点で住みわけができてると思う
- 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:30:30
覇気で目を強化すれば問題ない
- 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:54:52
- 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:03