補習授業部の出番が少ないのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:26:45

    出番を作るたびに(コイツらまだ補習授業部やってんのか…)になるから説
    最近結構サザエさん時空ではあるけど時系列は進んでる気がするしその間コイツら何回試験に落ちたんだろう…っていうノイズになりかねない
    特にコハルは正実に戻る気無いのか?ってなるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:27:57

    いつまでも同じ学年でいる停滞した世界でその突っ込みは野暮だろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:28:23

    別に補習授業がないときでも4人で集まってるんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:28:49

    別に補習授業部自体は解散したけど仲良くしてるとかで良いんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:29:20

    夏何回もやってるし何ヶ月経ったとかの具体的な描写も何もないんでそれはないかと
    というか時間の経過とかはもうガン無視してそうな勝手な偏見

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:30:51

    >>5

    二度年を越したヴェリタスの例があるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:31:37

    試験勉強部に改名するか?
    コハルは常に補習やってるくらいでちょうど良さそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:32:00

    コハルはサ終までに正実に復帰できるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:32:14

    ハナコって一回頭いいのバレてまだ頭悪いフリしてんの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:33:01

    補習授業部という箱で売ってるから解散は無いと思うで

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:34:46

    補習授業部再結成しちゃいましたは話のオチとしては面白かったけどあそこは4人が自主的に集まる場になりましたにした方が今後の展開的には良かったよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:37:08

    サザエさん時空だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:42:12

    EXPOも最終編もグループとしての出番無かったしマジで持て余してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:42:12

    いつまで経ってもミカがトップに立ってる方が気になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:45:03

    >>14

    三頭政治といっても身内だけでやった方が都合がいいからな

    ミカのままの方がナギサとしてはやりやすい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:46:01

    >>9

    学力はまったく問題ないけど試験を真面目に受ける気ありません、って生徒に必要なのは補習じゃなく生活指導かカウンセリングだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:48:59

    >>16

    身も蓋も無いけどそうなんよな

    大祭の後なんかなかったんか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:50:28

    何度も上級生の試験を受けて落ちるコハルに誰も注意をしたり叱ったりしなかったのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:52:01

    >>18

    別に本人がそう主張してるだけで、上級生の試験を受けなかったからと言って試験に通るわけでもないし……

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:56:42

    一般人枠はもうスイーツ部がいるしオラトリオにもそんなに出番なさそう…どうするんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:01:40

    >>15

    ナギサが逆らえない聴聞会の結果、一時的に今の座を許されているだけなんだよなぁ

    そのパテルが次のトップを決めるのがいつなんだよって話

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:15:31

    >>21

    そもそもこの聴聞会が何者って話

    トリニティに三権分立の概念があるなら正義実現委員会がティーパーティーの下部組織なのがおかしいし

    第三者委員会だったらティーパーティーって最高機関なのに下の地位の連中にいいようにされるくらい実は権力なかったのって話になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:34

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:02

    >>5

    >>6

    メイン時空だけで考えても2年目は最低行ってるんだよね

    最終編後のアリ夏後のオラトリオやってるから

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:11:07

    >>24

    おいおいおい

    メイン時空だけって言ってるのにイベスト入ってるじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:13:20

    >>25

    トリ夏1みたいにメインに組み込まれてるんでね

    【ブルアカ】私たちの学園 アリウス分校へ。


  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:14:18

    短い幕間で正実のコハルと無所属の3人が集まって、なんかのイベントを気に臨時的に○○実行部として再編し解決していく、みたいなイベストで出番あげるのも良いかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:16:07

    エデンの為のグループだからしょうがないんだけど属性がバラバラ過ぎてまとまって動かしにくそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:22:17

    グループより単品で取り扱った方が役割持たせやすそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:24:19

    最終編もバラバラだったからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:31:58

    別に試験に落ちたからじゃなくてそういう集まりだぞもう
    オラトリオでそうだったろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:33:37

    仲良しクラブなら尚更最終編でバラバラだったのが痛い
    流れ的には美食より補習入れた方が綺麗だったんだがな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:36:40

    >>22

    一応民主主義に則っているんだろうから正実は下部組織ではあるけど総理大臣が任命する国家公安委員会の下部組織である警察みたいなものじゃない?


    聴聞会は臨時で作られる裁判機関みたいなイメージがある

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:36:50

    お前らやめてやれよ!
    補習授業のウラワフラワーは補習授業部と言う繋がりがあっても友達を素直に海に誘えないコミュ力がか弱い生き物なんだぞ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:40:51

    モモフレンズ同好会として再結成みたいのを想像している

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:43:18

    なんか先生絡ませるのが難しそうなんだよな
    今でもテスト前に勉強教えあったりはしてそうだけど、先生の介入するレベルでは無いし、意味もなく4人で遊びに行こうってなっても先生を誘おうと言い出しそうな奴が居ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:47:13

    いやどのグループもほとんど意味もなく遊びに行くときに先生誘おうってなるのはいないような
    何かイレギュラーが起こったか起こるから呼ぶのであって

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:48:11

    あくまでコハルの自認は正実だから有事でもあんまり集まらない
    副委員長もコハルには甘いし正実モブちゃんとは仲も良さそうに見えるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:49:26

    常に補習授業してる様子もないし3人は無所属だし現状コハルが正実サボってるだけなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:50:28

    ヒフアズはまあ補習授業なくても一緒に居そうだけどコハルが正実行ってる時にハナコは誰と居るんだ…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:54:04

    別にサボってる描写はないが

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:56:14

    >>40

    イベントも含めると顔見知りネームド生徒は割と多いし広く浅くあちこちちょっかいをかけにいったりしてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:03:47

    今のコハルに正実の仕事は無いだろ
    今年のトリ夏時点でもまだ補習授業部扱いだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:05:29

    >>43

    でもEXPOでは正実扱いだったのでよく分からん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:07:39

    >>44

    スイーツ部と同じ1年生枠で来て勝手に正実と合流した説

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:08:34

    >>45

    スイーツ部ってどういう扱いだったっけ

    それなら補習授業部全員居そうだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:10:50

    ごめんスイーツ部って全員1年か

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:20:03

    >>40

    シスターフッド辺りにいるんじゃね?

    サクラコを弄れる程度には仲が良いし後輩とも交流してるっぽいから

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:21:11

    >>40

    普通にヒフアズと一緒にいるのでは…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:23:04

    コハルの立場がよく分からんのよね
    1回目の補習授業の間は部活動禁止にされたけど現在は補習と正実兼部になってるのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:14

    ハナコは描写は少ないがセイアやマリーと補習部以外でも割と仲のいいネームドはいるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:28:06

    >>40

    ここでわざわざ2組に分ける意味が分からない

    コハルが正実行ってるなら3人で集まってるんじゃないの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:15:09

    >>50

    多分補習授業を受ける対象になってる間は正実の活動停止状態にあると思うけど本人の自認状はエデン2章終わってからは正実だと思う

    どっちにしろトリニティ管理下だから最終編では正実と同じように民間人の保護誘導を任されてたみたいだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:17:57

    というか補習授業部のオチってハナコ以外学力の根本的なところ解決してないってのもある

    アズサは範囲外だと点数取れないって問題はあって
    コハルは自分の実力認識できてないバカで
    ヒフミはなんなのお前?ってなる

    ハナコもハナコで3人がこうなると予測したうえで補習授業送りなのでメンタル面安定してるけど安定してないみたいな感じにもとれるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:21:53

    キャラの置かれている境遇を改善したがらない影響をモロに喰らってるグループの一つだよなあ
    話のタネを潰すことになったり今の境遇のキャラが好きなファンを裏切ることになったりするからって理由なんだろうけど一向に好ましくない状態から改善しないのもどうなのかなあと思ってしまう

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:23:04

    >>33

    選挙の描写があるのはゲヘナだけだしトリニティはミネ団長がヨハネ分派の長としてティーパーティーの資格があるといわれている=その資格がない者がいるってことでしょ?

    貴族的なのが互選で政治を動かしているんじゃない?とりあえず民主制ではないと思う。

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:23:06

    しかも補修授業部である事で話のタネが生まれるかというとそうでもない

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:25:53

    >>54

    サボってたツケがデカすぎてちょっと補習しただけじゃ対症療法にしかならないよね〜

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:25:58

    >>57

    目標が達成されたことで補習授業部は解散されたけど仲がいいからプライベートで一緒になっててその際の肩書は「元補習授業部」になるみたいな措置でも問題ないように思える

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:26:16

    赤冬も選挙あった…

  • 613325/10/11(土) 15:26:49

    >>56

    ごめん民主制とは言ったけど実際に選挙とかやってるとは思ってなくてAIに聞いたらマレーシアの連邦君主制が近そう

    派閥の代表による輪番君主制だって

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:43:31

    単純に後のこと全く考えないキャラ造形だからだよ
    ヒフミはアビドスとトリニティの繋ぎ目、アズサは一人で裏切って展開を作るためだけに設定されたアリウスのスパイ、それでも未熟なライターの考える展開を作中キャラに進ませるために作られたハナコ
    特にアズサとハナコの使い捨て感が半端ない
    エデン条約編以外でどう動くのってなる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:44:51

    >>60

    赤冬に関しては真面目に考えるだけ損って感じも有るけど、選挙有るのにクーデターでトップ奪えるのか…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:47:02

    ああハナコは最終編でやっぱり同じ使われ方されてたか
    今後毎回それやるとしたらストーリーの浅さをライター自ら触れて回るようなもんだしね
    自覚すらなければ繰り返すのかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:48:22

    >>62

    エデン最終で終わるかもしれなかったとはいえグループとしての汎用性が低すぎるんよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:04:03

    >>57

    補習授業部を結成させたナギサはもう何もしてこないから安全なままなので話が広がらない

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:08:26

    すごく悪い言い方をすると
    ただの仲良しグループなのでそれなら他のグループに焦点を当てようとなって後回しになるんだろうなって感じはある

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:12:44

    メインでやるだけやったからでは?トリニティだけでもイベスト、限定多いし偏りすぎ抑えるため説

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:15:26

    ここまで十分出て主役も張ったんだから言うほど出番少なくないよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:17:32

    >>69

    最後の主役と言えるストーリーがハナコ・コハルの水着イベだぞ

    もう何年前だって話になっちゃう

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:20:35

    最終編のラビットは船にこそ乗れなかったけど戦闘スチル貰ったり活躍してたけどヒフミアズサはスイーツ部より一般人だったからなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:21

    キュッキュッ

    ※便宜上この部名使ってます

    コレデヨイ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:27:20

    >>70

    いうて何年も主役張ってない主役グループって普通にいない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:35:06

    >>73

    忍研とかは2022年の不忍の心以来主役としてのイベスト貰えてないからね…227号組は2021年の温泉イベ以来貰えてない…


    ブルーアーカイブのイベント一覧ソーシャルゲーム『ブルーアーカイブ』において開催されたイベントをまとめた項目。dic.pixiv.net
  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:37:24

    >>63

    投票率300%な時点でどういう選挙なのかは察して?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:00

    うわーん!登場キャラクターが多すぎます!

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:01:10

    >>73

    メインストの主役グループに限っても兎小隊なんて出番すらない状況ですよ

スレッドは10/12 14:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。