ごめんね〜スレッタ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:30:56

    今回はアンドロメダ流国とかウルガルとかポセイダルとか冥帝連合とかゴジラとかもう色々大変だからクワイエット・ゼロとかキャリバーンとかないの。エアリアルと頑張ってね。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:42:28

    ママンはむしろスレッタと敵対しないでホッとするタイプ
    意外と小心者だし

    ただ、それ以上にエリクトに泣いて謝る

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:48:46

    事情話したら協力してくれるイカれた天才科学者多そうだからもう全部打ち明けてしまうのはどうだろう
    人類同士の戦争が終わってるんじゃデリングも軍事兵器掌握する意味あんまりないしなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:54:52

    改修型くれた後何してんだろこの人

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:56:53

    YはSeason1までだからすごい中途半端
    クワゼロないから4号も犬死にだし(株ガン作るための踏み台)

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:58:38

    これでも納期ギリギリだったそうだから1期見ながら脚本書いたのかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:58:51

    >>1

    ぶっちゃけキャリバーンよりエアリアルのがはるかに優秀なので…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:00:32

    ここまで積極的な敵対勢力がいるとね…プロスペラも目的邪魔されたくないだけで積極的に何処かと敵対したいわけじゃないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:00:50

    >>5

    なんで急にプロスペラにもエリクトにもまるで関係ない死人の話を?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:03:37

    何かが無ければ良い母親だからYのプロスペラいいと思ったぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:05:18

    >>8

    水星って言う僻地の、ベネリットグループ内で注目されていない末端企業の組織じゃ、原作以上の魔境で迂闊な事は出来ないしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:11:21

    資金も資材も武力もデリングに依存してたからねえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:12:44

    >>2

    手段は選ばない

    だがエリクトだけじゃなくってスレッタも同じくらい大切ってプロスペラもかなり独特なキャラ性してるよなぁって…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:22:49

    >>8

    そもそも人類滅んだら元も子もない…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:24:39

    >>13

    子供として大事なのは間違いないがエリクトとスレッタは同じでくらいはないと思う

    明確な差はあった

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:27:38

    むしろこんな状況で内輪揉めしようと出来る他の勢力がすげえよ
    やはり資金力の差か

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:27:45

    そもそもキャリバーン別に強化機体でもなんでもないし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:33:06

    >>17

    そしてキャリバーンは宇宙議会連合が押収してるから、プロスペラの手元にあるわけでもない。


    まぁ「出てこない」っていう意味で言ってるのかもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:33:51

    >>16

    デギム見るとわかりやすいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:34:57

    >>18

    メタメタのメタ発言だからs2ないからスレッタには機体乗り換えイベントがないのごめんねえくらいだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:38:35

    ただ、間違いなく完結編(DLC)は予定されてたと思うんだよなぁ
    今回の自軍も30同様、かなり中途半端な状態でED迎えてるし

    その予定が今も生きてるのか、生きてたとしてS2は参戦するのかって二つのハードルはあるけれど

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:09:33

    >>13

    流石にエリクトとは比べるべくもないだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:28:17

    >>6

    >>21

    本当は水星の魔女じゃなくて別の作品をメインに取り扱っていそうだったなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:30:47

    >>21

    予定してたかはわからんが、今回はとりあえず水星を出してみて我々の反応を探ろうとしてた可能性とかあるのでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:31:55

    >>11

    金はねぇ、権力もねぇ、手札と戦力はお願いスレッタとエリクトでぐーるぐる

    あと立ち回りは話術とミステリアスさだけで頑張ってるから話通じない系とか沢山いるともう手に負えないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:04:37

    (だからって改造ボーナスがスーパーロボット系のそれなのはどうかと思うよ母さん。おかげで命拾いした場面もいっぱいあったけどね。)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:08:16

    >>25

    その辺の話術ないとただの悲しい過去のある人だしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:19:33

    一期しか資料無い段階でサルファの種みたいにねじ込まれたんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:54:33

    キャリバーン出したいってなったらどうするんだろうな
    本当にどうしてもキャリバーンじゃないといけない意外ではスレッタも乗らんだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:03:14

    データストームの負荷描写はイベントか序盤のターンで済ませたあとエリクト味方につけて肩代わりしてもらって再度出撃かなあ
    それか過去作のゴッドボイスみたいな制限付きか
    ファラクトやシュバルゼッテは御三家最新機だからスコア上げなくても性能高いと思うけどキャリバーンはGUNDフォーマットなかったらマジでただの骨董品だからなあ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています