お店の店員はNPCでいてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:31:32

    こっちに業務を超えた範囲で干渉して欲しくないし、俺自身も店員から見たら商品を持ってきてお金を置いていくだけのNPCでいたい

    愛想とか元気の良さとかも不要
    「いらっしゃいませ」とかも(私はあなたの来店に気付いてますよ)ってアピールの為だけの作業感覚でやってほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:33:48

    気持ちはわかるが客は君や俺だけじゃないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:34:04

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:35:16

    ネット通販だけやっていれば?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:36:42

    そういう風にやってるけど
    お客によってはPCにならざるを得ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:37:19

    態度も俺の好みに合わせろとかクソほど傲慢な要求してるの理解してる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:40:09

    >>4

    『あなたにおすすめの商品です!』

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:40:16

    >>6

    底辺ほど何の根拠も無しに自分は忖度されて当たり前って思考してるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:41:16

    俺はお忙しそうですね〜とか話しかけられるとなんとなく行きづらくなるマン

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:44:10

    自分も割とそっちの方が好きだからバイトしてた時そうやって接客してたわ
    向こうから話しかけられたら愛想いいモードに変えないといけないのが面倒だったけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:49:11

    自分も店員側なんでそうしたいんだが、
    めっちゃ絡んでくる客がマジでウザい
    忙しそうなのが見えてないのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:53:41

    クレーム入れてくる人がいるから愛想良くせざるを得ないというか⋯⋯

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:13:41

    でもスレ主みたいに店員に話しかけられたく無いって人も結構多いから難しいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:16:45

    「商品見つからなくて困ってるのに店員が聞いてこなくて糞!」ってスレ立てるのもまたあにまん民だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:17:38

    店員に話しかけられたくない人は
    店員に話しかけられたらそっと来なくなるだけなんだけど
    店員に話しかけられたい人は
    店員が話しかけないとブチギレて暴れ出したり延々と難癖つけたり備品壊そうとするので
    店員としては話しかけるほうが店へのリスクが少ないってのはある

    ただ店員が話しかけることでつきまとうクソもいるのでクソは滅んでほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:19:32

    >>15

    声かけられたい勢の民度酷すぎね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:27:01

    警備的な観点は知らなかったな
    慣れた店員から見たらそういう人種分かるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:30:23

    >>16

    女店員を無料キャバ嬢だと思ってるおっさん、常連扱いしないとクレーム入れるおっさんは

    コンビニバイトで散々見てきた

    タバコを愛称で買おうとする常連ヅラおっさんはそもそもうちの店タバコの取扱無いってことを知らなかったしな…

    (近所にタバコ屋があったので)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:33:31

    話しかけてくる可愛いおばあちゃんみたいな人も居るにはいるんだけどねえ
    何分変な奴の方が印象に残りやすいから⋯⋯

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:44:57

    気持ちはわかる。でもお客は店を選べるんだから嫌なら行かないだけよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:51:43

    >>17

    単純に店員がお客のこと見てます(実際に話しかけるかはともかくとして)アピールしてる店の方が万引きは少ないだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:01:21

    お店の店員はNTRでいてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:02:09

    「いつも」ありがとうごさいます、は嫌がる客いるから言わないように教育されるって聞いたけど本当?…本当にぃ?
    コンビニじゃなかったかもしれんが

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:10:56

    店の種類にもよるよな
    駅近のコンビニなんかだったら利用客がそもそも多くて個人のことなんか認識できなそう
    ドラストなんかだと商品の場所や特徴聞きたい客もいるだろうし、痔の薬探してるんだから言わせんじゃねーよ!て客もいるだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:37:05

    すまん・・ケーキ屋とか顔覚えられたら行かなくなるタイプだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:31:58

    服屋とか向こうから声掛けて来たら逃げてしまう
    用事があったら頑張って聞くからそっとしといて欲しいという我儘

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:14

    愛想の良し悪しの問題じゃなく「こっち(客)を個体として認識してほしくない」という話とは違うのか?
    俺はそのタイプだからマニュアル接客のチェーン店ばっかり行く

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:47:35

    そもそも>>1の主張が「俺にそんなに関わんなでも困ってたら助けろ挨拶も俺の気に障らない様にやれ」って滅茶苦茶に自己中なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:44

    >>28

    別にそんな主張はしてないだろ被害妄想が過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:51

    NPCやってるのが普通な店の妙に馴れ馴れしい店員が一番しんどい
    他の店員の方がデフォルトじゃないんですかあ!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:31:27

    >>30

    何となく眺めてる時にゴチャゴチャおすすめされるの鬱陶しいからな……

    まあ不審者対策だって知ってるけどさあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:33:16

    >>25

    基本的に何回も来たら顔自体は覚えてるぞ

    別にそれでなにか言ったり話しかけたりはしないけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:43:42

    1人飲み好きなんだけど店員さんによく来て下さってますねお近くなんですか?的なこと聞かれたら愛想良くおしゃべりして2度と行かなくなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:46:58

    理容師さんが複数人いる店で寡黙な人に当たるとほっとする

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:49:35

    >>27

    めちゃくちゃわかる

    1000円カットとか安いだけじゃなくて会話の必要性が最小限だから行ってる所ある

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:57:41

    俺も話しかけられたくない派閥だったけど老夫婦の店員に優しく声掛けてもらったのはすごい嬉しかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:14

    自分を人間扱いしてほしくないは個人の自由
    相手を人間扱いしたくないはめちゃくちゃ失礼

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています