- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:58:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:00:16
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:04:17
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:06:30
初代ギアにワクチンデータウィルスはないよ
ペンデュラムから - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:06:41
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:07:40
十闘士に合わせてゲーム用に作ったのかね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:10:17
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:17:11
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:24:12
RPG的な属性はペンデュラムからでいいんじゃないかな
旧デジカだとペンデュラムの括り+ダークエリアとアンノウンが実質、属性だったイメージ - 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:31:24
デジワーシリーズはワクチンデータウィルスを「属性」、炎とかを「性質」としてるけど
デジストシリーズはワクチンデータウィルスを「種族」、炎とかを「属性」と名付けてるのでややこしい - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:54:30
タイムストレンジャーでは種族だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:57:01
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:03:28
>>2の通り公式設定ではワクチンデータウィルスが「属性」だからデジストシリーズ準拠で語るとどっちのことやねん的なことになる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:15:02
RPG的な分け方するとデジモンは偏りが酷いことがバレてしまう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:31:35
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:53:04
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:59:56
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:17:17
タイストのシステムなら初手リバースかけてデータ種で殴るのもいけるから……
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:53:11
属性と性質どっちがどっちかわからなくなる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:17
デジワーシリーズの微妙に捻った分け方好きよ
火炎、氷水、大気、自然、格闘、機械、汚物、光闇(神聖、暗黒)