新選組スレめっちゃ多いな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:03:39

    人気だな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:04:10

    新撰組なんかみんな大好きやからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:05:30

    昔から大人気コンテンツだからな
    特に何も成せていないのに(チクチク言葉)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:06:31

    >>2

    マジで「今FGОの新選組がイベント効果で人気大爆発!」もあれば「新選組という存在自体が昔から人気」から来るものもあるし「元よりFGО新選組の〇〇(キャラ名)が好きだったから」系もあるでなるべくしてなった盛り上がりっぷりだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:06:54

    ぶっちゃけイベント終わったら落ち着くよ
    そして次のイベント鯖のスレが立ちまくるのさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:07:24

    アサシン戴冠戦が始まったら減るでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:07:46

    原田はだいぶダークホース

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:08:52

    >>6

    (戴冠戦が始まったら始まったでまた話題になる私…)

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:09:45

    やっぱキャラ多いと楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:09:58
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:11:56

    >>3

    大政奉還から戊辰開戦までの速度があんまりにもあんまりすぎてあんま言いたくなくなる

    早すぎて佐幕側の下の人間ついていけるわけなくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:17:54

    3騎も来るとシンプルに情報量が多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:23:21

    >>10

    というか普通に荒らしでは?

    こうやってスレ立てて乱立だ!とかさせたいんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:23:44

    今回のイベントは新選組の集大成みたいなもんだしなあ
    サルが来たら今度は織田と豊臣の話題で埋まりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:25:59

    インドラの時も大盛況で大人気キャラ!とか言われてたけど夏イベ後にはもう下火になってたやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:29:00

    ちょっと前はノアスレばかりだったしその前は呼延灼ネタスレでさらに前はインドラスレだったぞ
    その時々のイベントが話題になるのは健全な事だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:31:10

    まあネタスレまとめるスレとかナンバリングスレが立ち始めたしそろそろ終わりやろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:31:34

    そりゃ新選組イベント開催期間中だから当然ですわ

    次のイベント始まったら少しは落ち着くだろうけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:31:35

    ずっと◯◯最推しって人でも作品公開場とかならいざ知らず匿名掲示板ならそりゃその時の流行りをまず話してみたいとなると思うんで、そこ効果も当然ある
    でも新撰組はもとよりキャラ個別ファンも多いし刺さる人には刺さる新キャラも3人も実装されたから、比較的今後もちょこちょこ出てきそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:32:20

    イベント後やストーリー後はだいたいそういうもんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:37:56

    イベの最中なのに盛り上がってない方がヤバいだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:41:27

    新選組前にも夏イベやインドラやダンテ&リリスやら
    乱立するぐらい盛り上がってるの楽しくて正直嬉しいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:42:42

    ソシャゲらしい盛り上がり方

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:43:49

    >>10

    演出上の意図があるネタスレでもない限りは1が短文な時は録でもない奴が立てたスレの可能性が高いと個人的な偏見がある

    疑問符がついてたらもう役満

    まぁ荒らしの思惑から外れて楽しく語れてるからヨシッ!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:44:21

    >>11

    御陵衛士を!御陵衛士を殺していなければ!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:44:32

    まるでおみぃさんが実装キャラだったかのようだった正月…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:03:31

    胡乱原田スレもそのうち飽きられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:04:02

    シコスレもたくさんで嬉しい
    いっぱい巡回しちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:06:15

    乱立ネタ系はあにまんはマジで色々一気に立つんで逆に「時期が過ぎて飽きられた」なのか「ネタが完全に尽きた」なのかわからん節がある
    いや雑なネタスレはやけにブームじゃない時に立てるのは恥ずい気もするな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:10:25

    >>28

    シコスレの話だけど伊東先生のスレずっと見かけるなって実感がある。

    それだけエロいのか、刺さった人が多いのか…

    まぁ、見た目も喋り方もなんかエロかったもんな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:11:33

    今回の新撰組3人は全員割と経験値の味付けが強めで最初食いにくかったけど
    あにまんやxでやいのやいの言いながら咀嚼してたら良い感じに落ちついてきたわ
    サンキュー型月カテまん民

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:13:06

    >>8

    貴方の場合顔出しイベントみたいな感じで武蔵ちゃんのようにガッツリストーリーで出てくる可能性も否めない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:15:17

    二年ぶりのぐだイベで飢えてたのもあるし割とフックが多くて語りたくなるシナリオと新キャラだったのもデカい
    噛み砕く必要があった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:17:08

    今型月カテ見たら400スレ以上あってメッチャ多いな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:18:37

    あとは今後どれだけ供給があるかだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:21:22

    >>25

    御陵衛士を仮に殺さなかったとしても新撰組が無事でいられたかはものすごく微妙じゃない?

    上司は会津藩なわけで大政奉還の後今更上司に叛逆して倒幕派に鞍替えできるかって言ったら無理じゃろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:21:58

    >>31

    周りと語りながらだと見逃したところを意識しやすくなったり他の人の視点を知って理解はできるようになったり、ある時は局所的な部分のネタを印象付けられて愛嬌を感じるようになったりするもんね

    XとかのSNSだとなんやかんや“そのグループの自分”はあるから完全に匿名のあにまんは気軽な語りやすさある

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:29:38

    新撰組のシメそしてぐだぐだの一応のシメにメンタルやってる近藤勇と愛情欠乏児の藤堂平助と謎の愛媛忍者原田左之助を提供されるとですね
    常人は咀嚼と消化に時間とスレ数を必要とするんですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:39:15

    わかる彦斎二臨はまーた社長の時代遅れメイド趣味かよケッと思ってたから

    茶坊主やってた資料があるんだってね

    設定として落とし込めるエピソードがあったならまあええかってなったからあにまんには感謝してる

    >>37

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:40:55

    実際Xでも近藤デザインに咀嚼の時間をくれってバズってたしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:44:32

    >>38

    軽く新撰組知ってるだけだと混乱するけど色んな新撰組創作物やら型月作品や経験値の趣味を加味するとメンタル粉々局長とネグレクト被害者八番隊長は理解出来る

    愛媛忍者に関してはなんか納得させられてるけど何なのお前……

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:47:07

    なんかずっと原田左之助学会のスレが立ってる印象がある
    いつも誰かが何かしらの説を提唱してる

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:47:55

    ぐだぐだって実装鯖がNPCに食われてたと語られることも多い印象だから実装鯖が話題の中心なのは良いこと
    弾正と勝も話題になりつつ実装鯖の邪魔しない範囲に収まってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:56:40

    >>25

    マジレスすんなら、池田家以降は抜けられない

    御陵衛士云々は処断される首の量がかわるぐらいだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:00:37

    身も蓋ない話すると幕府側に居る段階で詰んでるし…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:04:54

    そういや「ぐだぐだイベント~完~」みたいな雰囲気をめっちゃ出してきてるけどユーザー側はほぼ真に受けてないよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:06:37

    シナリオ更新期間は色々言われてたけど終わってみれば新鯖全員しっかりファン獲得してるみたいだからすごい
    4人もいると誰かしら空気になりそうなもんなのに

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:13:02

    >>45

    清河八郎が本当の目的を伏せて治安維持の名目で浪士隊を集めてなければなあ

    せめて倒幕のための部隊やでって最初から言ってれば少し歴史変わってたかもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:13:46

    >>46

    秀吉が丸々残ってるからな……

    推定FGO2部の中で最後のぐだイベで新撰組を優先したのがちょっと意外ではあった

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:23:30

    >>45

    近藤さんも、俺はこんな事するために京都に来たんじゃない、とか、日野に帰りたい旨の話は何度もしてる

    その度に会津に止められてる、そのうち池田屋で手絡上げたから、もうどう頑張っても地元に帰れなくなったって経緯だから……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:27:43

    >>44

    じゃけん池田屋で近藤殺しましょうねぇ〜コレでみんな地元に帰れますねぇ〜ってなったのが本イベントだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:29:16

    サル関連で近藤さんも出番あるんだろうか
    どうあれ百姓の身分から成り上がったって一点だけはサルも近藤さんも同じではあるが

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:30:19

    >>48

    清河八郎関連とかいう芹沢さんと近藤さんの心が一つになってそうな数少ない例

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:42:21

    秀吉とかFGOのゲームシステムでどう再現すればいいんだ…
    cvは山口勝平でお願いします

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:46:12

    >>52

    近藤さんに限らないけど経験値鯖はぐだぐだイベ以外であまり出番貰えないから次のぐだぐだイベで出番確保できないときついよなあ

    FGOも一つの区切りを迎えようとしてるから実装遅い鯖は不利

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:48:39

    >>41

    けどまあ史実準拠のキャラ付け(酒好き兄貴分キャラ)だと既存キャラとのキャラ被りが激しいしこういう飛び道具みたいなキャラ付けもアリではあるんじゃないかな……いや全然謎ではあるんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:48:39

    型月カテが他カテより総合スレがあまり機能していないのと
    なんか他所の型月サイトからやって来ている人が多い

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:26:15

    fgo3部はあるやろと思っているしサル以外のキャラも伏線撒いてるから何かしら続く予定あると見ているが果たして

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:44:50

    >>48

    清河もさすがに倒幕までは考えてないと思う

スレッドは10/11 22:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。