もしもナザリックが転移して来なかったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:18:21

    あの世界はどういう道を辿るのだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:55:57

    ガゼフ死亡からの王国滅亡、だけどザイトルクワエがなあ
    漆黒でも隊長とか番外以外対処できんだろうしまあかなりの範囲が死ぬだろうな
    アインズの防御ボムないと調査のための派兵も無いし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:01:32

    リザードマンとドワーフは滅びるかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:04:31

    帝国が王国併呑して順当に成長していくんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:07:59

    ザイトルは法国が支配成功するんじゃね?それまでの被害はあるだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:21:15

    >>1

    参考

    https://overlordwiki.matrix.jp/post-3679/?highlight=%E8%BB%A2%E7%A7%BB%20%E3%81%AA%E3%81%97


    まぁ中央は不確定要素多いけど、割とそこそこ人類は安泰なんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:23:51

    まあザイトルクワエを支配した時にツアーの反応しだいだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:25:41

    >>3

    ドワーフはそうなるかもしれんけどリザードマンは微妙だなぁ

    法国がどんだけ力持つか、帝国(亜人もそこそこ幅を利かせてる)が王国のどの辺りを併合するかにもよるので結構細かい要素で未来は変わりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:41:34

    >>4

    王国掃除したら文官の手が足りなくなってこっちでもハゲそうなジルクニフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:44:36

    エ・ランテルは死の螺旋で間違いなく滅びるよな
    カジットは本編では片手間で始末されたけどあの世界基準だと強者の部類だし、スケリトル・ドラゴンを倒せる存在いないだろうしね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:44

    >>10

    まぁそこだよなー

    あそこちょうど王国と帝国の境目に位置してるから、死の螺旋が長引くかどうかは割と帝国と王国の併合までの期間に影響しそう

    ただまぁ正直ナザリックいなければエランテル崩壊後に法国が陽光聖典(ニグン)動かして終わる案件でもある気はする

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:23

    こうしてみるとプレイヤーが作った国だけあってスレインって滅茶苦茶強いんやな…。

    だからこそ過労が半端じゃないだろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:24:38

    >>10

    スケリトルドラゴン第6位階以下の魔法無効化するだけでレベル的には確か17とかぐらいだったと思うからミスリル級の戦士とかでも勝てはするぞ

    まあアンデッドの数多すぎてあの時のエ・ランテルの戦力じゃどっちにしろ対処しきれないだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:26:26

    >>13

    エ・ランテルの最高戦力って誰だっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:28:02

    >>14

    イグヴァルジ…

    ミスリル級チームが3つくらいあったと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:34:03

    >>15

    誰だっけって思ってググってみたらモモンガに難癖つけまくってた奴か…


    レベル的には10以上20以下くらいなんかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:46:26

    >>12

    抱えてる戦力でいえば人間国家の中では頭2,3つくらい抜けてるからね

    その戦力があっても人類生息圏の維持でいっぱいいっぱいなあたり人間に厳しい世界なのがわかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:06:54

    アンデッドの軍勢とカジットの強化と回復込みありのスケリトルドラゴン2体にクレマンティーヌまでついてくると
    アダマンタイト級冒険者でもかなりキツい気がする
    蒼の薔薇は最強のイビルアイの火力がスケリトルドラゴンに活かせないし
    アズスや切り札ありのニグンなら順当に殲滅はできそうかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:40:35

    聖王国はどうなんのかなぁ?わりと変化はなさそうだが内部はどんな動きになるか想像つかん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:40:58

    >>19

    南部貴族との内ゲバは確定だと思うが


    確か笛にあるなナザリック転移しなかった世界線

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:09:38

    >>17

    亜人とのステ差がね……

    辺境は特に好戦的なのと接してるっぽいし

    列強ですら旅人は人間でも安全に過ごせる、亡国舞台域だと共存できてるっぽいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:17:00

    >>7

    交渉しだいでエルフ王倒すくらいまでは承認しそうだけど、あとは無理そう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:42

    ふと思ったけどツアーは番外や漆黒を警戒している節あるけど、中央だってそいつら以上の連中とかいるし
    プレイヤーの遺産所持してそうなのいそうだけど監視とかしてないのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:28

    >>18

    蒼の薔薇クラスならスケリトルドラゴンだけならガガーランあたりで対処出来るレベルだから適切に運用出来ればってとこ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:17:11

    死の螺旋の本領を発揮して上位アンデッドを出せるかどうかも重要だろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:07

    >>23

    いまんとこ中央方面で出てる現地人の最上位層は深淵なる躯の連中(最高でも第八位階)なので

    法国の神人以上は竜王以外いないよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:14

    >>23

    ユグドラシル由来のものを危険視してるような感じするし、あの世界由来の強者なら為すがままにしてるんじゃないかなって思ってる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:55:06

    >>23

    法国の思想が問題なんじゃないか。法国の望む神の再来って竜からすれば実質八欲王の再来みたいなもんだし。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:15:41

    あの世界って原作やっている大陸以外の大陸もあるのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:10:40

    これ見てると本当にナザリックって害のが大きいんだとわかるわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:24:21

    エンリとンフィーレア、ツアレはナザリック来ないと確実に退場するルートしかないから
    こういった個人単位、あるいは人間という種全体まで拡大すれば救世主でもある
    国家や都市単位だと害悪そのものだけどな
    ガゼフやニグンとかも視点変えると善になったり悪になったりする構造がこの作品は面白い

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:54:47

    >>20

    その作品気になるな…

    差し支えなければ、ぜひタイトル教えてほしい

スレッドは10/13 08:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。