ま、変更になるわな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:42:13

    自分の小遣い使って贅沢してるだけなのに何をキレ散らかしてるこの女は?状態だったしアニメのオチが綺麗だよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:43:25

    えっこのエピソードアニメ化されてたんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:43:40

    これ野原一家出てくるパートは全部カットなんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:44:46

    >>3

    さすがにライン超えだからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:45:15

    >>2

    はい 昨日放送されましたよ

    アニメだと3000円出費でて参ったなぁ次から昼メシカップ麺にしなくちゃいけなくなったに変わったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:46:11

    >>5

    あの…しんのすけとみさえはどうなったのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:47:11

    誰が何を言おうと俺は野原ひろしなんだのシーンじゃないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:47:37

    しんのすけではない等身ファンスレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:47:54

    >>6

    まるまるカット…

    ぶっちゃけ原作も自分らも回転寿司来てるのになに言ってんだ状態だし仕方ない、本当に仕方ない


    色んな意味でノイズなんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:48:55

    もしかして昼メシの流儀アニメって良いアニメ化なタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:49:02
  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:50:16

    >>10

    ちなみにBパートのアボカドバーガーはバイトのメスブタが思い込み激しい設定が強化されてバランスもより取れてるらしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:50:41

    あくまでしんのすけとみさえを描かないのがひろしだと思い込んでる異常者って感じでリラックスできませんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:51:13

    >>6

    キラークイーン…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:51:25

    >>13

    しゃあけど寿司食ってる時のはしゃぎ方はひろしっぽいのです…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:52:10

    もしかして本物の野原ひろしじゃないからカットされたんじゃ無いんスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:52:53

    低コストな一方で変な地雷は踏まないアニメになっててリラックスできますね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:53:10

    このあたりはぶっちゃけ初期特有のガバなんだよね。最初はネタとしかみられて無かった漫画がどんどん洗練されていくんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:53:20

    本物のひろしだぜ(手書きポップ書き文字)
    本物のひろしだよ(念押し書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:54:29

    >>8

    明らかにしんのすけではない足…

    これってまさか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:55:12

    >>20

    未来の世界…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:55:55

    >>8

    いいじゃんリアル・頭身

    原作通りに描いてもつまんないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:56:29

    3000円円のランチとか高くて話になんねーよから安く済ませようと入った回転寿司で色々語った矢先にハンバーグとか食いだして3000円オーバーするのは起承転結がしっかりしててリラックスできますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:59:58

    一線を超えてしまったとかは入れてるのは好感が持てる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:00:54

    >>21

    その場合ひまわりが抱っこされてて喋れないのがおかしいんだよね

    みさえしんのすけを演じさせられている一般人説の方が自然なんだ疑惑が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:05:12

    原作をシャッフルと改変することで視聴にテーマパークに来たようなワクワク感を与えテンションを上げる、そんなアニメを誇りに思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:09:35
    エラー | ABEMAabema.go.link

    幽玄のAbemaリンク(プレミア)…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:10:32

    >>4

    いやちょっと待てよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:12:59

    アニメでやると本物のしんのすけとみさえでないとバレるからね工作されたと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:20:41

    アニメは普通に野原ひろしとして描いてるし脚本も声優もひろしリスペクトしてるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:23:46

    >>30

    良くできたフェイクだけどね、本物のヒロシは後輩にプロジェクトリーダーの座を奪われた位でその場の雰囲気を悪くなんてしないの…

    むしろその場では激励して誰も居ない所で悔しがるのが本物のヒロシなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:32:39

    まあ原作だとひろしのオチはとほほな感じが多いからこっちでそればっかりやるとネタ切れちゃうし被るから単体に絞ったと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:14:24

    異常者が公式設定みたいに思われてるのはリラックスできませんね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:16:37

    >>31

    ◇野原家エミュレートの流儀…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:57

    えっ
    なにっ
    なにこれ?
    ねーっ
    なんなのこのお客様

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:41

    原作の寿司屋回でのひろしの絶妙なウザさとみさえのあこがれの眼差しはギャグ漫画として完成度が高いんだよね
    温泉の素回もそうだがひろしの庶民なりの拘りが光る名作なんだ

スレッドは10/12 07:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。