イチロー「うっわ! 低めのクソボールやんけ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:20:05

    「まぁええわ! バット届くし打ったろ!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:25:04

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:26:18

    打率2割2分でいいならホームラン40本打てます←すき

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:29:28
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:30:25

    >>4


    なあにこれえ?ゲームでしか見たこと無いよ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:31:11

    反応打ち出来るのすげえわ
    しかもその範囲がストライクゾーンを超えてボールゾーンに届いているという

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:37:29

    >>4

    野球素人なんだけど、内角のストライクゾーンってこんなに打ちやすいの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:39:29

    >>4

    なんだイチローって低めのボール球が苦手なんだ(錯乱)

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:40:48

    >>4

    外角高めのボール球投げたら打たれねえじゃん余裕だな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:40:55

    >>7

    A.イチローだから

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:41:00

    >>7

    人によるけどイチローは一塁側に走りながら打つことが多かったから必然的に内角のほうが打ちやすくなるよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:47:51

    バッティングコーチ?に力負けしてるから引っ張れないんだろって言われてすぐ試合でホームラン打ったの好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:51:34

    ひたすらアウトハイのボール球投げてれば0割のザコじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:51:49

    高め投げとけばヘーキヘーキ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:53:34

    格上の敵に不意打ちを仕掛けようとしてまったく隙がない……!ってなってるヤツのリアル版

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:54:37

    >>4

    並の投手ならまぁ…って感じだけどイチローのコレは150キロ超えとかバンバン出して変化球もそれぐらいの速度だったりとかそういうメジャーレベルの中での数字だからおかしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:55:26

    >>13

    >>14

    ちょっとでもずれると5割だの8割だの打ってくる模様

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:57:22

    >>4

    ボールゾーンでも球筋見易い内角真ん中~高めは普通に3割打ってるのほんと草

    なんなら一番遠い外角低めのボールゾーンでも2割5分打ってるのもっと草

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:57:55

    >>13

    出 塁 率  1 . 0 0 0

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:58:46

    普通の選手がどうなってるかも比較で見てみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:59:42

    マジで「よしバット届くわ、あの辺に落とすか!」って感覚で振ってそうで草

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:03:03

    >>19

    3打数5安打は当たり前で3打数8安打もやる男だ

    たったの出塁率10割で済むなら全打席敬遠するべき

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:03:58

    イチローメジャー1年目の開幕前
    ボブ・ディブル「彼が首位打者を取れたら裸でNYの町を走るよHAHAHA」
    本当に走った模様

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:04:49

    メジャーのトップクラスはこんな感じ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:06:19

    全盛期イチローとかいう存在がおかしなことやっとるプレイヤー

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:06:22

    >>7

    それ以上に内角高めと外角低目がヤバい。


    視覚的に最も近く、胸元を抉られるように投げ込まれて詰まりやすい内角高め

    視覚的に最も遠く、手が出しにくい外角低目。


    この2箇所が4割超えてるのがバケモノ過ぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:09:06

    大谷さんと全くタイプの違う異次元の日本人プレイヤー
    エリア51とかいう異名好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:10:43

    何気にメジャーで45連続盗塁成功記録も作ってるのヤバい
    あの座ったまま鋭い送球してきたりするメジャーの捕手相手に

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:12:02

    バーリー「あいつからはアウト取れねぇ」

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:12:19

    5月位に「イチロー安打記録を上回るペース」とメジャーで騒ぎになる事が有るがイチローの恐ろしいのはシーズン中盤からハイペースで打ちまくるので大抵6月にはイチローのペースに置いてかれる

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:13:19

    イチローの何が一番すごいって、やっぱり怪我しねえことだと思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:14:08

    ちなみにパワプロ2022のイチローがこれだけどこれでまだ足りんという声が出るぐらい

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:15:18

    バーリー「投げるとこねンだわ」

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:16:20

    >>30

    イチロー開幕直後あんま打たないから余計に目立つという

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:20:59

    >>33

    YouTubeの動画のせいで一般メジャーリーガーかと思ってだけど調べたらめちゃくちゃ凄い人

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:21:31

    >>32

    チャンスDは無いわ

    メジャーで得点圏打率.445叩き出してるのに

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:26:02

    イチロー「普通に構えて走ると間に合わない(盗塁)のでこうします(縮地)」

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:27:04

    打撃ももちろん凄いけど守備と走塁はもっと凄いからな

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:27:28

    4分の1ぐらい内野安打なのもだいぶヤバいんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:31:23

    >>38

    走塁 内野ゴロを走りでセーフにする

    守備 レーザービームはもちろん、走って跳んでアウトにする


    盗塁 ファーボールで塁に出て、二盗、三盗する


    なんやこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:31:57

    阪神タイガースのファンに「全盛期イチローが加入してくれるけど年俸1億円ボタン」を
    渡したら8割は押すと思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:34:26

    >>41

    絶対阪神だけじゃねぇだろ

    てか決めるのファンかいw

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:38:10

    このマリナーズのCMかっこよすぎる


  • 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:38:52

    >>41

    なお全盛期のバースが戻ってくるボタンは10割の模様

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:40:32

    公園のおじさんのスイングのほうがちゃんとしてる言われてたの草

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:41:39

    >>36

    多分圧倒的に自分でチャンス作る機会の方が多いから数字控えめになってるんだと思うが、他に考えられる理由としてはチャンスに特別強い、というより「普段通り打てば自然とヒットになるから結果的に得点圏打率が高い」からじゃねーかという気もする

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:44:10

    感覚麻痺ってるけど

    >>32をまだ足りんと盛ったらもうどうしようもないんよ!

    イチローにしたら足りんけども!

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:45:25

    >>41

    押さないバカいねーよそんなボタン

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:46:55

    >>36

    逆に得点圏打率が1割近く低い年もあるし

    高いときと低いとき大体半々ぐらいだからそんなもんかと

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:49:37

    >>23

    流石にパンイチだけどな

    ちゃんと警察に許可を取って、ケツに「イチロー 五十一」ってタトゥーシール貼って、真冬のタイムズスクエアを全力疾走よ

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:54:01

    イチローなんてシフト引けば封殺よ
    さてイチローの打球分布はと

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:55:09

    >>51

    なんでライト前やレフト方向に三塁打があるんですかね

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:55:12

    >>41

    たった一億で全盛期イチローが手に入るなら01個多くても押す球団出るぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:55:34

    >>53

    0が1個多くても

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:58:58

    >>52

    色々ラッキーだったとはいえオールスターでランニングホームラン出す男だからな

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:00:42

    当時の友達が、教えてくれた。どこにでもいるでしょ、情報屋みたいな友達が……その彼がすごい、すごいって大騒ぎしていた。
    4割を打つかもしれないすごい選手がいるって。
    イチローって言うんだって。
    正直、誰だと思った。だって、知らないよ、鹿児島の田舎もんだから。おれは巨人戦しか見なかったし、ニュースの時間は寝てたから。だいたい、おかしいじゃん、イチローってカタカナだし。
    すぐにスポーツニュースを見た。イチロー選手が打って、走る姿を見て、こんなスマートな選手がいるのかって、ビックリした。
    あんなに体が細いのに誰よりも強い。誰よりも飛ばすし、誰よりも速い。

    まさに、光だった。

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:01:48

    >>32

    これでまだ足りんやろって言えるイチローの凄さ‥‥

    実際ケガしにくさとかもあっていいと思うし盗塁走塁はAでしょって思ったレベル

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:02:32

    >>53

    マーが九億だし少なくとも10球団は押すんじゃないか

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:02:48

    >>57

    ごめん、盗塁じゃなくて送球だね

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:07:49

    イチローみたいなメジャーでタイトル所かとんでもない記録を残すような選手、生きてる内にまた見られるだろうか…?

    大谷!

    野球ファンとしてすげぇ運がいいと思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:12:31

    よく言われるのが、出塁率が低いって文句なんだが完全に難癖
    打率から考えればもっと高くてもいいくらいならわかるが、10年連続で250出塁してて最多出塁の年もあるからな
    年間250出塁ってかなりハードル高い数字で10年継続できた選手はメジャー歴代で10人いない数字

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:27:06

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:55:52

    小学生時代のイチロー少年の日常

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:56:20

    イチローとは同じベクトルで彼を超える選手は出ないだろうと思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:04:35

    >>64

    出てくれたら野球はマジで盛り上がるから出てほしくはある

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:06:47

    >>36

    このステの時点でヤバいのにこっからケガAだのチャンスAだのしたらぶっ壊れを超えたぶっ壊れになっちまうよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:32:29

    >>63

    ちゃんと勉強もしてたんだな

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:04:28

    巨人の坂本もとんでもない球とんでもない打ちかたしてヒットにして無かったっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:07:51

    レーザービームってイチロー由来なんだっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:09:44

    広島の松山もなかなかのゴルフ打ちマンだけど流石にイチローよりは球選んでるな

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:14:40

    よっしゃ!犠牲フライや!
    あ、右に行った…
    トトトトトトトトパシッ(イチロー)
    実況「三塁ランナースタートすらしません」

    これ

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:40:28

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:06:41

    >>71

    モノホンの抑止力ってやつですね……

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:23:35

    逆にWBCで日本がやったような浅いとこにヒット…あ、外野あいつやん回したろwみたいなことになりかねないからほんと重要よな外野の送球力

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:29:08

    メジャー殿堂入りは確定で満票かどうかが焦点になってるのってやっぱ異常な気がする

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:10:09

    >>74

    最近の巨人戦でも外野の重要性を思い知らされたわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:14:18

    27で向こう行ってから10年連続200安打や10年連続ゴールデングラブはどう考えてもおかしいからな

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 00:18:28

    日米合算で安打数一位になった時、凄いとは言いつつも日米両記録保持者があくまで合算で日本の記録は、メジャーの記録は俺が一番って言ってたのは正直好き

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:58:20

    ゴキローにボロクソに叩かれてたな
    あの人の野球に対する情熱と研究心には脱帽するね

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 13:59:27

    >>32

    金特で安打製造機か内野安打王、高速ベースラン(走塁)、電光石火(盗塁)のどれかあってもよかった気はする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています