ラモーヌがトリプルティアラを取ったわ!有馬も勝つのだわ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:21:25

    えっデュレンも菊花賞取ったん?しかも調子めっちゃいい?
    うーん、お前は有馬回避で!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:22:35

    出てたら勝ってたろう……

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:26:22

    >>2

    おは池江さん

    何気にデュレンの次の有馬ディープなんだね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:26:44

    今回の有馬はライアンに取らせたいな。マック、ということで留守番ね

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:27:29

    これのせいで年度代表馬は社台さんちのガリバーくんになりもうした

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:28:18

    元祖使い分け

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:28:23

    >>4

    こっちはどう考えてもマックイーン有馬行けないからしゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:28:41

    >>2

    面子がダイナガリバー・ミホシンザン・サクラユタカオー・ギャロップダイナ・スズパレードという猛者揃いだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:29:17

    でもお前ら初代三冠牝馬とただの菊花賞馬のどっちを有馬で見たいかと言われたら初代三冠牝馬だろ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:29:30

    >>4

    正直出ててもその年のマックイーンハードローテで滅茶苦茶疲労してたらしいし、勝てたかどうかは怪しい様な…。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:29:50

    >>4

    >>7

    マックイーンはご飯食べないし調整間に合うかわかんないって所にライアンに取らせたい意向だからまだいいんだ

    あの…出したいし出したら勝てる自信があったって陣営が言ってるんですけど…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:30:42
  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:30:50

    >>9

    クラシック馬ならその年の有馬でまとめて見たいわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:30:58

    あんな異様な空気の中で調子万全でないマックイーンがいつも通りのレースできたかは謎である

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:31:23

    メジロボアールが出てるんだよなあ…
    しかもラモーヌより先着してるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:33:18
  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:33:42

    ダイナガリバーも面白いっていうか、ダービー馬で有馬取るって中々レアだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:34:20

    >>9

    アーモンドアイ出るからキセキ回避させるね…みたいなもんやぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:34:30

    >>16

    ラモーヌは道中不利受けたし、最後も馬郡が密集してるからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:35:44

    >>16

    頭数も普通に余裕があるな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:36:38

    >>15

    最低人気なのに、最後方からの直線内ラチごぼう抜きで4着まできたからね

    まあギャロップの方が目立ってたけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:36:42

    ラビット扱いの方が好走するのはよくあることなので・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:37:57

    >>22

    最後方走ってる馬がラビットって何言ってだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:41:05

    ゴャロップダイナここも走ってたのか

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:41:48

    しかし牝馬三冠よりダービー有馬が優先されるのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:42:18

    ギャロップダイナも「もう全盛期終わったろうなぁ」と思われてからの2着好走で大番狂わせだったとか
    ってか君、能力的にはマイラー寄りだよね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:48:00

    >>16

    普通に考えればメジロデュレンは吉田堅生産のメジロ商事持ち馬で

    ラモーヌとボアールはメジロ牧場生産のメジロ牧場持ち馬

    ラモーヌが引退レースの有馬で勝ち負け出来た場合に

    デュレンが普通に上回ってしまう可能性もあるからってところだと思うが

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 16:52:54

    デュレンは勝ちかねないから外したのかと思いきやボアールくん直前に阪神大賞典勝ってるじゃん…しかも馬主商事じゃん…完全に出身牧場では?

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:00:03

    ギャロップ「有馬記念はマイルです。間違いありません。ジャパンC?あれは中距離です。」

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:07:51

    元々はダートを走ってたオープン馬
    安田記念五着で奮戦
    空馬で走り切る。
    秋天でルドルフ差しきる
    ジャパンC沈む
    有馬記念五着
    安田記念で横綱相撲して一着
    海外で沈む
    帰国してすぐの秋天四着
    またジャパンC沈む
    ラストラン有馬で二着

    なんというか…滅茶苦茶な経歴してるな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:08:09

    マックイーンはローテアレだしライアンクラシック無冠だし…
    芦毛が鬼門の年だったね…リャイアン…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:11:50

    勝ったのは菊花賞2着だったダイナガリバーかあ。そういえば菊花賞でそのダイナガリバーに勝った馬がいたよなあ〜。その馬を有馬記念で走らせたかったんだけどな~~。

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:14:12

    >>32

    1年後の結果も合わせて考えよう

    悲惨

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています