- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:14:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:17:34
満席になるように椅子の数や配置を調整するんだっけ
こち亀か何かの画像で見た - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:21:13
会場は儲かるからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:21:40
純粋に音楽が好きだからグッズ買わないとかいうやつが多いとそうなる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:22:09
球場がチケット完売か、この試合はテレビ中継で我慢しよう
あれ…観客席ちらほら空席じゃね? - 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:27:49
そうでないとハコがなくなっちゃうからね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:36:20
球場なんかも席の料金なんて雀の涙ほどで球場で売ってるグッズで稼いでるらしいね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:37:00
満員で赤字ならどうやって採算取ってるん?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:38:41
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:41:49
ダイナミックプライシング!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:44:25
あー映画館と一緒か
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:53:56
チケット代結構値上げしてる印象あるけど多くがペイできてないっていうしな
何なら以前より苦しいレベルとか - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:34:21
こち亀で知った
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:38:06
グッズってCDとかライブの円盤も含まれるんか?
マジでグッズに興味ないけどそういうのなら買ってるんだが…… - 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:13:27
グッズで応援ってけっこうありがたいもんなんだな
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:40
だから、グッズ系の海賊版や同人作品は速攻で潰しにかかっているな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:40:22
小さくさせて満席じゃなくて普通に満席でも赤またはよくてトントンなのが現実
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:48:00
グッズ売り場は人が多すぎていつも諦めてたけど次ライブに行くことがあったらなんか買うようにするか
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:10
興行って大変なんだな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:08
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:22:51
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:24:47
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:37:13
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:47:18
割安とはいえ配信チケットの売上は運営的にも助かるんだろうか
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:04:30
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:06:54
シンプルに会場に入りきらない席を売ってるようなもんだしね