- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:14:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:17:46
信長は早死にする(48歳)
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:20:51
森さんの死亡に関する歴史情報はないけどこの頃あの地域で…この階級層ではこれが食われてたかとかの知識はあるとか偏りまくってるの学力ではないと思うが…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:19:12
有名ホテルのスーシェフまで来るようなのは自分で調理しながら全体の工程とか把握しつつ指示出し同時進行とか頭良くないと務まらないもの
その上で食材の発注とか管理とかさらに勉強とかさあ超人なの? - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:27:02
言うてケンも松永弾正は知らんかったし…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:31:36
戦国~安土桃山の歴史に関しては、和菓子あたりの職人さんだと詳しくなってそうなイメージある
茶の湯との繋がりがあるし - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:32:08
ケンがちょっと料理からの派生スキル強すぎるんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:33:25
というか日本の戦国時代なんて狭い知識を覚えてる程度の事が学力の証明にどうやったらなるんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:46:51
流石に本能寺の変や織田信長を知らないのは
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:13:47
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:08
望月さんは社会科苦手ながら信長は知ってるから……ッ(震え声)
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:21
松永弾正を知らない=自爆した人って有名っちゃ有名だけど分かる
織田信長を知らない=ん、ん-歴史の授業次第では分からないでもない。
本能寺の変を知らない=まあまあな歴史の転換点な気もするからどうなんだ?
って感じだけど、歴史より料理やワイン覚える方がをずっと好きってタイプも居るだろうしなぁ。忘れるくらい学校の授業に興味ない可能性もあるし。 - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:17:47
今でこそ信長扱った作品雑多にあるし大体本能寺の変までせっとでどう料理するかまでのジャンルになってるけどケンの成長過程で目に触れるほどの何かってあったかと言うとどうなんやろな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:23:58
でも実際金ヶ崎の退き口とかを知識として知ってても咄嗟に出るか?って言われたらちょっと自信ない
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:17:08
当時としては短くはないけど現代人からしたらなぁ……
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:13
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:43:06
どこぞの高校生も誰に殺されるかまでは覚えてなかったし