コイツを再評価してくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:16:28

    落ち着いた今なら正当な評価を下せると考えられるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:17:32

    マサイの戦士騙されない
    何を言っても「嫌な言い方してくれるな」で誤魔化すつもりなのは匂いでわかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:18:03

    原作版とのギャップをどう収拾つけるか楽しみなんだよね
    それまで出てこなくていいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:18:03

    >>1

    い…要らない…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:18:07

    お前はS級最強なのは疑いようもないぐらいの強さはある…それだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:19:24

    原作通りにやってて面白い今が本当に落ち着いてる時期なんて言えるのかなんて考えるな

    村田オリジナル展開が盛り上がってる時なら…

    原作でヴォイドがスレ画どおりの設定で出てきたら…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:19:32

    >>2

    はは、ずいぶんと性急だな


    その余裕のなさ…

    「ブラスト語録」と「サム8語録」の類似性にでも気がついたか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:20:40

    お前はコスチュームがダサい
    それだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:20:48

    虚空のヴォイドって言葉はあの展開の評価の為にある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:20:57

    あれっ
    ここまでコノスレ誰も再評価してくれてないけどどないする?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:20:59

    >>7

    思いあがるなよチンカス

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:22:13

    >>10

    議論の余地すらない満場一致の💩に再評価など必要あるか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:22:22

    キャラ単体で見たら良いところも悪いところもないちょっと強いだけのキャラ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:23:17

    >>12

    いや…むしろこれからが「再評価」の流れだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:25:16

    まあ落ち着いて
    ワンパンマン3期でみんなこいつの魅力に気づきますから

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:26:13

    ブラストって仮に村田が今後ブラストでどんだけ面白い展開にしようが💩でしょ

    「原作でまだ出てないキャラを勝手に出す」って時点で擁護無理よね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:27:20

    シルバー>>15の言う通りだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:28:09

    >>16

    これから村田が俺でめちゃくちゃ面白い展開を書く可能性を恐れるのも無理は無い

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:29:19

    >>18

    ねえそんなに面白い展開が考えられるなら一人で連載すればいいじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:29:50

    別にブラストのキャラが悪いんじゃなくて禁断の描き直しn度打ちをしたくせしてブラストやヴォイドしか描いてなかったのが問題なのだと思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:30:53

    原作の忍者の里を壊滅させたブラストと村田版の割と性格はまともなブラストがいまいち繋がらないのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:31:04

    ああブラストの擁護方法か
    ブラスト自体じゃなくて村田先生ェが悪いぐらいしかできない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:31:13

    >>13

    おいおい フラッシュの奥義をいなして冷や汗をかかせてる強き者...でしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:35:14

    なんか…ワンパンマン抜きに単体のヒーローとして見ても微妙じゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:37:07

    こいつのスカした顔が自己投影してる作者に見えてリラックスできますね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:38:39

    こいつが竜以上を邪魔ゴミしたからムカデ長老の評価が鰻登りなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:39:28

    あわわお前はサム8おじさん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:40:20

    というか原作に出てないキャラの先出しだからONEに許可は取ってるだろうし原作で出てきてもクソダサスーツの可能性あるってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:46:12

    なんなら原作はロボット軍団襲撃の黒幕がブラストな可能性すらあるんだ
    息子のブルーもボフォイ博士と旧知でAIで作った理想のロボットという意味かもしれないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:52:49

    秘密裏にカミと戦っているくらいなら良かったんだ問題はその後の忍者編でヴォイド共々出しゃばってきたことだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:55:55

    気に障ったら謝ります
    でも…猿先生が作画担当してたら必要最小限の描写で済まされていましたよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:56:14

    ここの村田先生愚弄が全部ONE先生に刺さってそうなのが悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:48:26

    他のキャラの美味しい掛け合いを喰った上に強さの底も見えたし出てきて良かった点なんかないのんな
    何より禁断の書き直し展開が多すぎを超えた多すぎ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:50:30

    村田のシリアス=クソ 面白いと思ったことは一度もないんや
    村田のギャグ=そこそこ パロディはうまいわよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:53:42

    面白い面白くない以前に無粋という感覚っ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:27

    神の介入があったから逃がしたと思われてたムカデ長老がまぁ介入自体はあってそれが原因ではあるけどもそれ抜きにもそこそこ手こずってたっぽいのが終わりを超えた終わり
    せめてサイタマとは言わんけども強さはずば抜けといてくれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています