バルダーズゲート3を買ったんですよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:48:13

    なんかすごい面白いらしいから中古で買ったんですよ
    まだ未開封なんですよ
    いつかギャフンと言わせてやると思ってたんですよ
    どんなゲームなのか教えて欲しいんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:51:11

    どんなゲームかと聞かれるとTRPGを基盤にしたシュミレーションゲームっスね
    主人公たちの行動如何によってしばらく拠点にすべき村が消滅したりするから結構自由度高いよ このゲーム

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:54:31

    AとBが対立しとる!
    Aに味方してやねぇ…
    AとBの争いの原因のCを倒してやねぇ…
    Cに味方してAもBも潰すのも美味いでっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:55:19
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:56:04

    なにって…TRPGやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:58:48

    3Dチェスみたいなものとお墨付きを頂いている
    攻略は大っぴらに見るなよ 効率を考えだすと序盤を何度もやり直して進まなくなるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:59:16

    かなり選択肢の多いゲーム…
    普通にやったら全員倒す必要のある敵と共謀して敵のムカつく上司殺したりできるのん

    あと種族ごとに選択肢あるから悪役種族になって小物脅して戦闘回避したりダークアージって奴選べばそもそものストーリーがちょっと変わったりするんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:00:14

    暗黒世界みたいなところにある唯一の人類拠点が壊滅した時は流石にリセットした それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:00:36

    インターフェイスがイマイチというか全体的にユーザーフレンドリー感ないというか
    自分から理解していかないとけっこうしんどいので分からん事あったらググッて調べるのもいいかもしれない
    職業ごとに何ができるかとか呪文どんなのがあるのかとかスキルどれがいいとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:02:17

    動物会話はいいぞ すべての動物としゃべれるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:03:41

    犬は動物会話と死者との会話の使える薬とか魔法は使えるようにしとけよ
    なんかその辺に転がってる死体と会話したら情報貰えたりイベント起きたりするからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:04:34

    美男美女が全然いないみたいな噂を聞きました
    それは事実ですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:05:08

    取り返しのつかない要素があまりにも多すぎて逆に気にならなくなるゲームとしてお墨付きを与える

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:05:26

    RDRみたいにひたすら開発リソースを注ぎ込んで作られたゲーム…
    行動に対するリアクションが練られ過ぎていルと申します
    このボスを倒すためにはこれをしてやねえ…みたいに提示された前提条件をすっ飛ばしてゴリ押しでボスの元までたどり着いてもそれに対する専用の反応があった時は驚いたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:06:02

    >>12

    いいえ!ハンサムな青年とナレーションからお墨付きを頂いている敵幹部がいますから安心ですよ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:06:51

    このゲームは取り返しつかないことも含めて行き当たりばったりその場の思いつきで遊ぶのが一番楽しいと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:07:00

    >>12

    はい!味方に二人げきえろなメスブタはいるけど美女はそんなに出てこないですよ

    まあそのほうが美人が際立つから難点として挙げるかどうかと言ったら微妙なとこなんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:08:50

    >>12

    割と綺麗なシャドウハートがこんな感じでバタ臭くはあるけど極端にブサイクってわけではない位の感じ… まあやってたら見慣れるのん


    男組はゲイルとか割とちゃんとしてると思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:10:46

    >>15

    誰…?汚いFFおじさん…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:11:45

    主人公以外のPT内恋愛が欲しいのは俺なんだよね
    全員が主人公に矢印向けてるのちょっと違和感あるでしょう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:11:59

    >>1

    いつ見てもパケ絵が悪党勢揃いにしか見えないんだよね

    悪魔の女侍らせてる奴が作中屈指の聖人とかわかるわけねえだろうがっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:14:04

    翻訳の問題もあるが、割と種族や所属ごとに倫理観や文化が異なるので
    えっ、あっ、そういう解釈になっちゃうんですか?みたいな事がわりと起きるのだけは覚悟しておいた方が良いのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:15:18

    ウム……下等種族に恩義や感謝の概念を期待しない方が良いんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:19:09

    えっさっき襲ってきたから殺したのアンタ達的には殺しちゃダメな神聖な存在だったんスか?
    あっ戦う感じッスか?

    みたいなことがよくあって屍山血河を積み上げる羽目になる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:19:41

    トロフィーとか色々気にしないなら大っぴらにmodを使えよ
    かなり遊びやすくなるからな
    重量上限とパーティ上限は消しておくといいっス
    もちろんめちゃくちゃcs版でも適応できるMODもある

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:22:00

    種族ごと職業ごとに固有の選択肢とか情報貰えたりするゲームなんだよね
    仲間の個別シナリオとかも1周じゃ多分網羅できないし1周目はゆるく遊んで行くのが良いと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:23:56

    よく分かんないまま相手のタブーを踏みにじった結果皆殺しにするしかなくなるパターンを繰り返して
    こ、この世界の住民はみんな野蛮なんだな……ってなるのがあるあるだよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:25:21

    >>21

    実際何かしら人格に問題があるやつばっかだからマイ・ペンライ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:25:42

    殺したいなと思ったら殺すべきですよ
    我慢してもそこまで見合った報酬はもらえませんから

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:28:14

    ノリで生きてたら謎に好感度稼いでて
    なんでワシはこいつらに味方だと思われとるんやろなぁ……(虐殺予定の敵勢力奥地まで顔パスで潜入)
    みたいなことも起きるから面白いよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:29:24

    ほーん吸血鬼?ワシは差別せんから仲間になってええで

    ふざけんなこのクズが、仲間の寝込みを襲いやがって(ゴッゴッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:29:28

    レイゼルが好きなのは俺なんだよね コイツ明らかに顔で損してると思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:30:58

    >>31

    よしじゃあ予定を変えて吸血されたがってるドラウのメスブタのクソ不味い血を吸わせよう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:32:56

    重量制限と荷物整理する時のUIの面倒くささで投げたんだァ

    あっゲーム自体は人を選ぶけど真っ当に面白いと思うでヤンス

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:33:56

    >>32

    種族のハズレ値レベルで滅茶苦茶良いやつなんだよね

    と言うか他の奴らが性格悪すぎぃーっ


    しかも種族の信奉してる神からなんか狙われて暗殺部隊なの派遣されてくるし意外でもなく強い奴ら…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:35:00

    そんなつもり無かったのにホモをその気にさせてしまって
    断るとなんかこっちが悪いことしたみたいな空気になるのリラックスできませんね

    えっ、あの選択肢求愛を受け入れるって意味だったんですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:37:04

    悪役な選択肢選んでたら自然と好感度上がってSMワンナイトすることになったりもするんだよね
    しかも敵の拠点に痛み系の神様の神官居るから祝福貰うために鞭打ちして貰えたりもする…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:41:17

    3Dでマス目の代わりに距離があるFEみたいな感じの戦闘システムっスね
    奇襲攻撃とかもやれるからほぼ戦わずに勝てたりもするし複数人に攻撃する魔法もあれば相手を動けなくする魔法で一方的に殴るとかもやれるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:45:44

    >>35

    悪即斬が遺伝子レベルで染み込んでる種族なのにレイゼルは思考が柔軟すぎるんだよね すごくない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:49:54

    決して万人受けするゲームでは無いと思うけどだからこそハマる奴はとことんハマるタイプの沼ゲーなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:50:46

    悪い奴が仲間になったら絆されるとかあんま無くて普通に悪いまんまなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:54:12

    なんとなくヒロインっぽい立ち位置だと思ったシャドウハートが
    蛆虫マンカスな上にNPCほぼ全員から嫌われててわ…笑ってしまう…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:58:56

    >>27

    そしてだんだんその思考に染まって「まぁ面倒くさいことになりそうだけど揉めたらブッ殺せばええやろ……」の精神になっていくのもあるあるだよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:00:21

    >>42

    うーん信奉してる神が蛆虫だし神から言われてる指令が他のキャラとバッティングするから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:19

    エセルおばさんロローカンゴータシュそして俺だ世界を救いに行くぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:17

    仲間の制止を振り切って納屋の扉開けたら化け物同士のボボパンシーンが飛び込んできて悲鳴上げちゃったのが俺なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:10:48

    元になったTRPGのことを全然知らないからForgotten Realms WikiをGoogle翻訳かけてチラ見しながらやってたのが俺なんだよね
    まっ調べること多すぎてあんまり気にしなくなったからバランスはとれてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:11:52

    MTGのコラボから入ったのが俺です

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:24:18

    参ったなぁ、久々に起動したくなってきたよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:26:18

    こんな人数差で勝てるわけだろからの逆転成功は麻薬ですね…本当に楽しんじゃって

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:26:26

    このスレ見る情報だけでもハマる人は凄くハマりそうなゲームっスね
    ガキの時にやったら一生やってそうなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:33:19

    サイバーパンクと同じく作り込まれてるけど予定してた作り込みよりは少なめで妥協した感じのゲームなんだよね
    いかにも和解して仲間になったり味方になりそうなNPCが和解しそうになったら死んだり拠点に移動しても仲間として使えなかったりしたりはあるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:37:06

    >>52

    そういうのをどうにかするMODとか無いんスかね バルダーズゲート界隈なら普通にありそうなもんっスけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:11:19

    専門用語はgptくんに教えて貰ってプレイしたんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:16:51

    レイゼルは初っ端で荼毘に伏してしまったからどんなキャラか知らない…それが僕です

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:23:06

    >>53

    BG3のMODには致命的な弱点がある

    ほぼ英語製ばかりで日本語対応がないからMOD内容の確認だけでメチャクチャ大変なことや

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:54:26

    全員バイだからパーティー内の風紀乱れまくりな上二股用のイベントとかもあるんだよね
    笑えてこない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:42

    バルダーズゲート3には致命的な欠点がある…
    3章終盤あたりまで行くと新キャラを作って再送したくなる事や
    500時間以上遊んどいて1回もエンディング見てなかった時はビックリしましたよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:17

    初っ端でタコを説得するルートもあると知ってビックリしたんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:57

    >>59

    えっ アイツ説得できたんですか

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:01

    >>57

    それは何故か野郎とばっか良いシーンになったワシの事を言うとんのかい


    いやっ聞いて欲しいんだお前のことは好きだけどそういう関係になりたいとは思ってな……なんか悲しそうな顔してるしまあええか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:43

    >>59

    魅了やらの判定後に確定で敵対すると思ってたけど後々イベントあるタイプ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:48

    ワクワクして始めたのに初っ端からアホみたいにグロくてめっちゃ萎えてそのまま積んでるのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:53:08

    槍を投げてやねぇ槍を投げてやねぇ槍を投げてやねぇ槍を投げるのも美味いで

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:57:58

    アスタリオンの吸血イベント…神
    合法的にアスタリオンを殴れるんや
    死ぬまで血を吸わせれば貧血デバフもかからんしなっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:01

    >>63

    うーんそもそも原作がめちゃくちゃ古いし洋ゲーだならゴアなのは仕方ない本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:11:09

    >>63

    それはまぁ本当にしょうがない


    死体があるところにはガチに死体がありまくるので

    結果的にまぁ邪神の神殿だとか戦場だとか滅んだ村とか死体まみれを見るのが日常になりがちなんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:13:39

    バルダーズゲート3…聞いています 種族もクラスも多すぎて組み合わせがやばい事になってるからYouTubeだろで上がってる動画やYouTuberだろがやってる様にストーリー進めても些細な変化でバタフライ・エフェクトじみたストーリー分岐が起きて全然違うストーリーを見ることが多々あると

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:14:51

    >>32

    初期イベが印象最悪なうえに選択肢一発で敵対なのも逆風じゃねえかなと思ってんだ

    あっ ウチの主人公はHFOだから…あんたもういらないでやんすってなった…それがボクです

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:30:04

    ダイス運が面白すぎると言ったんですよBG3先生
    脳筋バーバリアンを作ったのに筋力選択肢のダイス腐ってゲイル消えたときは爆笑しましたよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:45:33

    オリジンキャラを味方にするときは大っぴらにステータスふり直せよ
    BG3はステータスが2刻みで補正がかかるのに奇数のステータスが多いし一部のキャラは使いづらいサブクラスになってるからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:46:49

    ギスヤンキでメチャクチャ傲慢なロールプレイするのが好きなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:53:10

    ギスヤンキには致命的な弱点がある
    固有能力多くて強いから敵に回すと辛いことや

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:17:13

    >>73

    1章のギス集団とか寺院のクレシュとかちゃんと戦闘面に理解ないと辛いねよパパ

    まあ慣れたら装備&経験値が美味いから鏖殺するんやけどなブヘヘ

    レイゼルも特に文句も言わんしなっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:37:33

    そういやこのゲームってクリティカル成功とかあるんスか?ファンブルがあるのは知ってるんスけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:46:55

    >>75

    自動成功自体はあるっスね

    成功値35とか要求してくる判定もあるから20出してクリティカル狙わないと滅茶苦茶キツイし判定させてくれるならセーブ・アンド・ロードでどうとでもなることもあるのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:30:51

    パラディンでやったらちょくちょくマジレスするのが面白かったんだよね しゃあっ神聖なる・一撃ッ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:34:28

    悟りのランプ達はメチャクチャチョロいから好きなんだよね あれでもオーガの中ではだいぶ頭良いほうなんスよね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:10:20

    仲間にいわゆる少年漫画の主人公のような態度取ってたら男たち全員に告白されるんだよね 凄くない?

    ライクとラブを分けて考えてくれよえーーーっ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:49:14

    >>32

    まあでもギスヤンキの中だとこれでもレイゼルはだいぶ美形寄りだと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:42:45

    パラディンには致命的な弱点がある
    有用な呪文使いたいし一撃も使いたいからスロットがまるで足りないことや

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:08:49

    >>80

    レイゼルは善性よりでちゃんと話せば通じるのもデカいよねパパ

    他のギスヤンキのナチュラル蛮族ムーブにはメチャクチャ引くんだよね 酷くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:28:11

    >>80

    ウム・・・ 鼻の形が普通なら美形なんだなア・・・

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:02:09

    わ、私には……ウィルが親切心と友情からダンスを教えてくれてるのかと思ったら普通にキスする流れになってビビり散らかした過去があるんだっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています