アメファラは国内配合だと

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:49:38

    母父ディープが増えそうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:21:42

    数も多いしそこそこ走るけどコレといった配合もないから増えそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:24:19

    芝路線諦めたんか母父ディープ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:25:13

    張り切った配合した方がいいのかね
    芝でもダートでも尖られないみたいなことにならないといいけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:27:12

    相手選べるほど結果出せてる立場じゃない割にダートは格が〜って気にするからダートだけど格があるアメファラは丁度いいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:28:32

    ドゥラメンテの牝馬つけるって公表してる馬主はXで見たな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:28:45

    >>3

    アメファラ産駒って芝で勝ってるのもそれなりに居なかったっけか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:29:13

    モズメイメイのような牝馬も合いそう
    エンパイアメーカーに目を向けた配合にしたアメリカ血統を濃くするのもアリ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:29:21

    >>5

    どの道実績あるディープ牝馬には付けないだろ

    芝路線で実績残せる配合するだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:30:29
  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:31:00

    >>7

    パッと思い浮かんだのはジューンブレアとリフレイム

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:32:48

    軽種馬協会だから基本的には社台系以外の牧場が付ける印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:33:36

    >>3

    贅沢いってられない立場の馬も多いのでは

    何かしらで結果がでなきゃ繁殖牝馬も廃用するしかなくなるのよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:35:15

    >>12

    んでディープ系一番持ってるのどこっつったらそりゃ社台だからまあディープ系は少なくなりそうよな

    とは言えディープ系に全くつけないってことはないだろうしまあそっから良いのが出てくるのが理想ではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:36:44

    >>12

    善哉さんの時代ならともかく今の社台なら良血牝馬を割と送り込みそうな気がするわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:43:25

    来年も日本に来てくれるか分からないんだしこの機会にラヴズつけてくれないかな
    兄貴のリアステが砂でやべーの出してるんだし一回くらい狙ってみてもいいはず

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:43:26

    カリクロが終わっててブリモルもイマイチときたら流石につけろやと思う
    一年しかいないんだぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:50:41

    これやってセレクトセールに売りに出したらどんくらいつくやろか…?
    アメファラ×エバヤン母

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:51:25

    母父をコッテコテの欧州血統にしてフランス連れてってみてほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:58:59

    日本で結果出てて26年なら400万で日本で付けられる
    お買い得よね、やる価値は十分過ぎるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:00

    >>20

    アメファラ400万円って向こうのお値段だからまだこっちじゃわかんなくない?

    軽種馬協会だからアホみたいに上げることは無いと思うけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:03:44

    >>21

    すでに400万って発表されてるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:04:59

    >>21

    そのJBBAの公式発表じゃい!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:14

    >>21

    既にこっちでの種付け料分かってんねん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:46

    >>21

    向こうじゃ今年は450万ドルだから、1ドル150円だと大体700万強

    半額近いわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:03

    >>21

    JBBAでの価格が400万

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:34

    >>7

    というか国外の産駒成績は芝の方が大物多い筈だよ

    国内にもジューンブレアとかリフレイムとかいるし芝狙いの配合する牧場も少なくないんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:15:47

    >>23

    >>26

    うわほんとだ

    結構お手軽価格やな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:18:28

    日本だと砂ダート走る産駒ばかりだが海外だとむしろ芝の方がよく走る
    確か芝の重賞馬の方が多いんじゃなかったっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:19:37

    なあやっぱナダル高くないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:22:49

    ダートのみで見ると400万は結構なお値段になる
    芝に出るかダートに出るかそこの線引きがよく判らんのよな

    牝馬が芝馬なら芝って程単純じゃなさそうだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:36

    今国内で走ってるのはマル外なり持ち込みなりで米繁殖産駒だから
    国内のを相手にどうでるかは謎よな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:21:37

    ウイポだとあっと言う間にアメファラ系が確立されてビビるわ
    あっと言う間に零細になるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:22:31

    >>16

    ラヴズアメファラさんつけて牝馬産まれたら最高なんだけどな

    馬格さえ普通体型以上なら文句はない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:45

    血統どん詰まりなのに格下の相手はつけられなくて困ってる牝馬の救済になればいいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:17:50

    >>31

    ナダル1000万

    シニミニ800万

    レモンポップ500万


    ダート専としても400万なら高くないわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:25:57

    来年は社台系の在来繁殖がアメファラとデクラに集まりそう
    マクフィもノーザン産で重賞馬2頭出してるし、JBBAの種牡馬は繁殖の質さえ上がれば好成績な馬が多いと思うんよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:28:05

    アメファラがドレフォン並みの成績残すといいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:28:13

    今はダート種牡馬でもけっこうお高いからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:28:56

    母父ディープ最近めちゃ調子良いから期待

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:30:44

    ダートは海外通用しないと頭打ち速いしな
    古馬戦線は古豪がわんさか居るし地方では勝てるとしても中央とは賞金の桁が違うからタルマエとかでいいよねってなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:35:39

    芝でもダートでも走るから、馬場適正というより日本式の坂路重視の調教が合ってるんだろうな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:40:01

    カフェファラオの母父More Than Readyがヘイロー系だから
    母父ディープと相性良かったりせんかねえ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:52:28
  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:54:38

    産駒のコンドゥイアが母父ディープだね

    確かに勝ち上がっている

    ただサザンヘイローがサンデーサイレンスに反応しているだけの可能性も大いにあるから、期待はしたいよね



    コンドゥイア (Conduire) | 競走馬データ - netkeibaコンドゥイア (Conduire)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:09:13

    アメファラがサンデーと相性がいいってなったらアメリカ民どんな反応するんだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:09:22

    >>27

    牡馬はダートで牝馬は芝ってクロフネやミッキーアイルみたいになってんでしたっけ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:42

    仮に産駒の評判が良さそうでも翌年は付けられないんよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:23

    >>12

    ノーザンは知らんが、社台の普通の人(てるや)は送り込みそう

    ノーザン産の場合は預託ちゃんが多いだろうね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:18:06

    >>48

    1年間レンタルするだけだしな

    再来年つけたいと思ったらアメリカに牝馬送らなきゃあかん

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:20:23

    いうて供用期間はたった1年で名の有るディープ牝馬は大概どん詰まり
    格も米三冠馬で牝馬に出ると芝も走る
    これ社台系こそ率先して付けるべきでしょ
    委託・クラブ中心のノーザンはさておいても

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:28:01

    1年つってもまたすぐ再シャトルありそうな感じはするけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:31:32

    米三冠やBCクラシック含むG1・8勝、エクリプス賞年度代表馬、世界ランク1位(レート134)、米国競馬殿堂入り
    改めて見てもとんでもねえ実績してる馬

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:32:00

    印象としてはダートだけど傾向としては両刀でリアステみたいなもんと思えば高くもないというか格もあるしお得や

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:42:07

    軽種馬協会の理念として日本の馬産の保護というのがあるわけで
    社台グループも付けに来るだろうけど優先的に一杯回すということはせず色んな牧場に均等になるよう調整するんじゃないかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:25:54

    日本にいるフォーウィールドライブ&カフェファラオの要素を見てみると
    母父More Than Readyがヘイロー系、母母Fleuron/Catch the Queenがミスタープロスペクター系なんだよな

    父ヘイロー系&母ミスタープロスペクター系の牝馬が相性がいいのかも?

    父ディープインパクト&母父キングカメハメハの牝馬がガチで相性がいいのかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:39:27

    ヴァンゴッホは母父Sadler's Wellsだから、バリバリの欧州血統もいけるのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:52:46
スレッドは10/13 04:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。