- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:09:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:10:51
瑠璃色孔雀が強す ぎぃ~っ
なあオトン…こいつが卍解したらとんでもないんとちゃうかな? - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:11:24
始解で即死持ちの雀蜂は超URだと思ってんだ
ヨン様の霊圧云々もどうせあれ催眠でしょ - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:12:02
卍解は無理です
アホほど仲悪いですから - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:15:59
属性系や特殊系の斬魄刀が当たりを超えた当たりなんだよね
ヤバくない? - 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:18:24
恋次の蛇尾丸は伸びるだけでも当たりだと思うんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:19:19
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:20:43
厳霊丸は始解時点で雷を撃てるのか教えてくれよ
規模にもよるけど氷輪丸クラスもあるんじゃねえかと思ってんだ - 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:21:40
お言葉ですが霊圧に差がありすぎると攻撃が通用しないのは最初に一護が更木に切りつけても効かないどころか自爆した場面で証明されてますよ
まぁ藍染が外れ値を超えた外れ値なだけでほとんどの相手なら隊長格の霊圧が通用しないなんてことはないんやけどなブヘヘヘヘ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:22:13
権霊丸は例外にしても射場さんの謎の斬魄刀と五形頭みたいなどう見ても微妙なものから侘助灰猫みたいなSSRまだある副隊長はピンキリを超えたピンキリ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:23:36
風死とかも能力あるし気付かないだけで全ての始解に能力が備わってると思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:25:00
もしかして形が変わるだけの奴らは本当の名前教えてもらえてないんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:25:27
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:26:39
こいつが滅却師最終形態みたいなノリだったら余裕で隊長だよね パパ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:29:31
飛梅も豆鉄砲かと思ってたら割と高火力で驚いたのがボクです
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:32:54
天譴…聞いています
使い勝手は始解の方がだいぶ良いと - 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:33:21
でもねオレ五形頭は大前田に合った始解だと思うんだよね
あいつの隠密機動のスピードを乗せた大質量の棘鉄球って普通に致死的でしょう - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:34:00
待てよ形が変わるだけやつだって本人が強ければ十分強いんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:36:47
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:40:11
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:40:46
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:43:58
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:46:15
ふぅんドラゴン憑きってことか
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:54:06
むしろ雑魚ホロウなら頭割れば終わるからこういう飛び道具のほうが向いてるんじゃないですか
そもそも教本にも不意打ちで倒すのが安全とあるらしいしなっ
げげつぶりなんかも射程と本人のガタイからの物理ダメージで雑魚狩りはまあまあ強そうなんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:56:38
氷輪丸は始解時点で抑えなきゃ四方三里(約半径12㎞)が攻撃範囲になるんだから話になんねーよ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:59:32
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:05
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:33
瑠璃色孔雀は逆張り呼称すれば斬撃の火力上げられるのもメリットでしかないと思ってんだ
純粋に有能でしょう - 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:56
しかし…吹っ飛んできた砕蜂がぶつかっただけで倒されたニルゲに傷一つ付けられないクソ雑魚なのです…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:15