- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:17:07
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:18:21
ルルーシュのリアクション芸を楽しむアニメだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:19:45
悪い顔したら親友に分からせされるのが様式美のおもしれー男だ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:22:23
悪い顔を楽しもうぜぇ!
焦り顔も楽しもうぜぇ! - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:23:19
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:24:07
わからせもちゃんとあるぜ!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:24:10
やってること外道の極みだけど
悪い顔しすぎて納得しちゃう - 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:24:26
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:24:34
悪い顔をする=直後に焦るフラグだからな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:26:44
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:28:33
ルルーシュが計画立てる→上手くいく→悪い顔→デケデケデン!!(ランスロット襲来)→おのれ白兜ォォォ!!
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:28:50
ブリタニアもランスロット以外は紅蓮には勝てないし
数の利はあれど、それはルルーシュのギアスで無効化されることもあるしなぁ
だからランスロットだけがイレギュラーの定番になってた - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:29:03
その悪い顔してる奴が右往左往してるのが滅茶苦茶楽しいアニメだからね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:30:31
条件は全てクリアされたと発言するのがもはや敗北フラグと化してた
これで上手くいったの復活くらい? - 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:33:29
カレンを捕獲されたのは大ダメージだろうが中華連邦戦は上手くいっていたと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:34:29
主役コンビのコンセプトが敵みたいな主人公と主人公みたいな敵だからな
スパロボでもパッケージ奪われるし - 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:34:54
デケデケデデン! デケデデン! デケデケデデン!
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:59:47
企画段階だと土6想定だったからスザクが主役予定だったけど深夜帯に放送決まったから悪役側のルルーシュを主役にするって流れがあったそうな。
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:19
みんな大好きだろう、正義の味方は?(ニチャァ)
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:12:08
善良な悪人ですので
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:17:45
こんな顔して本人が一番人々の心の中にある正義を信じてるの笑いを通り越して感心するよ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:38:11
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:09
あとC.Cって緑髪にしては珍しく正妻ポジだったりする?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:22:01
自分の攻撃で民間人の母子が死にかけても全く気にしない程度には悪辣だけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:54
言うほど一般への被害は気にしないけど顔見知りが被害に遭うと途端に狼狽える良くも悪くも人間臭いやつ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:30:16
一歩間違えたら初陣で非戦闘員の民間人を殺す主人公になるところだった…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:05
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:53
お色気サービス担当のカレン