おおっ建設現場が能力バトルの余波で崩壊していく!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:32:21

    おお……うん…………

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:32:59

    ふざけんなボケが(関係者書き文字

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:33:39

    ガス爆発と発表だGOー!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:33:45

    (翌日来た労働者のコメント)
    な…なんですかぁこれはぁ
    全部…全部ぶっ壊されてるですぅ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:34:51

    (現場監督のコメント)
    終わっ・・・たぁ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:34:53

    頼むから異空間とか専用バトルフィールドでやってくれと思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:35:25

    あれえ完成は来月の予定でしょ? 
    そんな事言っちゃダメェダメェ
    犬は休日なし残業で働けよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:36:18

    け、建築物を再生できる能力者はいないのん...?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:36:38

    >>7

    いいや現場検証のため業務を停止して調査が始まることになっている

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:36:50

    >>2

    ほいだら市街地で暴れて犠牲者だしたろかあーん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:37:16

    管理不行届とかで現場悲惨なことになりそう伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:37:33

    >>9

    (関係者のコメント)能力者…糞

    建設が破壊されるだけでなく再建設までの時間も大幅にかかるんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:37:44

    >>11

    待てよ、さすがに侵入者が暴れたは警察案件なんだぜ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:38:01

    主人公の仲間「良かったッスね!崩れたのは建設途中のビルで人的被害はゼロ!」

    じゃねぇよバカヤロー

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:38:31

    お前のとこの作業員がワシの妹を淫売と罵ったそうやん…
    責任者としてお前はウンコ塗れで生き埋めにしてやりますよククク

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:39:06

    >>13

    しかし その警察がガス爆発と発表しているのです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:39:13

    >>14

    しゃあけど…人死にが出るよりマシやわ!

    工事の人こそそういう倫理感のはずなんだよね。戦わねばならない事にした悪党を呪え

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:39:36

    ネットのコメント「おそらく不法移民の仕業と思われるが…」

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:40:12

    >>3

    あの…この建築現場都市ガス管もないし作業用可燃性ガスボンベも最低限しか入ってないんスけど無理がないっスかこれ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:40:16

    >>14

    >>17

    ちなみにぶっ壊した奴らは知る由もないけど責任者は飛んだらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:40:19

    >>17

    後日死人が出てそうでリラックスできませんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:40:31

    >>18

    ◇この建設現場を崩壊させることができる不法移民の正体は…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:41:14

    >>9

    おおっ遺跡が出土したっ



    おおっ調査が打ち切られて建設が再開したっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:41:26

    >>17

    >そういう倫理観

    欺瞞を超えた欺瞞

    勝手に暴れる側が都合よくほざいてるだけですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:41:40

    >>14

    社会人読者の定石だ

    現実ならこの被害はと考えてしまう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:42:08

    なぁ社長…もうこの街にビル建てるのやめた方がええんやないかな…これで3回目やで完成間際で瓦礫の山になるの

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:42:10

    >>17

    (工事の人のコメント)そのツケを何の補償も無しに俺たちに擦りつけるんじゃねえよバカヤロー

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:42:16

    なぜ我々の上司と仕事を奪ったっ
    シオンは怒れる能力者となる!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:42:40

    ライダーとか戦隊…すげえ
    被害を鑑みて採石場とかで戦ってくれるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:42:57

    人がいい現場監督は全ての責任を背負わされて一家心中して死ぬんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:43:06

    あっあそこ無人の建設現場がある よしそれじゃあ企画を変更してあそこを買い取ってハルクごと突っ込もう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:43:34

    >>23

    この工事現場の下の遺跡に武器が封印されてるけどどないする まぁ緊急事態やしぶっ壊せばええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:43:40

    >>28

    お見事っヴィラン誕生だぁ!

    その戦いの余波で別の建築現場が倒壊してやねぇ…

    ガス爆発と発表されてやねぇ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:44:12

    >>23

    ボクゥ?文化財保護法を無視する気やねェ?

    ちょっと行政処分よる業務停止につきおうてや

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:44:29

    >>31

    どないする?まあ代わりに金だしたならええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:44:42

    >>31

    やっぱり有難いっすね金に糸目を付けない上に現場開発業で妙に俗っぽい社長は

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:45:05

    >>33

    ガス会社の株価が暴落してやねぇ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:45:10

    >>29

    待てよウルトラマンも場合によっては異空間にワープさせて戦ってくれるんだぜ


    ♢このビル引っこ抜きは…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:45:17

    まあ組織がちゃんとしとる世界観なら裏で保証もしてるはずだから大丈夫だとは思うのん
    それこそガス爆発で有名な聖杯戦争は聖堂教会が全額補償してるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:45:23

    >>31

    買い取ってる時点でただぶっ壊すより遥かにマシ

    やっぱ金っスね忌無意

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:45:49

    能力バトル系の真っ当な組織が真っ先に協力を取り付けるべきなのは建設・土木系の会社なのかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:45:55

    う あ あ あ あ あ あ
    け…建築再開したら大量の不発弾が土地を練り占拠してあある

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:46:36

    >>42

    市役所にGOーっ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:46:53

    >>39

    あくまでもカバーストーリーはそうなってるだけで国とかとの補償調整で頭抱えたってネタじゃなかったんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:47:10

    そこでだ 建築物の被害を出さないために… 念動力を敵の脳に直接送り爆裂させる戦法を取ることにしたヒュンヒュン

    あっ一発で念動力の余波で一般人の脳も弾け飛んだッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:47:12

    たっ 大変だぁ!ボロボロになった現場から大量の薬莢や銃器が押収されて現場監督が…現場監督が警察に連行されたあっ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:47:21

    おーっ良い所に建設現場があるやん
    ムフッこの鉄骨を武器に使わせてもらおうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:47:26

    ウム…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:48:31

    >>47

    鉄骨聞いています

    近年、高騰が激しいと

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:49:02

    勝手に現場に侵入されてる時点でそこそこ怒られそうなのはリラックスできませんね
    絶対防止策立てるように言われて監視カメラとか取り寄せて監視カメラ動かすための電気を取る許可もらったり発電機変えたり仕事増えてなんか面倒なことになるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:49:02

    >>47

    あの…ワシら工事のためにここに鉄骨置いといたんすよ 一晩のうちにどこへ行ったか教えてもらっていいスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:49:04

    だから悪党を殺さず警察に引き渡すんだろっ ワシらはやむを得ず戦っただけなんだァ損害賠償はその蛆虫にしてもらおうかァ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:49:05

    建設現場…神
    何か色々置いてあるから吹き飛ばされた時のクッションにできたり即席で武器になりそうな物が多いんやっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:50:05

    >>51

    おそらく誰かに盗まれたと思われるが…

    よしじゃあ予定を変えて資材置き場に鍵をつけるかその日に使う資材だけ持ってきてもらう方式に変更しよう

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:50:15

    >>51

    おいおい全部とは言わないまでもそこら辺に何故か地面に突き刺さってたり両断されてる残骸がいくつかあるでしょうが

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:50:20

    建材は建築用なんだよバカヤローッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:50:50

    >>43

    そうして市役所にアホほど大量の不発弾が届けられたんや

    その数500億

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:51:14

    私は壊すなら買うし壊したなら払うアイアンマンだ
    そして僕は破壊力はないし基本壊さないように努めるスパイダーマンのピーターだ
    そもそも壊さなくて済む未来を選ぶドクター・ストレンジ
    そして俺だ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:51:19

    現場の物には手を出すつもりはありません!
    ただ地面を操作してゴーレムを作り出すだけですよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:51:46

    ウルトラマンは防衛隊が存在してる都合上ウルトラマンと怪獣での戦いの被害も防衛隊の怪獣退治の一環として処理できそうな気もするんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:53:11

    >>55

    事故調査委員会派遣決定ェ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:53:28

    >>38

    俺なんて煙突を引っこ抜いてヌンチャクにする芸を見せてやるよ(ヒュンヒュン

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:53:30

    特注の資材歪んだから作り直しとかになったら取引先の工場とか含めて一定数が闇猿になると考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:53:40

    しゃあっ 伏魔御厨子

    う あ あ あ あ あ さ、更地になってる

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:53:54

    >>60

    あれこそ特別予算組んでるんじゃないんスか?

    だって明確に悪意を持った宇宙人が大規模破壊活動しにきたりする以上は保障問題そうなるしかないでしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:54:08

    一方通行「俺なんてベクトル操作で鉄骨を自在に動かす芸を見せてやるよ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:55:06

    >>56

    建材が健在ってか?ブヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:55:13

    この街を壊さないように立ち回るレズ淫売の自称悪の組織はいったい?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:55:26

    >>66

    線路かなんかも剥がしてたからレベル5のトップにしても殺されて文句は言えないと考えられる

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:56:51

    ビ…ビルを生やす能力者とかいないのん?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:57:35

    撤去作業中の廃ビル、建設予定地の資材置き場、骨組みが出来上がった本施工前の鉄筋コンクリート、そして俺だ

    戦闘でボロボロになり、途中で覆い被せられたシートが吹き飛び雨風に晒される中トドメというカッコいいシーンを決めるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:57:42

    >>70

    コルトピ…神

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:58:14

    一方通行は壊した町のせいでアホほど借金負って暗部組織に身売りしたんや
    その額……八兆

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:58:30

    >>70

    そりゃあもう土を弄る能力とかコンクリートを操る能力とか鉄を作る能力くらいならありますよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:59:54

    この建物壊した能力者だれやッ! アスベスト飛散したやんけ! クソボケがーーーーーーーーーーっ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:00:46

    >>74

    それは建材に使える基準を満たしているのか教えてくれよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:00:56

    異能力による戦闘が公に認められた災害ならええんや

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:01:38

    注文者と請負業者双方に瑕疵がない場合はですねぇ…
    かかる費用を協議のもとに按分することになってですねぇ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:01:45

    そこでだ深夜工事現場に入られないように警備員を雇うことにした
    あっ雇って初日で全員工事現場から離れた公園で居眠りしてるのを発見したッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:01:51

    >>75

    だから古い建物は避けて新築現場で暴れるんだろっ

    コラテラル・ダメージなんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:23

    発火させる能力者
    斬撃を飛ばす能力者
    水を操る能力者
    そして俺だ 勝てればなんでもいい

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:43

    >>79

    も、もう警備員も能力者を雇うしかない・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:51

    >>76

    どないする?まあ納期やばいし品質検査は適当でええやろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:54

    そこでだ。復興に伴う建物の建設はヤマト隊長に一任することにしたヒュンヒュン

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:03:52

    なにっ間違えて隣の建物を解体している

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:04:09

    >>82

    警備員も能力者ってことは…建設現場で戦うってことやん…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:04:20

    >>83

    ぼくぅ?

    この壁に無数に入った亀裂が何なのかおしえてくれるぅ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:58

    仮に完成したとしてこういうの超常的瑕疵物件とでも言うんスかね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:17

    おおっ!昨日まで建設途中だったビルが完成している!
    なぜ…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:27

    >>88

    事故物件…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:33

    保険…神
    入ってて良かったんや

    えっ怪人・怪獣保険は能力バトルには適応されないんですか

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:20

    >>82

    警備員「ククク…俺の能力は”コンクリ”!周囲のコンクリートを粘土のように自在に変形させられるのさァ…!」


    オトン…これ能力者警備員雇わなかったほうが現場の被害少なかったんやないかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:08:07

    営業も辛かったと思うよ
    最近暴れてるどっかのバカのせいで事前に決めとくこと増えて施主とも揉めてるんだから
    施主もイライラは増えてるはずちゃんと納期通りで期待以上に仕上げおかないと… なにっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:08:18

    ふうん戦闘で壊した建物はヒーローが弁償するヒロアカ世界が理想ということか

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:08:19

    そこでだ 雇った能力者の“あらゆる変化を拒絶する能力”で保護することにした

    あっ能力で保護できるのは1ヶ所までだから……そっちの現場は無理でやんス

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:08:56

    >>92

    雇った人事は何考えてんだよえーーーっ!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:09:34

    >>94

    弁償じゃダメなんです

    弁償じゃ納期に間に合わないんです

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:10:37

    >>95

    生コン運ぶ業者にでも就職したほうがいいと考えられる

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:11:22

    >>82

    コンクリート操作、振動操作、酸、腐食、そして俺だ

    現場を守るぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:11:25

    敵「フン!いいだろう1ヶ月後、この同じ場所でもう一度戦ってやろう。せいぜい腕を磨いておくことだな!!」

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:12:02

    >>100

    その予定はやめろォ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:13:07

    >>100

    ムフッ来るとわかっているから罠を仕掛けようね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:13:12

    >>92

    セメントスヤンケ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:13:26

    もしかして解体予定の建築物まで誘導して戦えば業者さんともWin-Winなんじゃないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:13:50

    躯体出来てるってことは鉄筋組んで配線通す隙間確保してコンクリート流すまではやってたりするんだよね
    鉄骨で作るタイプであって欲しいですね…マジでね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:14:34

    >>104

    爆破解体するならいざ知らず解体した建材はまだ使い道があるのも多いんだくやしか

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:15:06

    法令遵守とはまるで無縁の傲慢な能力(オーラ)を放ちながら続々と雇用
    金鉱を掘り当てた“ゴールド・ラッシュ”ならぬ既存の能力者に対する唯一の抑止力として町の権力者からの“報奨金”に群がる“イレギュラー・ラッシュ”

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:15:13

    ふひひひ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:16:23

    >>104

    (近隣住民のコメント)

    はっきり言ってこの解体業者はめちゃくちゃ迷惑

    深夜に轟音を出して解体するなんて話にならねーよ 

    マジクレーム入れる

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:16:39

    バトル漫画やらロボットアニメやら特撮やら見てると戦闘の余波で建物が倒壊したりの被害は簡単に出るのにそれの補償に金や時間がアホほどかかるのは釣り合ってなさすぎるのがずっと頭に残っちゃうんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:17:07

    不幸にも戦いに巻き込まれて倒壊してしまうのはまぁ仕方ないと言えるんだよ

    問題はやね 主人公「くそっここじゃ人が多い・・・こっちだっ!」 と建設現場を狙われがちなことやん

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:17:55

    >>107

    あの県外から車で来る異能狩りによる渋滞で現場資材搬入が遅れてるんスけどいいんスかこれ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:18:03

    >>110

    作るのに時間掛かっても壊すのは一瞬なんだくやしか

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:19:50

    >>31

    り施主と直接やり取りして買い取ってくれるならハッピーハッピーやんけ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:21:53

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:22:49

    >>109

    ”深夜工事の騒音”って何やねん!? ワシらその時間帯に工事しとらんで!!

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:10

    >>18

    不法移民も廃材とか使えなくなったケーブル貰わないとやってられなさそうでスッキリしますね

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:25

    >>92

    Mrコンクリートマスター ジャワティー共が砕いた道路を元通りにしてもらってもいいですか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:35

    >>89

    ウアアアア施工図面ト全然違ウシ内装モメチャクチャダーッ助ケテクレーッ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:42

    ダイ・ガードなんかは人死にさえなければ
    建物が壊れてもマイ・ペンライ!=欺瞞
    って話をしてたんだよね

    まっあれは敵が実質災害の擬獣化みたいなもんだから
    テーマのバランスはとれてるんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:32:23

    おおっ受験会場に向かう電車が止まっている!線路自体がグチャグチャに崩壊させられとるんやっ

    ……(哀)

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:35:29

    もしかして工事現場を破壊されるより異能を使って勝手に組み立てられた方がめちゃくちゃ迷惑なんじゃないんスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:36:09

    大体出来てて納期がヤバいも怖いけどね
    まだ作りかけだけど作り直しだからデスマーチ確定ェになってるのも怖いの

    職人手配し直したり工程表組み直したりで忙しくなってても工事急かしたら絶対事故起こるんだよねそしてさらなる遅延がはじまる

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:36:54

    もしかして物体の時間を巻き戻せる能力者がいたらそれで能力者同士の戦闘で壊れた建物を治せますよっ(ニコニコッ)でめちゃくちゃ儲けられるタイプ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:38:03

    死亡者が出てないから問題ない=欺瞞
    数十億数百億の工事が消し飛んだら首をくくる奴も出るんや

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:39:05

    >>124

    建設関連に限定しても戦闘で壊れた建物治すなんてチマチマやってないで

    非破壊検査が必要なものをブッ破壊しますで直接確認したあと元に戻せることにいくらでも金払いそうなんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:40:31

    ワシのビルがぁーっ(社長書き文字)

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:40:40

    その点ゴジラ先輩って偉大よね
    怪獣だから何壊そうが人間の都合なんか知ったこっちゃないんや

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:41:56

    >>124

    そして戻った時間は再び進み、建物は2度目の崩壊を体験したんだ。満足か?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:43:17

    ビルなんて体力測定がてら壊すための道具やんけ
    なにムキになっとんねん

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:44:22

    >>111

    配線屋「あががっ」

    主人公ガキッ「夜の工事現場に人がいるなんてあたしゃ聞いてないよっ」

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:44:48

    もしかしてこの世界で一番大変なのは異能で壊れた現場を復旧する専門の異能業者なんじゃないスか?
    頻度にもよるけど急かつ大規模な修復が定期的に来るとか移動含めて昼夜問わずに働いてボロボロになりそうなんだよね

    暴れる能力者への憎悪段違いだろうし工事現場で暴れようとする野生の異能力者と鉢合わせたらボコボコにすると思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:45:31

    >>66

    白井黒子なんかもビル解体の手間省けるヤンケとか行ったけど物事には手順ってもんがあるんだよ えーっ

    まああの都市液体建築材なんてものもあるから復帰能力高いんやけどなブヘヘヘ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:46:27

    >>128

    怪獣被害は保険や国の補償が効きそうだからいいよね

    超人被害は駄目ですブッ壊した超人に被害請求してねで終わりそうですから

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:47:02

    そこでだ、戦いが終わると自動的に元に戻る結界を張っておいた

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:47:16

    >>73

    結局返したかよく分かってないのは俺なんだよね

    まあ統括理事長たる今関係ないんだけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:47:36

    昔海外ドラマかアメコミでスーパーヒーローがぶっ壊した物の保険処理とかがメインのやつあったけど企画倒れしてた気がするのん

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:48:02

    >>135

    ウム…結界師みたいにバトった本人たちが元通りに戻すなら問題ないんだなァ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:48:06

    >>118

    道路はアスファルトヤンケシバクヤンケ(警備員のコメント)

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:49:09

    俺なんて全ての被害をガス会社のせいにする芸を見せてやるよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:49:58

    その点斉木楠雄の世界観はマインドコントロールで建築技術を超パワーアップさせてるのが好きなのん
    まっバトル漫画じゃないからバランスはとれてるんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:51:56

    俺はウルトラ・マンだあっ
    ド オ オ オ オ ン(着地書き文字)

    道路舗装 下水管 ガス管 電線 地下通路 地下鉄 そして俺だ
    死ぬぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:51:56

    ぶっちゃけ被害とかどうでもいいんだ
    納期にさえ間に合ってちゃんと検査も通ればなあ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:52:01

    >>100

    この前回よりも中途半端な建築現場の背景は...?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:57:07

    はっきり言って現場で細かい不具合出しただけで胃がキリキリするから
    現場倒壊したら俺死ぬよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:57:25

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:57:34

    >>53

    俺なんて手を使わずにユンボを相手に叩きつける芸を見せてやるよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:58:36

    ディバイディングドライバー=神
    全力で暴れても問題ないし時間経過で勝手に消えるバトル・フィールドを作れるんや
    地面以外に何もないから作画の人にも優しいしなっ(ヌッ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:58:38

    もしかしてガオガイガーのディバイディング・ドライバーはめちゃくちゃ便利だったタイプ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:00:35

    天井の鉄骨のボルトを外してやねぇ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:01:16

    ムフフ見て見てワシのビーム(その辺の鉄骨を焼き切りながら)

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:04:17

    この鉄骨だった物を見なさい これは私の能力により圧縮して球状にしたもの

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:04:50

    >>142

    ワシの自転車が…自転車が倒れてオシャカになったぁっ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:05:32

    >>151

    鉄骨どころかコンクリのなかの鉄筋切られるだけでもまあまあ被害デカいんだよバカヤロー

    主筋やられてたらも、もう作り直すしかない…

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:06:33

    動物操作系能力者「俺ってタチ悪いよなぁ工事現場でのバトルに町中の虫・ネズミ・鳩・カラスを集合させてやられた血肉と糞尿残して帰るし」

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:07:06

    >>155

    その技もやめろーっ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:07:42

    >>150

    えっわしらの作ったスタジアムの天井か崩壊したんですかえっ原因不明なんですかえっわしらの手抜き工事か検査改竄が疑われてるんですかえっえっえっ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:08:51

    なんで兄貴たちは他人の敷地に入ってそこで暴れるんだ…?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:11:34

    能力者の「公徳心」どこへ!!

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:16:36

    >>157

    いやっ影山が指示したことになっている

    よしそれじゃ影山を逮捕して帝国に自由なサッカーをやらせよう

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:18:58

    実際やられると次の現場の仕事も本来の納期後に始まるからどうにもならなくなるってネタじゃなかったんですか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:21:14

    資材はまだいいけど置いてる建築機械ぶっ壊されると会社終わるのん

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:04

    >>44

    というか第4次でのジルがやらかしたのが一番やばかったのん

    自衛隊の戦闘機損失したせいでややこしくなったんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:05

    >>162

    俺は磁力操作の能力者バッキーだ

    そして俺は機械掌握の能力者チコだ

    手頃な投げられる重量物を探している怪力…ジョニー

    工事現場での戦いを傍観するのは…この無能力者だけど何かできることがないか探すシャノンが許さないよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:29:08

    い…今更だけどなんの保証もないってわけじゃないよね?謎パワーで修復とか

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:32:10

    >>165

    公的な能力者機関に所属して戦う作品なら修復や補償が受けられるだろうけど

    秘密組織だったりソロで日常に潜む怪異と戦うなんて場合は…(哀)

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:32:51

    虚空=神
    宇宙人の唯一の功績なんやそれと比べて呪殺や能力の押し付けをする妖怪はカスや

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:20

    ヒーロー「わ…わかりましたワシらはもう戦いません」
    そして街はヴィランに破壊された

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:34

    (正義の味方のコメント)
    お前らの納期より犠牲者を出さずに悪党を始末する方が大事なんじゃ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:56

    無能力者「そこでだ周りに落ちている物を使って能力者に一矢報いる戦法を取ることにした」

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:35:16

    どうしてアニキは空を飛べるのにわざわざ地上で戦うんだ…?

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:36:30

    >>148

    あっ一発で下水管切れたッ

    そして道路は陥没した

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:46:33

    >>169

    (関係者のコメント)

    お前らも悪党ヤンケシバクヤンケ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:54

    >>171

    敵が地上を離れないから…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:15:23

    >>171

    空中戦だとな…分が悪いんだ…

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:37

    だが主人公達を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのは程よい空間を提供してくれる作業現場だ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:32:21

    今年のプリキュアで最近戦う時に謎空間に移動しだした理由ってま、まさか…

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:31:22

    戦闘開始だGO〜!!!
    いやちょっと待てよこのビルで我々が戦った場合の被害は今回私たちが攫った人数を優に超えるんだぜ
    一旦停戦して移動した後仕切り直し開始だGO〜!!!

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:59:55

    魔空空間=神

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:15:50

    しゃあっメタフィールド送りっ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:26:33

    >>28

    なんかアメコミあたりによくいそうなんだよねこういうヴィラン

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:02:28

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:04:35

    >>173

    お言葉ですがあのまま悪党を放置してた方が被害が広がってましたよ誰かが貧乏くじを引くしかないんだ悔しか

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:06:21

    こんな風に建物壊れる事で起こる人的被害もあるから
    悪のために戦う人=正義みたいな作品嫌いなんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:10:37

    >>135

    あわわ お前はフレイムヘイズ

    能力者は封絶みたいな結界覚えるのを義務化しろって思ったね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:19:57

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:39

    解体作業…………聞き及んでおります
    施工準備や手続きの関係で予定無く取り壊されてもかなり困ると

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:08:40

    ほいだら港の倉庫で戦ったろかあーん?

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:12:44

    俺の能力はどんなものでも元通りに直せる能力だぜ
    どんな依頼でも100万円で受けてやるのよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:50:20

    アニメ会社「俺達なんて原作よりも派手に壊す芸を見せてやるよ」

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:54:29

    なろう主人公すげぇ...一瞬で終わらせてくれるから被害が少ないし...
    えっ終わらせてくれないタイプもいるんですかっ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:00:08

    >>23

    俺の俺の俺の俺の俺の俺の俺の

    右手はGODHAND! 伝 考古学を継ぐ男

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:25:00

    いつもの工事現場24時間体制で作業始めたけどどないする? まぁ深夜の学校なら誰もいなさそうやしそこで戦えばええやろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:30:49

    ジョジョ……聞いています こんなんばっかだと

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:33:33

    >>163

    世界線違うけど蒼銀でオジマンが米軍の艦隊一つ消し飛ばしたのヤバくないスか?

    どう補填やもみ消しするのか考えたくないんスけど…

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:35:25

    そこでだ…廃ビルで決着をつけることにした…
    持ち主不明のビルが勝手に壊れて役所の人は困るけどまあええやろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:55:15

    もしかして毎回主人公を異次元空間に引きずり込む宇宙刑事の敵組織はめちゃくちゃ良い奴らなんじゃないスか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:56:55

    >>171

    すいません空を飛ぶのって疲れるんです

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:54:43

    能力者はバトルフィールド用に広い土地を所有しておくべきかもしれないね

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:33:20

    >>173

    現実でもあるんスよね

    自分たちが被害を被るのは嫌だからと被害を引き延ばしにする展開

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています