ここだけ2mの藤堂

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:37:26
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:39:27

    はいじゃないが

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:39:46

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:40:35

    インドラか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:40:35

    靴バカでけえと思ったけど案外2mならそんなもんなのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:40:50

    変な等身やめーや

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:41:13

    ウス

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:44:15

    地味に身体はデカくなってんのに刀は拡大少なめ(?)で笑う
    なんだそのマメさは

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:47:54

    こんだけでかけりゃ油小路で藤堂は上手く逃がしたれんか…とか気を使われなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:49:13

    キャプ翼から来たのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:55:29

    >>9

    しかし1の元スレを見るにもっと長生きしていたら…という話みたいだから起きえない事象だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:00:00

    第三次成長期か、型月にはよくあることだな普通普……2m!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:01:40

    他作品の話になるがツイステのクソコラ夢エペル思い出した

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:04:13

    >>8

    2m藤堂見た後に元尺の藤堂見ると刀デケェな上半身ぐらいないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:17:17

    >>13

    リスペクト元スレにあるしやっぱ参考にされてるんじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:18:05

    >>14

    実際身長に比べて長い刀だったから、引きずるようにして歩いていた、とも言われている

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:20:33

    藤堂が池田屋でボロボロにした上総介兼重はWikipediaだと73cmぐらい(ソースが見つからんかった)で現存する他の兼重の作品も75cmとかあるから実際藤堂の身長だと身長の半分ぐらいあるんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:21:09

    道満が2mあると初めて知った

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:22:49

    顔がそのままだと童顔すぎてクソコラ感が拭えん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:41

    >>18

    おい離れろドーマン

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:37:46

    この2mがすげー速度で突進してきたら怖いしそのあと爆発するんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:40:30

    出オチ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:59:32

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:05:21
  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:56:40

    これ額の疵は鴨井に頭ぶつけたりして出来ただろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:45:31

    これじゃ今牛若じゃなくて今弁慶だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:43:27

    >>18

    こうして見るとやっぱり道満っていつもと違う様子のキャラの側にいて欲しくないやつ1位だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:53:01

    >>24

    どうしても背景の右奥からすげースピードで水平移動してきてる気がしてしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています