データ種の強いやつ増えて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:44:51

    ゲーム的に強い奴少なくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:46:27

    まあゲーム都合でエネミーがウイルス種多めになるからワクチン種有利なのはしゃーない それはそれとしてシャウトモンシリーズはもっと増やせ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:48:14

    データ種として使ってた子が進化でウィルスやワクチンになっちゃうパターン多い…多くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:48:55

    >>3

    ティラノモンはウイルスになるから普通に困った

    ダイナモンがいてもワクチンだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:50:05

    データからウイルス、ワクチンは多くてもウイルス、ワクチンからデータになるやついる?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:50:49

    アニメじゃないコンテンツだとデータ種主役も多いんだがなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:51:07

    データ種ってハッフルパフみたいな地味さがあるよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:52:16

    >>5

    ワーガルルモン→メタルガルルモンとかかな?

    まあオメガモンがワクチンなんだけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:52:23

    三大天使、七大魔王みたいにデータ種のみの括りってあるっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:52:41

    植物系ってデータ種多めなんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:53:09

    >>5

    ワーガルルモンからメタルガルルモンとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:55:50

    新作のゲッコーモンはデータ種やで

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:56:26

    運営もそこらへん気にしてるのかデータ種主人公増えてきたから

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:59:46

    >>9

    今んとこウィッチェルニーの究極体はみんなデータだな

    チーム名あるかわからんけどメディーバルデュークモンみたいに他属性魔法の長みたいなのはいそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:01:23

    >>6

    またラセンモン使いたいなぁ…(リアライズ民の嘆き)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:14:34

    数とかアニメの主役級って意味では少ない方かもしれないけどX7スペリオルにGXと史上最強クラスの2体はデータ種なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:16

    >>16

    クロスウォーズ産はちょっとね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:46

    スペリオルモードはゲーム的に難しいにせよせっかくオメガシャウトモンはいるんだからジークグレイモンとDXくらいは出してほしい
    ジークは通常のメタルグレイモンからの進化で我慢するので

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:28:44

    >>17

    なんでやなんでのけものにするんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:30:13

    まあクロスウォーズは当時はデータじゃなかったとは言えるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:38:38

    そもそもゲーム的に強い奴が少ないって話でスレ画もシャウトモンなんだからクロウォ産云々は的外れ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:44:18

    >>5

    ズドモン→プレシオモンとか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:57:31

    そうかゲーム的な話か
    エグザモンかロゼモンBMがだいたい最強格かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:05:21

    タイストのデータ種の超究極体って属性不明枠より少ないのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:10:59

    究極体同士のジョグレスになるとエグザモンとトラロックモンとケルヌモンくらいしかいない
    ラフレシモンがロゼモン×ロトスモンだったことは忘れてください

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:17:04

    オメガモンあんなにいるくせにデータ種が一匹もいないのまあまあ酷い

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:03

    >>5

    もはや生き残ってるかも怪しい進化ルートだけどコエモン→フックモン→アサルトモン→キャノンドラモンはそれまでウィルス種だったのが究極体でデータ種になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:31:45

    四聖獣はデータが2体、ワクチンとウィルス1体
    配下のデーヴァも上司に準じてるおかげで珍しくデータが優遇されてる

    なおゲームでの出番は

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:32:24

    >>26

    Alter-Sデータでよかっただろって思う

    公式の中でブラックデジトロンによる変化は属性変わらないってルールがあるのかもしれないが

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:34:48

    ロゼモンバーストモードだけ自身にデバフ無いから
    やっぱ気にしてんだなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:35:48

    タイストはやってないから知らんけど
    サイスルはハカメモに至ってもデータ種の貫通持ちがロゼモンBM一体だけだったな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:38:50

    >>31

    プレシオモンとグリフォモン…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:40:43

    X7スペリオルモードとGXが全デジモン最強候補なのがギリギリ救い

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:42:43

    プレシオモン(データ)×シードラモン種(大体データ)=イージスドラモン(ワクチン)
    デュランダモン(ワクチン)×ブリウエルドラモン(データ)=ラグナロードモン(ウィルス)

    一体どうなってやがる…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:44:48

    >>5

    最近出たデュラハモンは成長期のゴースモンがデータ種だがバケモンファントモンネクロモンとウィルスだったのがデータになってる(形式としてはファントモンからの分岐)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:46:41

    >>16

    >>33

    ただこいつら設定上強すぎて逆にゲームでは扱いづらそうなんだよな…

    シャウトモンに至っては進化と言うかデジクロスの都合上前段階のX7すら難しいし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:06

    データ種問題はドルゴラモン好きな俺には問題ない
    今作は翼のテクスチャが綺麗で美しい……

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:53

    ワクチン(ヒーロー)
    ウィルス(ヴィラン)
    データ(その他)って感じだからさもあらん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:26

    ヘクセブラウモンとかいうデータ種需要としても氷タイプ需要としても急遽ゲームに出て来ていただきたい逸材

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:53

    マスティモンもそうだがウイルスとワクチンがジョグレスするならデータになれよそこは

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:33:09

    設定上の格で言えば
    ロイヤルナイツ:エグザモン、ガンクゥモン、ジエスモン、デュナスモン、ドゥフトモン
    古代十闘士:エンシェントガルルモン、エンシェントトロイアモン、エンシェントマーメイモン、エンシェントメガテリウモン
    オリンポス:ディアナモン、ケレスモン、ウヌカルスモン
    四聖獣:バイフーモン、チンロンモン
    八部衆:カグヤモン、ナタモン、リュウグウモン
    この辺がトップクラスか。あとはお前データ種だったんか枠でドルゴラモンか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:35:41

    ハイエモンには期待…できるのかな?
    ってかデータ種だったの?その顔で?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:41:47

    言ってしまえばデータはどっち付かずな扱いだから…
    相性は3すくみなのにな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:39

    >>41

    ドルモンの時からデータ種だし元々はデータ種主人公のはずなんですよ

    アルファモンが悪いよアルファモンが

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:02:41

    普通のドルモンがドルゴラモンになるのかと思いきや図鑑説明的に基本的にアルファモンの幻影扱いされてる可哀想なやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:11:00

    >>41

    どういう立場のやつかよくわからんけどメディーバルデュークモンもデータ種だぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:15:36

    データ種の強いやつが欲しいんであってどう見てもワクチンかウイルスだろってやつをデータにしてほしいわけではない

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:38:06

    >>43

    正義に目覚めるとワクチン暴走闇落ちするとウイルス


    そしてなんか超越した存在はフリーになる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:48:13

    アニメで敵幹部やってたタクティモンもデータ種究極体だな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:10:22

    >>40

    ワクチンだったのか…

    当然のようにデータと思い込んでた

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:14:11

    シードラモン系とかいうデータ種いっぱい増やしてくれるやつ
    水棲のデジモンでリヴァイアモン並みにでかくてやばいのが出てきてくれればなあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:30:53

    なんでプレシオモン(データ種)とシードラモン系(主にデータ種)
    の合体した存在なのにワクチン種になっちゃったんだろうねお前は

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:29:59

    ゲーム的に強いって事ならサイスルハカメモのジエスモンは無敵状態での物魔両対応カウンターで高難度適正高いやつだったね

スレッドは10/12 08:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。