- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:01:24
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:57
たくあん自体は美味しい
問題は土方さんが度が過ぎてるんだ
なんだよ抹茶に沢庵立ててるやつは - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:03:40
ポリポリしてて普通に美味いよね
土方さんレベルで度を越してなければ - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:15
沢庵茶漬けも美味いぞ
土方だけじゃなく新選組で食われてた - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:59
お茶と沢庵も薄く切ってお茶受けとかだと美味しいんだよね
沢庵タワーはおかしい - 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:57
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:35
食べ過ぎなのがダメなだけで
たくあん自体は美味いからな - 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:08:17
たまに食う分には良いけど常食とかってなると塩分気になるし飽きるからなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:10:14
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:16:54
美味しいんだよ
美味しくても限度があるんだよ - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:38
たくあんは丸ごと食べるより刻んでおかかと一緒にご飯に混ぜると美味いと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:24:14
ごめんね
自分壺漬けにして食ってるわ - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:31
史実からして樽ごと買うモンスターだからな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:39
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:27:04
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:28:41
細かく刻んで納豆に混ぜるの好き
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:28:54
マヨネーズをかけて食べてみな…飛ぶぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:31:28
黄色より白沢庵が好き
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:48:57
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:49:58
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:53:07
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:54:16
長州は一貫してるけど薩摩の裏切り者という感情はおかしくないと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:59:20
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:13:14
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:14:18
鶏めしおにぎりとかうな重とか味ご飯系の漬物としてついてくるとすごく嬉しい
味濃いの好きだから醤油風味のご飯に沢庵の塩気とぽりぽりした食感のアクセントが足されるとたまらないんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:18:05
関東と関西で味が違うってよく言われるけど漬物はどうだったんだろ
京の沢庵はなんか違う…とかならなかったんだろうか - 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:37:55
マヨネーズと和えるだけはまだ浅い
たくあんタルタルソースこそ至高 - 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:40:07
たくあんみたいな大根の漬物を細かく切ってクリームチーズと和えてクラッカーの上に乗せるとい〜い酒のつまみになるんだこれが
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:41:30
島津家来たらどうなるんやろな…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:46:17
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:52:36
マヨネーズたくあんとかいうこっちと銀魂のW土方の狂気の産物
結構うまい - 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:01
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:16:07
新選組の人って沢庵と汁粉がなんでか苦手な人多いよね?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:31:16
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:37:58
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:39:35
苦手になっても仕方ない原因がいるから…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:11
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:55
年取って漬物の良さがわかっていく
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:16
土方さんがしれっと見て書き込んでそうなスレ
そういう食い方もあるのか…試してみようとかリストアップしてそう - 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:42
コロッケ蕎麦スレ保守斎藤さんが沢庵スレ賑わってるのを羨ましそうに見てる
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:20:38
食べ比べしてるサイトがあったよ!他サイトURL禁止だったら指摘してもらえれば消す
たくあんの生花は草
20種類のたくあんを食べ比べて生活の解像度をあげる「20種類のたくあんを食べ比べできるイベント」があるらしい。しかも参加費は100円で破格だ。 (いまいずみひとし)dailyportalz.jp - 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:28:57
そういや最近たくあん食ってないなあ
キューちゃんばっかだわ - 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:29:49
地味に575じゃん
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:40:38
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:52
ぶっちゃけ土方さんのアレは普通に引くが白米とたくあんなんて無限に食えるコンビだしな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:41
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:47
緑茶に合わせてもこれがまた美味いんだわ。ガキの頃はなんで茶請けにたくあん?って思ってたんだよねでも塩分には気をつけよう
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:00
たくあんじゃなくてさくら漬けだけどお茶請けにボリボリ食べてたわ。意外と漬物とお茶は合う
当時勤めてたスーパーの惣菜部で貰ってきてた期限切れの業務用だったからどこのなんて商品か分かんないんだよな…あれが1番美味しかったのに… - 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:00
いぶりがっこ、近所の農家から毎年もらうから買ったことないや。燻製が苦手じゃかければ美味しいよね。酒のあてにしてます
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:14
土方さん的にいぶりがっこは"誠"なのか
- 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:42
ただ塩分には気をつけろよ
塩分取りすぎるとむくんで体が重くなるし疲労が抜けにくくなるしな - 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:30
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:41
きざんだたくあんと白ごまのおにぎりが好きだった
ばーちゃんがつくるおやつこれかホットケーキだったんだよな - 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:04
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:31
うまそう 大葉混ぜたり大根の葉の塩漬けもつけたい
- 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:00
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:06
入院中に出てきた沢庵が塩味効いてて美味かった…入院中に美味かった入院食の上位に入った
- 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:44
- 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:10
たくあんは危険だ。
途中でご飯のためにたくあんを食べているのかたくあんのためにご飯を食べているのか分からなくなるから - 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:16
東北のおじいちゃんたちの間で秋田が絶許扱いされるアレ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:20
最近はスーパーでもいぶりがっこチー鱈とかあるよな
個人的には一般チー鱈狂としてコスパとか考えちゃって「まあ普通チー鱈でええか…」ってなっちゃったんだけどいぶりがっこのスモーキー感は楽しめたからいぶりがっこ入りのが好みな人もいると思う - 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:03
このスレのせいで夜中にスーパーまでたくあんを買いに行きました…
- 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:41:25
白くて甘い沢庵の亜種?あるけど土方さん的にあれはアリなのかナシなのか
- 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:52:29
- 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:30:59