土方さんバカにしてごめん

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:01:24

    土方さんの影響で久しぶりにたくあん買って食べたら美味すぎて今隙あらばたくあんをつまみ続ける化け物になってる
    これが“誠”なんですね、土方さん……!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:57

    たくあん自体は美味しい
    問題は土方さんが度が過ぎてるんだ
    なんだよ抹茶に沢庵立ててるやつは

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:03:40

    ポリポリしてて普通に美味いよね
    土方さんレベルで度を越してなければ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:15

    沢庵茶漬けも美味いぞ
    土方だけじゃなく新選組で食われてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:59

    お茶と沢庵も薄く切ってお茶受けとかだと美味しいんだよね
    沢庵タワーはおかしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:57

    幼馴染二人の嫌いな物ボイスが沢庵関連って聞いて本当か???ってなって爆笑してる
    違っててもおもろい

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:35

    食べ過ぎなのがダメなだけで
    たくあん自体は美味いからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:08:17

    たまに食う分には良いけど常食とかってなると塩分気になるし飽きるからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:10:14

    >>6

    本当だしどっちも「嫌いじゃないけど隣に妖怪沢庵喰いがいると辟易というか⋯⋯」って感じだよ

    近藤さんは2臨限定で他の再臨だと薩摩アンチしてるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:16:54

    美味しいんだよ
    美味しくても限度があるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:38

    たくあんは丸ごと食べるより刻んでおかかと一緒にご飯に混ぜると美味いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:24:14

    ごめんね
    自分壺漬けにして食ってるわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:31

    史実からして樽ごと買うモンスターだからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:39

    でも沖田さんは自分オルタにたくあんあげてると私にもくださいよー!してくるからな…

    >>6

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:27:04

    >>9

    「嫌いなもの?強いて言えば、薩摩の連中か。お前の所に薩摩の人間がいるのなら教えろ。何、お前の手は煩わせん」だからな

    薩摩出身鯖の実装が待たれますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:28:41

    細かく刻んで納豆に混ぜるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:28:54

    マヨネーズをかけて食べてみな…飛ぶぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:31:28

    黄色より白沢庵が好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:48:57

    >>14

    沢庵が好きだからほしいんじゃなくて自分だけもらえないから拗ねてる…

    弟妹ができてそっちに親の手がかかるから上の子が拗ねるパターンだこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:49:58

    >>15

    長州はええんか…ってなる

    最初から敵だった奴より裏切った仲間の方が許せんとかそういうこと?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:53:07

    >>20

    薩会一の同盟抜きにしても

    近藤さんは公武合体論者だったしなぁ

    公武合体に熱心だったのは薩摩の久光だったし

    なんでお前らが倒幕してんねんってそりゃ思うよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:54:16

    >>21

    長州は一貫してるけど薩摩の裏切り者という感情はおかしくないと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:59:20

    祖母の漬けたたくあんが好きだったんだが誰もレシピを継承する事なく没したことで我が家の歴史の闇に消えてしまった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:13:14

    >>23

    田舎の実家あるあるで涙

    土方さんがこよなく愛した親戚の橋本さんちの沢庵は今も元気だろうか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:14:18

    鶏めしおにぎりとかうな重とか味ご飯系の漬物としてついてくるとすごく嬉しい
    味濃いの好きだから醤油風味のご飯に沢庵の塩気とぽりぽりした食感のアクセントが足されるとたまらないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:18:05

    関東と関西で味が違うってよく言われるけど漬物はどうだったんだろ
    京の沢庵はなんか違う…とかならなかったんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:37:55

    マヨネーズと和えるだけはまだ浅い
    たくあんタルタルソースこそ至高

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:40:07

    たくあんみたいな大根の漬物を細かく切ってクリームチーズと和えてクラッカーの上に乗せるとい〜い酒のつまみになるんだこれが

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:41:30

    >>15

    島津家来たらどうなるんやろな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:46:17

    >>27

    マヨ和えキャベツサラダに沢庵いれるのもうまいぞ

    そんでタルタルソース味の白身魚フライサンドやフィッシュバーガーに沢庵入りサラダを挟むとトぶぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:52:36

    マヨネーズたくあんとかいうこっちと銀魂のW土方の狂気の産物
    結構うまい

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:01

    >>14

    >>19

    あれ沢庵は別に欲しくないけど私オルタにだけずるいってやつだからおもしろいんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:16:07

    新選組の人って沢庵と汁粉がなんでか苦手な人多いよね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:31:16

    いぶりがっこ(大根を燻してから漬けた、言ってしまえば沢庵の亜種)にマスカルポーネもいいぞ
    薄くスライスしたいぶりがっこに直接マスカルポーネを塗るもよし、刻んだいぶりがっことマスカルポーネをねりねり混ぜたものをクラッカーに盛るもよし
    軽いチーズのほのかな甘さにポリポリ食感と香ばしい燻製香が合わさって酒が進む進む

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:37:58

    >>23

    これ過ぎるんだけど型月カテたくあん有識者しょっぱいたくあん売ってるところ知らない?

    実家のたくあんがしょっぱいやつだったからたくあん店で付け合せで出されたり市販の買うと甘くてこれじゃない…ってなるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:39:35

    >>33

    苦手になっても仕方ない原因がいるから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:11

    >>35

    古式一丁漬とかどうっすか?一応通販でもお手頃価格で売ってるんで試してみてもいいかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:55

    年取って漬物の良さがわかっていく

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:16

    土方さんがしれっと見て書き込んでそうなスレ

    そういう食い方もあるのか…試してみようとかリストアップしてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:42

    >>39

    コロッケ蕎麦スレ保守斎藤さんが沢庵スレ賑わってるのを羨ましそうに見てる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:20:38
  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:28:57

    そういや最近たくあん食ってないなあ
    キューちゃんばっかだわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:29:49

    >>38

    地味に575じゃん

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:40:38

    ちな甘めのたくあんを試してみたい人はセブンのたくあんをおすすめする
    店舗によってあったりなかったりするがしょっぱすぎず口直しに丁度いい塩梅ですぐ消えるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:52

    ぶっちゃけ土方さんのアレは普通に引くが白米とたくあんなんて無限に食えるコンビだしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:41
  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:47

    >>45

    緑茶に合わせてもこれがまた美味いんだわ。ガキの頃はなんで茶請けにたくあん?って思ってたんだよねでも塩分には気をつけよう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:00

    たくあんじゃなくてさくら漬けだけどお茶請けにボリボリ食べてたわ。意外と漬物とお茶は合う
    当時勤めてたスーパーの惣菜部で貰ってきてた期限切れの業務用だったからどこのなんて商品か分かんないんだよな…あれが1番美味しかったのに…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:00

    >>34

    いぶりがっこ、近所の農家から毎年もらうから買ったことないや。燻製が苦手じゃかければ美味しいよね。酒のあてにしてます

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:14

    土方さん的にいぶりがっこは"誠"なのか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:42

    ただ塩分には気をつけろよ
    塩分取りすぎるとむくんで体が重くなるし疲労が抜けにくくなるしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:30
  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:41

    きざんだたくあんと白ごまのおにぎりが好きだった
    ばーちゃんがつくるおやつこれかホットケーキだったんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:04

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:31

    >>53

    うまそう 大葉混ぜたり大根の葉の塩漬けもつけたい

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:00

    >>52

    たくあんも本来は乳酸発酵だからな

    ザワークラウトみたいな感じに近いかも

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:06

    入院中に出てきた沢庵が塩味効いてて美味かった…入院中に美味かった入院食の上位に入った

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:44

    >>28

    >>34

    いぶりがっこクリームチーズは成城石井で売っている。

    あといろんな店でも作ってたと思う。

    自分で作るのがめんどくさいとか、一度に食べる量を作るには各々の材料の売ってる量が多すぎるとかいう人は、そういうの買ってみてもいいんじゃないかな。

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:10

    たくあんは危険だ。
    途中でご飯のためにたくあんを食べているのかたくあんのためにご飯を食べているのか分からなくなるから

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:16

    >>20

    東北のおじいちゃんたちの間で秋田が絶許扱いされるアレ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:20

    最近はスーパーでもいぶりがっこチー鱈とかあるよな
    個人的には一般チー鱈狂としてコスパとか考えちゃって「まあ普通チー鱈でええか…」ってなっちゃったんだけどいぶりがっこのスモーキー感は楽しめたからいぶりがっこ入りのが好みな人もいると思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:03

    このスレのせいで夜中にスーパーまでたくあんを買いに行きました…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:41:25

    白くて甘い沢庵の亜種?あるけど土方さん的にあれはアリなのかナシなのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:52:29

    >>61

    いぶりがっこも燻製風にしてるだけのものが多いんだよな……だからこそ比較的安価で販売できるので仕方ない面もあるんだけど


    >>63

    べったら漬けは麹漬けなので糠漬けのたくあんとは別

    江戸時代からある江戸の名産品なので土方も食べたことありそうだけど塩辛いたくあんの方が好みなのかもね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:30:59

    >>37

    >>46

    ありがとうちょっと調べてみる

スレッドは10/12 12:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。