- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:01:46https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001389727.pdfwww.mlit.go.jp
日本でも屈指の年収の高さで若者がどんどん集まってるのに何でこんな低いんだよゲス野郎
これじゃ都会で便利や暮らしや娯楽を味わうための金すらないじゃねぇかよゲス野郎
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:21
若者って金持ってないでしょ
金持ってるのって中年からよね - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:51
ついでに大阪はもっと低いらしいよ
当たり前だけど都会はすでに金や土地を持ってるやつが強いのであって新参者は食い物にされるだけデース - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:03:14
出生率1位とかの沖縄がこれで最下位だしなんでもいいですよ。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:03:21
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:04:16
もちろん滅茶苦茶生活費を削る
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:05:35
関西の古い金持ちは芦屋とか東灘区に住んでるから仕方ない本当に仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:06:07
でもねオレ都内住みで手取り31万くらいだけどそんなに生活苦を感じたこと無いんだよね
年齢は24なのん - 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:07:52
何で富山は高いのん?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:08:21
前も言ったけど都民以外はゴミですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:09:04
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:09:53
東京内でこんなに格差が大きいなんてワタシは聞いていないよっ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:11:59
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:12:08
東京に出て稼ぎたいなら一流大学を出てやっとこスタートラインなのかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:14:42
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:14:46
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:15:39
というか工事勤務って全国的に結構稼いでる人多いっスからね…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:16:47
ふうんそういうことか
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:19:19
えっ宮城県って福島や岩手より下なんですか ちょっと意外っスね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:21:10
都民のくせにワシより貧しいだなんてそんなんあり?首都に住んでる自覚が足りんのとちゃう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:21:30
翔んで埼玉くらいでしか聞かなそうなワードで笑ってしまったのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:22:13
神奈川辺りに住んで都内勤務が一番稼げるよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:22:27
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:23:22
都会で便利で快適な暮らしをしようと上京した人の大半が狭い部屋でスマホ見ながら仕事と家を往復するだけの生活をしてるのにはリラックスできませんね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:24:20
可処分所得ランキング……欠陥
地方では生活必需品だが都市部ではそうでもない自動車の運用・維持費が計上されてないんや
車のこと考えると都市部がかなり巻き返してくるだなんて刺激的でファンタスティックだろ - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:08
おいっ車を入れたランキングを持ってきてくれ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:25:47
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:26:21