最高のアサルトライフルはAK-47論かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:30:59

    最近はAR-15系列が強いしぶっちゃけ古い話だぁ
    やっぱ日本は銃が身近じゃないし「リボルバーは信頼性が高くてプロ好み」みたいな古い理論から話が更新されてないのかもしれないね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:31:52

    M4でも使っときゃいいのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:32:31

    ぶっちゃAK47は信頼性が高いっていうか故障してもある程度動くってだけなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:33:10

    映画を見ろ…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:33:14

    利点が無いわけではないけど"軍隊の使うアサルトライフル"としてはイマイチだよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:34:32

    >>2

    実際M4はイラク・アフガンの戦訓で改良されて現在ではU国の兵士から信頼性の高い銃って評価を受けてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:35:10

    しゃあけど…分解清掃しないでも動くのは魅力やわ!
    テロリスト向きを超えたテロリスト向き

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:36:11

    AK-47が身近な環境とか想像したくもないですね ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:36:31

    ここで言うAK47の信頼性ってゲリラ戦や粗雑なコピー品でも一定の性能を発揮できるって意味で軍用として適しているって意味では無くないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:36:54

    >>3

    お言葉ですが粗悪なコピー品ならともかくちゃんとしたやつは精度も高いですよ

    何より見た目がカッコいいんだぶっちゃけ銃の性能なんでどうでもいいんだ見た目がかっこよければなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:37:01

    >>7

    今のテロリストはな…AR15を使うんだよ

    というかぶっちゃけ古すぎて性能面が厳しいんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:38:12

    AKか
    砂塵に強いノリで勘違いされるが泥には弱いぞ
    気密が取れてるAR15の方が泥には強いぞ
    今は機械の工作精度も上がってるしあらゆる面でAR15が有利なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:38:15

    ぶっちゃけテロリストもそこまで使ってないっスよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:39:19

    ぶっちゃけテロリストの使う銃は供給の問題なんだよね
    AK47系がめちゃくちゃ使われてたのは大体冷戦時のバラマキが殆どなのん
    現代じゃわざわざAK47なんて作ってる所無いしそこに大量にあるAR系が潜り込んでるんだ時代の移り変わりなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:41:06

    安さやメンテナンスの簡単さはともかく耐久性でいえばAK47とHK416のどっちが強いのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:42:08

    >>13

    タリバンですらM4で武装する時代なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:42:18

    今じゃリボルバーよりグロックの方が信頼性が高いんだよね。構造が簡単なほうな壊れにくいってのは技術精度が低かった時代の話で技術が向上すれば信頼度の差は無くなるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:42:40

    ところでスターバックスさん AKに光学機器載せるのは前方のハンドガードか画像のU国兵士みたいに後方のサイドマウントの2通りあると思うけどどっちが主流なの?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:43:17

    冷戦の時代から情報が更新されてない感はあるのんな
    まあ東側やテロリストのアイコンとして分かりやすいから創作で使われるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:44:03

    AKって分解清掃が用意ってよく言われるけど機関部内に工具が無いと分解できない箇所があってそこに泥だの砂だのが詰まることがあるんだよね酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:44:49

    実際のところ創作物で敵も味方もAR系持ってるとゴチャつくのんな AK系vsAR系で見分けられたほうが読者視聴者に優しいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:45:24

    >>21

    そこでだ

    両陣営ともにAKを使うことにした

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:45:44

    JAPのにわかミリオタなんてもんシティーハンターとルパンとメタルギアとブラックラグーンで義務教育を終えた連中が大半やんけ何ムキになっとんねん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:46:20

    分解整備とかの話もけっきょく部品の摩耗は避けられないし、アホほどバラ撒かれたから共食いが楽みたいな話に聞こえてくるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:46:35

    >>22

    今の時代は両陣営ともARかM4系列使ってそうっスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:46:37

    不思議だナァ一昔前はカラシニコフの方がミリオタの間でもゴルゴですらも百年先まで歩兵のズッ友言われてたのに評価は移り変わるんナァ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:47:18

    Torture Testで毎回AKがARに惨敗する様を見るのは麻薬ですね……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:47:47

    >>23

    ふん相変わらず古いラインナップだ ジョン・ウィックとリコリスはないのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:48:12

    流石に古くなりすぎなのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:48:51

    >>18

    さぁね…ただそれに加えてリアサイトをレール化したりハンドガードから後ろに伸ばすタイプもあって群雄割拠なのは確かだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:50:20

    >>13

    今はTOYOTAの時代だからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:54:24

    時代に合わない古すぎる設計、汚職の影響で予算を減らされて低下した品質、汚職の影響で邪魔ゴミされた他の競合他社の力作達がAK-12(Obr2016)を支える……ある意味最強だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:21:19

    銃自身も古いが生産加工機器も古くなってそうだからね
    老朽化は生残性も精度も信頼性も落とすんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:24:29

    >>21

    極限状態でAKを拾うかARを拾うか選ばせるのは麻薬ですね

    思想をスタイリッシュに象徴できて...ここんとこ毎回です

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:48

    イスラエルのコメント
    AR-15系統ですか…こりゃあタボールでよいですね!
    AKM系統ですか…こりゃあガリルでよいですね!

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:38:57

    菊地秀行がエイリアン秘宝街シリーズでM16では相手殴れないからヤワとか言わしてましたね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:55

    >>32

    古い設計←なんだよこれ

    いやっ聞いてほしいんだクソスレを建てたいわけでは無くてね

    門外漢だからよく分からないのが俺なんだよね

    見た目はカッコいい銃に見えるのん 木材なんかも使ってなさそうだしなあっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:22

    >>23 >>28

    「ゴルゴ13」を忘れた者には…死のペナルティね!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:21

    >>32

    汚職禁断の”二度打ち”

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:18

    >>10

    ンアッー!クソデカボルトのせいで反動がデカ過ぎる!

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:08

    >>37

    樹脂製のハンドガードやストックがな……脆過ぎるんだ

    ちょっと強めに踏みつけただけでな……バキッバキッしちゃうんだよ

    更に上でも言われてるけど機関部やセレクター周りの設計が冷戦時代からまるで進歩してなくて、未だにアンビ非対応だしダストカバーはガッタガタで光学照準器なんか乗せられたもんじゃないし現代の自動小銃に求められてる物がまるで揃ってないんだよね

    他にも愚弄ポイントはめちゃくちゃあるけど兎に角AK-12ってのはそれらを全部挙げるとキリが無い超危険な小銃なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:35

    >>37

    新しい癖に細部の手抜きがひど過ぎて信頼性を落としてるのん


  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:39

    >>42

    その人のアカウントでAK-12と検索したら2022年以降の改良型でもヤバい案件ゴロゴロあるんすけど…いいんすかこれ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:16:03

    >>23

    64式と89式が未だに全ての部品ポロポロ伝タフだと言われてるのは悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:25

    >>31

    いやちょっと待てよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:19

    >>45

    待てよ

    陸自のLAV後継がトヨタになるなんて言われてるんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:50

    最近のFPSがM4クローンばかりで見分けがつかねーよバカヤロー

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:00

    >>37

    主に使い手の操作に対して銃側が未熟って考えればいいですよ。

    現行型が右側からしか連射単発切り替えとか初弾装填にアクセス出来ない所謂古い設計で、画像の試作型は左右両側からそれらにアクセス出来るし配置も最適化されてるんだ

    ついでによく言われる光学機器云々は、ゴミが内部に入り込まないためのガッタガタのカバーを固定できるようにしないまま色々載せられるようにしたってだけなのん

    要するに時代に合わせて改良できるところをしなかったってことっス

    あっ破損しやすいとかは品質管理の問題だから…関係ないでやんス

スレッドは10/12 07:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。