【お気持ち注意】今年のぐだぐだイベ面白かったけど・・・

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:58:08

    強欲なオタクだからこの2人の関係性はもうちょっと見せて欲しかったと思ってしまう
    特になんで土方さんが近藤さんを大名にしたいと思うほど惹かれたのかその理由やきっかけはあんま描写されなかったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:03:20

    近藤さんが人に好かれる性格なのは分かるが、それにしてもなんで土方さんがあそこまで暴走してしまったかは不思議ではある

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:04:40

    描写もっとくれポイントが要所ごとにある感触

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:05:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:06:58

    経験値、ぐだぐだエースRE:side多摩書いてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:07:19

    単純に人柄で理由やきっかけとか特にないタイプなのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:07:59

    近藤さんと土方さん、沖田さんとの馴れ初めとかは描写されるかと思いきやそういうのが無いのは意外だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:09:04

    >>7

    近藤さんが立ち直るまでを重視したシナリオだったからな

    まあ流石においおいなんかあるかもしれないしないかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:09:21

    神剣配ってたのは結局何だったんだよ?とか、
    なんか全体的にとっ散らかってるというか途中で強引に路線変更した?みたいな感が否めない
    もっと新選組にフォーカスしたシナリオ作って欲しかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:09:42

    彦斎今回出さないで新選組だけで回した方が良かった気もする
    実装サーヴァント全員もう少し描写欲しかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:09:53

    今回はあくまで近藤勇が主役の物語であって
    土方が主役だったわけじゃないからな

    要望があればやってくれるでしょ
    幕間なりこの先のぐだぐだイベントなりとチャンスが無いわけでもないだろうし
    コハエースREみたいなやつまた欲しいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:10:05

    シナリオとしては正直倍量欲しかった
    実装組だけに絞っても全然足りてない
    盛り上がってるし自分も楽しんでるけど今回のシナリオに満足はしてない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:11:30

    >>9

    アレ剣から魔力吸ってるんじゃなかった?


    まぁ経験値シナリオたまに『もうちょっとガッツリ書いてもいいんですよ?』がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:11:33

    正直今回のシナリオ見ると土方さんは勝手に暴走するし近藤さんはそれを止めようともしないしで微妙に印象良くない感じあったからなんかその辺のフォローが欲しかったのはある
    てっきり過去になんかヤバい出来事があったからあんなことになってしまったもんだと途中まで思ってたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:12:02

    全体的に面白かったからこそ「なんか色んな意味で物足りない!」という不満は確かにある
    イベント終わった途端に新撰組全員の幕間実装されてくれてもいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:12:33

    >>11

    経験値の伏線だけ撒いておいおいねーはマジで8年位何も触れられない事も覚悟せんといかんからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:14:40

    自分はあの複雑な性格とパブリックイメージとは逆な外見を持つ近藤勇のキャラと
    登場して早速挫折してそこから立ち直るって物語描くには
    今回ぐらい他はサブキャラって割り切った構成で正解だと思ったよ
    別にここで何もかも全部やらなきゃいけないってもんでも無いと思うから

    でも他のキャラも魅力的だったし好きになったし
    単純に他のキャラの出番これで満足かって言われたらそうではないのもそうだから
    これから掘り下げ欲しいって要望は送る
    感想要望はちゃんと送ろうな皆

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:22

    後半は勢いでなんとかまとめた感が無いでも無かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:34

    平助虐めパート長くね……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:46

    >>14

    組織から抜けた面々がいる以上は、誰かしらの印象悪くしないとではあるからそこは仕方ない

    抜けた側じゃなくて組織側に問題があるって描写されたのな良かったと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:17:42

    沖田土方含め新規実装組以外はほぼラストしか見せ場なくピーチ姫やってたしな
    土方ぐらいは同行するかと思ったらそのままシュートされたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:26

    >>14

    藤堂のおいたわしい描写のわりに新撰組復帰も薄いし原田はそもそも影薄いし密偵設定も活かせてないしなにより新撰組の問題が何も解決してない

    他は殺せても幼馴染だけは殺せないっていう人間描写からフォローなしなら土方がまた暴走しても止められないのでは?とか

    勝海舟の実質メタ解説で人柄はわかったけど話し合わずに崩壊したのに話し合わずに再結集してこれでいいのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:32

    >>19

    多分変な削り方すると「その程度で…?」感が多方面に出てくる可能性はあったんで、『アヴェンジャー藤堂平助が近藤勇の誠の旗に参加するようになるまで』には必要ないってことはなかったのかなと

    それはそれとして全体的にもうちょっと盛ってくれていいのよ?って考えが出てくる箇所はあったが

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:53

    >>21

    今回は沖田土方山南で行くのかと思った次の日には消えてた……

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:55

    >>21

    だってあいつらどう考えても局長庇うしな…

    それじゃあ立ち直させんの無理よ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:20:07

    >>9

    >>10

    >>12

    新選組から3人新実装しつつ既存の隊士も全員出して、彦斎も登場させつつボスは幕末じゃなく戦国から信長と因縁ある弾正をチョイス、は流石にテキスト量とキャラの多さが釣り合ってないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:21:32

    土方さんがなんであそこまで近藤さんを大名にさせたかったかはもうちょっと理由が欲しかった感じある
    近藤さんの人柄とかに惹かれたぐらいしか分からんからなんであそこまで過激なムーブをやってしまったのかピンと来にくいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:22:31

    >>25

    消される瞬間まで局長責めなかったのがな…

    第三者じゃないと立ち直らせるのは無理だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:23:14

    藤堂虐は究極的には油小路だけでいいんだけど五稜郭でやってるし、五稜郭抜きならヘイトバランス取れないからああなるのは理解できる
    近藤の宝具に出すためならセイバーでもよかったとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:23:39

    幼馴染以外はあっさり吸収させておいてその点に特に謝罪とか無いのはちょっとどうかと思った
    吸収された側の3人は思うところあるのかないのか描写されてなくて分からないけどそれでもこう……せめて近藤さんから一言欲しかったよ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:24:22

    新撰組のイベは今後やるか微妙だしぐだぐだエースで補足してくれないかな・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:24:45

    要所要所と話の流れ自体は好きなんだけど全体的に尺がな…となってちょっと勿体無いと思った
    生前の新撰組とか幼馴染3人とかもっと見せてもいいのよ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:06

    良いポイントはたくさんあるので盛り上がるし楽しんだけど不足部分も死ぬほどある

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:12

    ぐだぐだエース読んだことないんだけどfgoのイベの補足とかある感じなの?
    それなら過去のぐだぐだエースも読んでみようかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:20

    なんだかんだで今イベント実装組がどういうキャラなのか、いいところも悪いところもちゃんと理解できたし最低限必要な分は描写されてると思う
    けど全体的に物足りない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:58

    彦斎抜いたとしても新撰組メンバーが多すぎるからそもそもシナリオの尺が全然足らんと思うんよなー…実際彦斎の回想自体薄かったし
    というか藤堂曇らせ場面が多すぎ
    ジットリと藤堂の生前を描写する割には新撰組との和解が雑すぎるというか…正直イマイチ乗れなかったけど本人がそれでいいならいいけどさ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:26:10

    結局お気持ちと言う名の愚痴スレになってて草

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:27:11

    これもまとめて動画にすんの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:27:38

    90点の可能性があった60点だから本当に惜しい
    過去イベでやったような畳み方をやって欲しかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:28:03

    総じて面白かったけど尺と掘り下げ足りてなくない?って感じだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:28:33

    近藤って良いとこ悪いとこ明確にあって難しいキャラだったから逆にこのシナリオの文量で概ねユーザーにわかるよう表現できてるのは流石上手い
    もっと長く尺が欲しかったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:28:52

    >>35

    本人だけなら十分だけど、既存の面々との関係性ってなると物足りなく感じるんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:29:54

    そもそもぐだぐだの土方さんの設定をちゃんと理解しているプレイヤーは少ないんだよ
    明治維新は復刻でも七年前、五稜郭でももう二年前のイベントだし、復刻のあった龍馬危機一髪には土方さんあまり出てこないから
    そこを考慮して近藤さんと土方さんの関係を初見の人にも分かりやすく書いて欲しかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:30:05

    「大体6日でストーリーまとめて新撰組全員+ノッブと河上、NPC全員動かしてね」というのが無理なんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:32:06

    >>29

    アヴェンジャーとして継ぎ接ぎの霊基で召喚されたせいでイベントが終わっても宝具で無茶な稼働して自壊するのお労しすぎる

    これセイバーとして召喚されていれば自爆してない可能性あるよね?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:32:24

    次のぐだぐだイベントに期待だね、と言うにはあまりにも新選組の物語としてはしっかり終わらせに来てるから今後にもあまり期待出来ないのがな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:32:34

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:32:35

    劇的な何かがあったわけじゃなく幼馴染で兄貴分を押し上げて武士より武士らしくやって行こうとしてああなったんだろうから関係性は分かり易くないか
    新選組になってから土方さんが実質組織運営してたのも2人の性格を見ればそうなるだろうなと思える

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:32:57

    >>34

    阿国とか主役回ないのもいるぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:28

    新選組の創作何も触れたことがないから、ああこれあそこのことかなんて補完もできないしめっちゃダイジェスト見せられてる感じだった

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:34

    「物足りなくて面白くない」ではなく「面白いから物足りない」なので、各自設定の掘り下げが見やすい媒体であれば印象変わるかもしれないイベスト
    …期間限定多いグループだからゲーム内でやりきろうと全員幕間で解説は逆にやめてね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:34:33

    カルデアの者あたりの動画になりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:35:38

    ノッブが結構ボロクソに新撰組のこと言ってたのはよかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:36:17

    >>53

    十中八九カルデアの者のやつでしょ

    こないだの新撰組の逸話教えて〜ってスレも埋まって即動画にされてたし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:36:44

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:37:12

    最後だから近藤を出したい
    近藤の宝具演出のために有名な隊長実装したいので原田藤堂
    近藤のしっかりとした描写のためには土方が本当は必要
    この時点でキャラ多すぎてまとまらないだろうな感あるのにさらに彦斎に戦国組に土佐組…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:37:34

    新規組がどういうキャラなのかは理解できるしイベントだけでは理解が難しい原田も配布って形でカバーしてるしそういう面では不満はないんだよね
    ただあくまでキャラ理解に留まってるというかやっぱもう少し尺をですね……

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:37:36

    歴史の授業寝てた勢なので途中までかなり置いてきぼりくらってたけど
    ラストを読む前に一念発起して戊辰戦争を履修してきたら想像以上に殺伐でカオスで
    そりゃこんな時代に近藤さんみたいな人に上に立ってもらおうとするのも身分に依らない武装集団運営しようとするのも
    暴走するくらいの狂気がないとやってられないよな…って腑に落ちはした
    でもそれはそれとして描写が足りてないのも
    弾正ちゃんにバッサリ茶番って言わせてるあたり経験値先生はわかってると思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:37:50

    藤堂くんは言ってる事振り返ったら別に生前の油小路そのものは恨んでるわけでも無くて
    ただただ自分がのけ者にされてる事と自分を見てくれる人が居ない事で苦しんでるキャラだったから
    言いたい事ぶちまけるパートとと自分の感情をちゃんと自覚するための発露パートは居るから
    曇らせが長いとかは思わなかったな
    というかそもそも曇らせとも思わなかった
    色々周りに振り回された生前とは違ってサーヴァントになった今は自分の意思で計画に参加して行動してるわけだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:38:19

    >>49

    期待されてる?激重感情とかじゃなくて純粋に仲が良くて信頼できて尊敬できる関係性のまま上に行こうとしたけど時代の流れには勝てなかったんだろうなって

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:38:29

    どうせ新選組ビギニングとかそのうちやるんじゃね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:38:56

    プロローグほぼ関係なかったのは流石に草も生えない
    大人斬り時代って結局何がしたかったんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:39:46

    正直に言うと新選組のカッコいい部分をもっと見たかった気持ちがある
    色々あった組織なのはわかるけどそれはそうとカッコいい組織でもあるんだし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:40:11

    あにまんは愚痴スレ禁止って言われてんのによくやる
    最近ノリが若いスレ民見かけるし反応集からこっち流れてきたやつか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:40:33

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:40:37

    正直近藤と藤堂が立ち直るあたりがあっさりスピーディすぎてそんな簡単に改心する程度ならこんな大事引き起こさなくないかとは思った

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:41:46

    >>66

    別世界線の話とか設定盛るなら別枠にした方が良かったんじゃなかろうかと思ってしまう

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:41:50

    規約読めないやつが立てたスレ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:42:22

    >>52

    最近は幕間実装時未所持でも幕間解放キャンペーン的な事やってたはず

    (前回のゼノビアとかドゥルガーの時とかやってるのを確認してきた)

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:42:53

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:43:20

    >>54

    新選組はロマン溢れるカッコいい組織であると同時にぐだぐだな人斬り内ゲバサークルでもあるからノッブのツッコミはいい塩梅だよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:44:43

    イッチの内容もぐだぐだイベント面白かったけどこういうところの掘り下げが欲しかったって話なのに
    ただの愚痴レスしてるやつは普通に荒らしだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:44:59

    新選組メンバーの幕間って大体史実なぞったダイジェストよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:46:33

    >>10

    彦斎ポジを沖田さんにやってもらえば近藤さんとの対決や会話を通じて幼馴染3人の関係を掘り下げられたかな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:47:01

    俺のレスはずんだもんで虹色にしてくれ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:47:48

    彦斎イラネは流石にヘイトだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:48:57

    マガツヒに対処できる彦斎を沖田にやらせるはちょっと無理があると思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:49:25

    沖田と土方の出会いはぐだエREで描写あったはず

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:50:26

    明らかなヘイトレスは管理くらいしてくれ
    まぁお気持ちスレ立てる時点で荒らしなのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:50:41

    >>77

    イラネって言うか、今回じゃない方が新選組のためにも彦斎のためにも良かったと思う

    どっちも物足りない感じだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:50:51

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:51:25

    彦斎要らないは残してそれに対する否定は消すの正体現したねって感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:51:46

    ・新選組関連の最終まとめ
    ・上記に伴い近藤原田の実装
    ・星5女性キャラのノルマ
    ・↑もしかして他スピンオフ作品の伏線貼っとけという指令?

    全部こなすには尺が足りなかったんだよ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:25

    >>82

    蘭丸Xや阿国実装するなら高杉実装しろ!ってのと

    新選組も彦斎も掘り下げ足りてないから別々にしろ!は全然違くないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:27

    個人的にはシナリオも楽しめたけど死んだ藤堂のスチル入れるのはそこじゃないだろ感はあった
    他はスチルなかったから余計に力入れるポイント違くね?となる

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:49

    >>82

    そこの二人はちゃんと因果関係描写してたからいらないとは思わなかった

    彦斎はあんまり今回の根本に関われてないというか、ボス討伐ギミック枠感が強くなっちゃってたから勿体なかったなーって

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:57

    >>73

    というかお気持ちスレ建てたら100%変なの湧くからスレ主が管理頑張るかそもそもスレ建てない方が良い

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:59

    >>78

    沖田オルタ──は沖田と別物すぎて新選組の掘り下げには繋がらないからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:53:35

    キャラクターは本当にみんな良いんだけど見せ方に問題はあるよなと思う
    尺が無いなら変に捻らずにぐだと新選組メンバーが協力して困難に立ち向かうみたいな王道なので良いんだよ

    でもおまけは過去一で好きかもしれない
    おまけで弾正のキャラを掘り下げてくれたのは良かった

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:53:42

    ノーマル彦斎ならともかく異世界設定まできたら流石に枠足りないっす

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:54:14

    >>88

    スレ主がレス管理頑張る気ゼロだからどう足掻いてもスレ主は荒らしゾ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:54:52

    荒らしの立てたスレだから通報しろよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:54:59

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:55:24

    彦斎は普通に高杉とか四大人斬り関連で出した方が本人的にも良かったろ
    今回のシナリオだといつものぐだデレ女性枠兼ただの神性ラスボスブレイカーって舞台装置にしかなってない

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:55:56

    決死隊は愚痴系あんままとめないからデアスのものかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:04

    ぶっちゃけ新選組自体はそこまで掘り下げるような組織でもないというか何というかぐだぐだ戦国メンバーほど魔改造されてなくてぼほぼ史実通りに描写されてるよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:15

    勝先生の描写は個人的にちょうど良かった

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:34

    これでスレ主が「IP変わったんで管理できないです誰か問い合わせお願いします」とか言い出したら笑う

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:37

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:58:13

    新規実装キャラ4騎に対してイベスト短いんだよ
    もう少しシナリオ量あってもいいのに

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:58:20

    原田は新選組の中でも別イベで掘り下げられるほどのポジションでもないんだし今回で描き切ってもよかったと思うんだよな

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:58:44

    「大体1週間で10以上のキャラ動かして、配布も含めガチャ引きたくなるように4キャラ分上手く魅せる」
    無茶や

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:58:59

    まぁでも描ききってないからこそ盛り上がってるとこもあると思う原田は

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:59:00

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:00:22

    >>103

    ガチャ回ってるし原田人気だし成功してない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:00:38

    結局愚痴スレになって草

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:00:42

    ていうかさっきから通報してんのに一向に消えんな
    管理人三連休だから遊びに行ったか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:00:49

    >>97

    今回の尊王攘夷思想や佐幕思想をナーフされてる近藤さんとか密偵原田は超絶変化球だと思う

    それはそれとしてキャラはスゲー好き

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:01:21

    >>108

    あにまんまんに聞いたら「二人で熱海だゲー雨エグいゲー」って返信きた

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:01:27

    というか彦斎はどうみてもエピローグの高杉の反応含めて今後の伏線用なのが分かるんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:01:34

    >>108

    最近は通報もsageも反応鈍い

    大量通報したら流石に消えると思う三連休だからいないかもね

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:02:07

    >>103

    批判点もわかるがなんだかんだで自分は近藤彦斎藤堂全員引いた上に今沖田さんチャレンジしてるから

    そう無茶でも無かった

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:03

    >>103

    お前近藤藤堂土方チャレンジして石400溶かした俺の事バカにした?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:12

    弾正はいいキャラだったけどボスは普通に近藤堂に絞って充実度あげてくれる方が新撰組的には良かった

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:21

    >>111

    それを新選組の最後のシナリオでやらんでも…としか思わない

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:32

    さすがに新選組の内ゲバはお腹いっぱいだからあとは経験値に漫画でも連載するようお願いしてくれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:32

    >>103

    人気で言うなら4キャラ全員成功してると思うし相乗効果で既存新選組も盛り上がってるからこれで良かったのでは

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:43

    もっとできたやろ感
    いまでも魅力的だけど描写次第でもっと魅力的なキャラにできただろうに
    尺足りないよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:04:21

    >>97

    だからこそ近藤が一気に経験値色強くなってシナリオ説明もっと!ってなってるんだと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:04:36

    >>117

    そもそも経験値は漫画家定期

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:04:55

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:04:57

    ある程度史実通りとはいえなぜか生えてきた藤堂の母親からのネグレクトとか原田の密偵設定とかも回収されないしでなんだったんだ…とはなる
    ぐだぐだイベ思い返してみればそんなんばっかではあるが

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:04:59

    >>118

    100点とれるポテンシャルあったのに70点くらいだから上目指せたはずだと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:11

    >>103

    沖田さん&水着沖田以外は新選組鯖いなかった俺が斉藤さん以外の全騎揃えるくらいガチャにぶっ込みました!

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:19

    ノアイベほど支離滅裂でも分かりにくくもなかったのに贅沢なやつよのぅ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:06:19

    >>122

    なーんか排他的な新選組ファンおるよな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:06:59

    全体的にはいいけどここがちょっと…と言い出すのはハマってる証拠って冨樫義博も言ってたし……

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:07:35

    >>116

    そもそもタイトルが「ぐだぐだ新撰組ジエンド」ってのと

    内容が新選組をジエンドにしたがってるやつが特異点の敵だったってだけで

    新選組が最後ですとは言って無いんですわ

    なんなら配信でもカノウさんそこら辺については微妙に誤魔化し気味で判断不能って感じだったし

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:07:45

    シナリオに掘り下げが足りない→短いイベストで全部の掘り下げは無理、キャラもいっぱい出してガチャも回させなきゃ行けない
    じゃあ誰が悪いの?って言われたら専業ライターじゃない経験値にぶん投げた運営になるから辞めるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:07:50

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:07:51

    >>123

    そこら辺はキャラ付けの味付けとしては機能してからいいと思う

    でももっと主張して欲しいのはそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:02

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:02

    正直原田は描写薄いと思ったけど薄かったが故に二次創作が盛り上がってるところもあると思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:03

    >>128

    そうだぞ、そもそも一定のハードルはちゃんと越えてる

    その上でもっとできたはず、もっと尺があればって話

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:14

    こっからこれだから○○ファンは〜って繋げるのか凄いな

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:55

    >>131

    そもそも川中島の時もとっちらかってて色々言われてたぞ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:09:33

    >>107

    お気持ち付けてる時点でただの愚痴スレだろこんなもん

    体よくもっとこうして欲しかったみたいな言い方しててるけどそんなもん言い出したらキリ無いしエスカレートするだけや

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:10:11

    >>128

    カラーレンジャーのあれめっちゃわかる

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:10:20

    >>126

    ノアイベは単純につまらなくて荒れたけど、今回のは面白かったけど足りないなので話が別

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:10:35

    ソシャゲのシナリオで限界があるなら他媒体でガンガン書いてくれて良いんだぞ経験値
    金なら出す

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:10:47

    土方さんがいつか辿り着きたかった「誠」が近藤さんの旗の下って事になったけど、
    救われないと知りながらただ独り誠の為に戦い続けて宇宙まで行った執念の男土方歳三と何年も付き合って来たマスターとしては正直「これでええんか?」感は少しあります
    土方さんが感じた近藤さんの「誠」についてもう少しはっきりとしていたらモヤモヤはしなかったかと思うと勿体ないという感想

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:10:50

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:12:01

    お気持ちスレ立てて管理放棄とか役満だろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:12:22

    皆が近藤さんのこと好きなのはよくわかった
    けど個人的には皆が近藤さんのどういう部分に惹かれたのかがよくわからんかったからもっと各メンバーと近藤さんの絡みとか生前の話が見たかったかな
    やっぱり尺が足らんよ尺が

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:12:25

    >>140

    つまらないじゃなくてあれは説明不足だろ

    深掘りできる材料山ほどあるのにすっ飛ばし過ぎてたし

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:09

    なんか発狂してるのいるな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:11

    >>143

    いらないんじゃない

    分けた方が良かったよねって話


    今年は彦斎メインにして、新選組は来年にするとかさ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:36

    >>124

    ここの住人ってなんでこんな上から目線な奴多いんだ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:41

    近藤さん宛ボイスの『誠』のふわふわ概念ぶりがじわる

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:14:05

    >>142

    近藤の誠はもうハッキリと「剣で困ってる人を助ける事」って描かれてるぞ

    あの状況でも自分は藤堂を助けたいって言うっていうそれだって


    その上で更に土方さんなりのそれにビビッと感じたドラマ掘り下げくれーってっ話なら分かるが

    これでええんかって言われるようなものでは無いと思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:14:27

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:14:55

    生前のアレコレがもっと見たかったんならやっぱ経験値に漫画描いてもらうしかないわ
    新選組は死んだあとどーすんの?って話は出来たしfateならこれでいいのよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:15:25

    あにまんは愚痴禁止なのに愚痴大好きで1番スレが伸びる→愚痴系まとめはYouTubeで再生回数高くなる

    最悪のWin-Win関係だなこれ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:15:32

    >>131

    そういえば邪馬台国や川中島で新選組の掘り下げをガッツリやる一方、幕末メインの埼玉だと新選組ほぼノータッチなのは面白いし妙な話だな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:17:05

    近藤土方の出会いや京にきてブイブイ言わせてみんな楽しい時代の新撰組回想があれば色々クリアできた気がする
    黄金時代がない蝕は納得感半減どころじゃないしね

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:17:29

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:18:22

    デアスくん完走してからどれくらいで動画にするかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:18:28

    >>157

    お前はこんなところに居ないで早くカス学会に帰りなさい

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:18:41

    >>157

    屯所のWi-Fiで何やってんだ原田

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:18:42

    もっとこういうの見たかったって気持ちは分かるけどそれの吐き出し方が見ててうわっとなる

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:35

    >>159

    ウス

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:55

    >>157

    原田お前はこんな便所の落書き場に来るな

    もっと綺麗で血生臭い新撰組へ行け

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:03

    >>150

    新選組全員に言えるけどはっきりと自分にとっての誠がどういうものかを明言させないのは正直経験値の逃げに感じる

    概念的なもんだし言葉にするの難しいのは分かるんだけどさ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:14

    >>158

    上手くいけば管理人が間に合って爆破で動画化阻止できるかもしれんがこの調子じゃ無理かもな

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:37

    >>143

    あからさまに核心情報伏せられてるのに頑張ってるよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:08

    いや深掘りとかキャラの絡み見たいならアンケートにでも幕間希望しとけよ…
    初登場後から新たな掘り下げなんて幾らでもやってきただろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:11

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:19

    >>161

    彦斎は邪魔だから分けるべきだったとかぐだデレ舞台装置なんかより新選組に注力しろってのはうわってなるな

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:55

    >>148

    彦斎メインはそのうち別媒体で出るでしょ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:55

    これでだから新撰組ファンは〜って別スレで言うんだろ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:22:46

    新撰組って題材が有名だから「みなさん近藤土方沖田の関係性はお分かりのことと思いますが…」「成り上がり時代の新撰組が華やかだったのは承知のことと思いますが…」で描写を省略したような印象
    もちろん知ってる人もいるが今回のストーリーだけ見た人には背景と描写が足りなかったかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:22:55

    原田はこんなスレうろうろしてないで屯所に帰れ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:12

    >>170

    じゃあ新選組の話に出す必要無くない…?

    その別媒体で掘り下げあるんでしょ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:26

    >>171

    もういるぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:38

    >>164

    この辺はぶっちゃけ新選組箱推ししたいけどマスターへの特別感も出したいからぼかしとこっていう商業的事情を感じた

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:53

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:10

    >>172

    英霊って大体そういう描写じゃね?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:10

    >>151

    じゃあ土方さんは今まで近藤さんの誠に従い剣で困ってる人を助ける為に新選組続けてたのか?と言われるとどうもしっくりこないというか

    近藤さんと土方さんの間で「誠」の認識に齟齬があったなら分かる気がするけどそうではないらしいし

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:11

    >>169

    新選組推しだが新選組だけで固まってるから生前なんともならなかったという説得力もあって

    今回彦斎弾正信長あたりにはかなり風通しの良さ感じたんだけどな

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:22

    ソシャゲのストーリーって制約あって難しいなと思いました。

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:39

    この後別のスレで新撰組ファンは彦斎いらないって言ってた!って言うに1票

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:54

    ここでダメ出しばっかしてるよりネタスレでゲラゲラ語り合ってる方が絶対健全だと思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:03

    >>176

    だから今回新撰組の誠をマスターにあてがったんだと思うな

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:27

    Xのふせったーで言え

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:39

    >>182

    お互い描写不足になってたから分けてほしかったってだけなのにな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:49

    これで彦斎に今後一切動無かったら悲惨すぎるな…

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:05

    >>182

    いらないじゃなくて分けてそれぞれ掘り下げろでしょってツッコミ入るに一票

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:25

    これだから新撰組オタクは〜って前振りのためのスレ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:39

    >>181

    自分の気にいるシナリオじゃなかったけどライターは叩きたくないから運営にシナリオ制限された事にしよう!って馬鹿じゃない?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:49

    彦斎さんマジで可愛い便利お助けキャラでしかなかったのがね
    出すならガッツリ絡ませても良かった気がする

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:14

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:21

    正直彦斎ももう少し描写欲しいわ
    多分今後何かあるんだろうけど、現状物足りないし

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:23

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:38

    >>164

    明治維新の時既に沖田さんでやったからなぁ

    あの時も沖田さんの誠はここだよってオチだったし

    経験値は考えるつもりないのでは

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:43

    ただでさえぐだぐだアンチ多いのに餌与えたからイキイキしちゃうじゃん

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:52

    新撰組閉じコンでやってたいならお祭りゲーに出るのはやめた方が良いっすね

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:54

    彦斎さんそのものを批判してるわけじゃないぞ
    ただどっちのキャラ好きも納得できるシナリオが良かったねと言ってるだけで

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:56

    キャラに対して描写や尺が足りないのは事実だろ
    これで批判文句言ってるのは腐女子orカプ厨なんだああああ!!!ってレッテル貼りしだすのは余裕がなさすぎる

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:28:32

    9月末くらいにお気持ちスレ乱立してたのに辟易してた身としてはもうええての気持ち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています