(ネタバレ注意)ダンまち21巻 感想7

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:07:04

    外伝、アスフィ外伝もここで

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:09:24

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:09:48

    レオン先生、ベル君がティオナを救った後からテンション爆上がりだったよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:10:25
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:12:38

    まじでレオン先生かっこよすぎんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:15:11

    おつ
    冒険者多すぎて勘違いするダンジョンちゃんポンコツすぎるだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:16:12

    >>6

    あれはダンジョンが流石に同情される方だと思うんだ

    穢れた精霊に冒険者のパレードにでいっぱいいっぱいだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:19:16

    >>6

    ダンジョンちゃんだっていっぱいきたらそら困るよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:20:19

    >>3

    夢にまで見た英雄を見つけたようなものだからね

    まあ夢は夢でも悪夢で再会してただろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:20:31

    穢れた精霊とか異端児とか冒険者一斉侵攻とか怖いのばっかやね

    約束の刻ではまたこのピストン輸送やられるんだろ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:21:43

    ダンジョンちゃんは今回ばかりは被害者だと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:22:23

    リリこれ結構な偉業じゃない?まあステイタスがあれだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:22:42

    読んでて誤字かなと思った部分
    ・44階にいたエミリアという名の強靭の勇士
    ・メルーナ達についてヘイズと問答中に唐突に現れて怒りを露わにするヘルン
    ・ベートと再開時にヘイズのこと呼び捨てにするベル

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:24:32

    >>13

    ヘイズ呼びやっぱ誤字だよね

    誰が言ったのかわからんくてめっちゃ読み直した

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:25:00

    フレイヤファミリアって回復も武器整備も指揮も高水準で自分たちの派閥で行えるのすごい破格だな
    しかもできる人材が軒並み強いから遠征先でもなんとかなる
    これで連携がアレじゃなきゃなあ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:27:14

    >>15

    連携がアレだから許されてる性能だろうあいつらは

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:28:47

    おそらく鬼畜眼鏡被害者の会名目であちこちでこの後酒盛りがあると思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:28:54

    嫉妬されつつも力を借りられるどっかの兎はフレイヤFになくてはならない存在だったのでは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:30:43

    最近死ぬほど働かされてるなボールス

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:30:59

    >>18

    19巻見ると本当に必要な人材よ

    幹部と2軍を橋渡しできるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:32:03

    あの勇者がベル迎えいれるとか言ってるけど
    四兄弟はどう言うんだろうな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:55

    本編に載ってるステイタスって救出後のやつだよな多分

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:33:57

    >>12

    実質ヘディンの作戦の副官を地上で務めるとか、lv2にしては偉業すぎるわな

    メンタル面で潰れることなく、務め切って倒れたし

    勇者と鬼畜の下で指揮経験してるって大変なことだわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:36:25

    アンフィスバエナの首一つを単体で切り落としたアイシャ地味に凄いな
    ステイタスはレベル4下位くらいなはずなのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:37:13

    >>24

    実力はレベル4上位だぞアイシャ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:39:18

    神以上にベートの脳が多分こんがり焼けきっただろうティオネ救出シーン
    ベルがアステリオス思い出してたのちょっと笑った
    意図してだろうけど前世の関係者が集まって味方側になって再演するのいいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:39:32

    >>24

    たぶん潜在値込みなら下位じゃないぞ

    一般冒険者はアビリティDでもランクアップできるならやっちゃうからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:40:57

    ロキ二軍のレベル4最上位、フレイヤレベル4最上位以上、酒場組、ガネーシャレベル4最上位以上、学区教師陣、アスフィ
    この辺りが一気にランクアップして協力もできるならゼウスとヘラの背中は確実に捉えられると感じれた最新刊だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:41:03

    >>25

    アイシャ姐さんレベル4上がったのイシュタル壊滅後のくせして強すぎるんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:41:35

    じんわり神と眷族の関係が連絡時の会話で見えていいよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:42:37

    ミアを防衛組にしないと持たないくらいギリギリの戦場なんだから流石にガマガエルも働いてたのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:44:04

    精霊の分身ラッシュと階層主ラッシュが別案件で同時発生なの迷惑すぎる…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:45:52

    今の戦力でも黒龍厳しいんかな。オッタルはレベル8になってそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:46:56

    全勢力総力戦だからレベルアップあちこちで起きそうだよね
    フレイヤファミリアとの戦争遊戯との間に神会なかったら通常業務でもギルドデスマーチだったろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:47:53

    フレイヤファミリアに入ればベル君はヘイズに愚痴こぼされてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:48:20

    >>13

    誤字というか設定ミス?と思ったのがリヴァイアサン討伐のタイミング

    アストレアレコードでリヴァイアサン討伐したのがアルフィアの魔法ってあるがアスフィ外伝では古代に討伐済みでその上に国まで作ってる

    リヴァイアサンって二匹以上いるんだっけ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:50:57

    >>36

    脱皮したって聞いたけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:15

    >>37

    あ、ごめん討伐じゃなくて脱皮かありがとう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:52:26

    今回でティオナ好きな人さらに増えたろ
    助けられた後も寄生され続けて怪物になりかけたのに、最後まで正気を失わずにベル君の力になり続けた
    さすが前世は事実上のメインヒロインだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:53:16

    ヘイズは戦士としての、ヘルンはそれ以外のベル君を愛してるんかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:54:12

    ハティの強さが想像を超えてた
    命を燃やし尽くすほどのダメージと魔法が必要だけど獣化無しでもオッタルとレオンの突破力を上回るとは

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:54:35

    >>22

    アニメイト特典で竜の谷から戻って出陣する前の数値が開示されてて、そこから数値が上がってるから恐らくそう

    ちなみに特典で出た数字からの上昇幅は計算違いじゃなきゃ978だからちゃんとアホみたいに成長している


    力 333→474

    耐久434→698

    器用399→491

    敏捷474→689

    魔力136→399


    こうして見ると、魔法を馬鹿みたいに使って肉体をボコボコにされたんだな…ってステータスの伸び方してるけど、ここから力と器用を伸ばすと考えるとロキファミリアの一団と切磋琢磨する展開になるんじゃないかと予想

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:54:52

    今回自分的に盛り上がったのティオナ関連で奇跡起こした所だな
    みんな諦めてたところ奇跡起こして喜劇に変えるとか激熱だった、ティオナが後悔してる所であのセリフ出てきたのも良い、そりゃレオン先生もうっきうきになる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:50

    >>42ベル君にしてはあんま伸びてない気がするな。一般冒険者にしてはおかしいけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:58:33

    ヘイズが嫉妬で首絞めに来てビビった
    フレイヤ曰くヘイズもベル大好きらしいけどヤンデレしかおらんのかあの派閥

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:58:43

    リヴェリアの切り札とレオンの魔法全開がこの脅威ですらお披露目されなかったことが終末編の恐ろしさを言外に言ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:59:16

    ベヒーモス討伐の日が記念日になってるのに、リヴァイアサン討伐は特に何も祝わないのかな?って疑問に思ってたけど、ちゃんとセカンド・グランドデイとして記念日になっててよかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:59:26

    魅了時のベルのフルチャージ聖火の残光はフィンの槍より威力↑なんだろうか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:59:41

    タリアの氷園の生前の記憶を流し込んで支配するだけどこの生前って本人の前世って認識でいいのかな?だとするとティオネのうわ言ってラクリオス王時代のエルミナの思念だったのかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:59:51

    ローリエに対しての「分かった分かった。じゃあこれからも働いてね」の反応でヘルメスファミリアの雰囲気がいいなとなった
    まあこの後色ボケになるんだが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:00:23

    >>46

    あれより全然強い黒龍相手にロキF加わっても勝てる気がしない

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:48

    >>45

    フレイヤの眷属だからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:59

    レオンレベル8にならんかなー オッタルはレベル8になりそうだから並んでほしい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:04:40

    リヴェリアの最強魔法
    レオンの全開放魔法
    ベートのハティ
    アイズの黒風

    現状生きてるキャラの中では上記4人の魔法が最強威力でいいんだろうか
    フィンが自分の槍より強い魔法はあるって言ってるからフィンの槍が最強威力じゃないのは確実

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:04:43

    >>53

    黒の乙女単騎で倒したからなるんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:55

    レオンダンジョンでベートさんと対面する
    「昔の自分を見ているみたいで恥ずいわーーっ」

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:06:07

    みんな特典ってどこで買った?
    自分はブックウォーカーで買ったんだけど他の特典も気になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:06:34

    >>57

    普通の電子版

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:06:35

    今回のベルくんは強さがだいぶ魅了依存だったな
    今後くるこれ以上の戦いに魅了無しだと即4しそうなくらい
    メラストラッシュアローも早速火力不足だったしさっさとレベル上げてぶっ壊れ魔法かスキルもう1本生やさないと

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:05

    >>44

    まあそうなんだけど、ここまで上がってる時点で「これがLv.5の壁、第二級冒険者と第一級冒険者の壁ってやつだね(キリッ)」とか言ってたヘスティアさんの威厳はボロボロなんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:51

    今回の冒険でさえランクアップしなかったからベルの最終レベルは6で確定っぽいね
    黒竜戦まで5で粘って黒竜戦後に6になってアイズに告白エンドかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:09:07

    今回アイズの器無視したらとんでもない威力であることがわかった黒風ですが、黒竜さんは吐息ひとつで消せるようです
    どうすんのこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:09:50

    >>38

    討伐前から脱皮はしててその上に住んでいたのよ

    そして抜け殻の上に住んでいたのでリヴァイアサン討伐すると灰となって消えちゃうので困るわけ

    リヴァイアサン討伐反対してたんですよ?海洋国は

    もちろん断られたけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:11:30

    >>63

    まぁ「海に住むものとして、率先してリヴァイアサン討伐に動きます!」みたいに貢献してなかった海国が悪い

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:11:37

    >>59

    今回使えるようになった同時2箇所チャージで火力はどうにかしそう

    1箇所に2箇所分のチャージとか出来ないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:12:11

    >>63

    返り血とか毒とかは残るっぽいんだけど脱皮した皮は消えるんだよな

    基準はなんだろう

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:22

    巻末のベルのステイタスの耐久と敏捷ってDじゃなくてCだよね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:28

    >>66

    全部消える訳じゃなくてドロップアイテムなら残る

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:48

    >>60

    ステイタスが伸び悩んでる(伸び悩んでない)のは実際困るよなぁ

    アイズさん!お願いします!

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:16:07

    ベル君がレベル6になったらアイズ嫉妬しそうだなって思ったけどそれどころじゃなさそう。あなたの英雄になりますって言ったしもう結婚だろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:16:08

    >>42

    うーん今回は仲間が強かったからそんなに強くなってないなベル基準では

    下手なレベル6よりステイタス上になっていそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:17:22

    今から憧憬一途伸ばす方法
    もう割と実は親しくなってるじゃん、何すりゃええの、もう1回覗くか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:17:47

    今回のダンジョンはバロールおかわり
    ひでえな
    ずるいぞコンチクショウ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:17:59

    ついにアイズがメインヒロインとして本編で活躍する……その意味が分かるな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:18:00

    >>68

    ベルとアイズの初邂逅時のミノの血はドロップアイテムじゃないだろうけどアイズがミノ殺しても血まみれで逃げ出したしそういう意味では?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:18:27

    ベルのステイタス見たらアキとか卒倒しそう
    山吹色の感想聞きたいわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:27

    >>8

    しかも約束してた時間より早くいっぱい冒険者来たらそりゃダンジョンちゃんも「何?何!?」って困惑するわな。

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:08

    >>70

    嫉妬?なぜや

    ティオナが英雄見つけた!って言ってるしそれにアイズが反応して、私だけじゃなかったんだ

    みたいなのはありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:19

    あなたの英雄になりたい発言ダンメモの時あったデアラコラボのこと思い出したわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:22:28

    >>74

    ベルが酷い目にあう、、、違いますか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:23

    上にあるステイタス通りならもはや5最上位になってるベル君
    なんならステイタス的にはレベル6達ゴボウ抜きしてそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:46

    ステD超えてるし偉業の達成も十分だろうから次巻の最初でランクアップする可能性はないのかな
    今までS超えてたけど絶対にそれを守らなきゃ行けないわけじゃないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:30

    >>82

    本人が希望すればランクアップさせてくれそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:49

    >>82

    今でさえ急激なランクアップに意識がついていけてない部分があるしやらないんじゃね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:15

    レフィーヤが英雄の器すぎる
    間違いなくレベル6以上になるポテンシャルを持ってると実感させてくれた
    なんでレベル4なのに深層や魔界であんだけ活躍できるんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:18

    >>82

    何かまずいことが起きれば有り得る

    平和ならベルもそうしそう、まぁレベルアップできるって聞いたら、アイズさんに追いつける!ってなってレベル上げたがる可能性もあるけど

    下界の惨状知った今なら我慢しそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:51

    読み終えて読み返してるけどやはり復讐姫さんもベルが好きなんだな。
    小さいアイズを迎えに行ってるベル君見て羨望の眼差し。
    何だろう復讐姫さんにはヤンデレアイズさん味を感じる(ダンメモコラボシナリオ時のような)。

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:16

    黒竜討伐の時は海国みたいな国でてくるかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:42

    >>29

    まあ姉さんもヘスティアファミリアと一緒に下層での決死行とかオルギアスサガとか派閥大戦とか修羅場ぶちこまれまくってるからな………。

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:54

    >>88

    黒竜殺すなはさすがにおらんでしょ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:29:29

    >>90

    もうちょっと規模がでかいエダス村みたいなのがあったらそこは反対してくるでしょ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:29:53

    >>90

    リヴァイアサンの時点でだいぶ自分勝手すぎるクソクレーム

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:30:11

    とりあえず残り2巻分が嘘情報でよかったよ
    残り2巻分でアステリオスとの決着とオッタル超えとヴェルフの至高完成と春姫の九尾全部やるならどんだけめちゃくちゃなストーリーになるんだって感想しかでなかったし

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:33:20

    てっきり世界勢力はレベル4複数とかレベル5以上いるとかの実力者擁してる国が呼ばれてると思ってたら海洋国みるにそうでもないんだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:33:55

    >>87

    アイズって心の中に小さいのと復讐姫いるけど、普段はどちらかといえば復讐姫がメインなのか?

    最近はちっさいの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:34:06

    英雄願望が殆どなんでもありになってきたな
    今回のファイヤボルトでコツを掴んでそのうち身体全体に流して身体能力アップとかやりそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:35:39

    >>94

    オラリオ外でレベル4に至った眷属がいる所は、総じてまともに国が興るような場所じゃないからね

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:36:09

    魅了なかったらベルくん瞬殺だったな
    レベルこそ違えどやはりレフィーヤの方が総合力的に上かね

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:37:19

    >>98

    魔法火力の差と経験値がね……

    レベル6でも死にかけるような状況でレベル5の前衛とか普通はお荷物側だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:37:32

    >>98

    それこそ立ち位置の差でしょ

    回復能力を活かして鉱山のカナリヤやってたんだからトップから遊撃になるだけ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:37:54

    レギナス>精霊竜>>穢れた精霊>アリアの再現

    くらいの強さかな?

    黒竜は確実にレギナスより強いけどベヒーモスとリヴァイアサンがどのくらいの強さだったんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:38:25

    >>98

    ベルとレフィーヤは前衛と後衛で役割違うから比較出来んでしょ

    少なくともベルの英雄願望なかったら精霊竜倒せなかったし

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:38:28

    >>98

    魅了あればベルの方が活躍出来るんだから総合力が上とは思えない

    それはそれとして普段の探索とかならレフィーヤの方が活躍するかも

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:39:21

    >>98

    経験値が違い過ぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:40:15

    オッタル戦、センチピード、今回の救出作戦でランクアップ出来るだけの偉業値は溜まっただろうしこれからは出来るだけステイタス上げてくのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:40:21

    >>101

    ベヒーモスがベル父以外は末端ですら5オッタルに勝てる奴等なゼウスファミリアとヘラファミリアが協力してもザルドがベヒーモスの肉食うっていう無茶しないと倒すの不可能だったとかだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:41:00

    >>101

    予想でしかないけど、レギナスとトントンあるいは、ちょい上ぐらいじゃないかな

    ていうかそうじゃないと、ゼウスヘラとの戦力差が....

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:42:16

    ベルは才能ないとか物覚えよくないとか言われてるのに技量や場数がものいう場面で他のキャラ上回る展開にはしないだろう
    ベルは経験が通用しない場面で奇跡を起こして周囲を惹きつけるタイプ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:43:50

    レフィーヤはチートマシマシだしそのうち最強キャラになるよ、

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:45:42

    >>101

    リヴァイアサンはまだ全盛期じゃない頃のザルドが深層に一人でいくときに何度もヤバイ状況になったけどついていくとかしてたレオンがリヴァイアサンとの戦いでは悲鳴だらけの状況でも戦い続けるゼウスとヘラの戦いを呆然とみてることしかできなかったとかだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:46:07

    >>104

    自分の意思で友を救うために友を殺った経験からか、

    偽アイズを前にしてどう対応するかに特に差があったよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:47:23

    ていうか2週間以上深層に残された上にあの活躍したオッタルやフィン達
    最小戦力でボスモンスターを撃破しまくる本体
    50階層でセーフティポイント作れるガネーシャ、酒場、マリク、ナルナッティ
    第一級冒険者の凄まじさを改めて思い知ったわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:47:34

    ロキファミリアにベル引き抜きって特殊なスキルか魔法以外考えられんのだがなんかその他理由あるんかね?
    アーディみたいにファミリア全体強化スキルとかざ理由とか

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:42

    レベル5になってからサンドバッグにされてロクに活躍しないなベルは
    どうせ黒竜戦もロキFとリュー大活躍のおこぼれでラストアタック譲られて終わりなんだろうな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:45

    >>110

    レオンってオッタルと同年代だと思ってたけど違うの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:58

    >>112

    レベル5成り立てのネルティですら50階層で頑張ってるのに描写がないガマガエルさん

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:50:12

    >>110

    レギナスの戦闘力とか抜け殻のサイズ見てからだと英傑と女帝のやばさが際立つ

    なぜ突進を大剣1つで弾き変えせる

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:50:43

    >>101

    ちょっと酷い言い方になるけど今のオラリオの戦力で何とかできた時点で穢れた精霊本体は三大クエストのベヒーモスとリヴァイアサンと比べられるような怪物ではないでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:51:05

    アイズ自覚したら大分独占欲すごそうだなと思う
    コラボとか師匠案件見てたら

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:51:15

    いや本編にここまでレフィーヤが侵食してくるとは思わんかったわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:51:23

    >>114

    これ以上に主人公が活躍する作品みたいなら主人公最強もの読めばいいじゃん

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:52:05

    >>114

    ほんとに最新刊読んだのか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:52:22

    >>119

    それくらいじゃなきゃベル・クラネルのヒロインは務まらんぜよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:53:22

    >>115

    そうだよ

    オッタルもベヒーモス戦はサポーターやってます

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:54:01

    >>114

    心配せんでもゼウスとヘラが何も通用しなくて悲鳴あげて逃げ出してる時点でベル以外に勝ち目なんてないんだから黒竜戦では大活躍するよベルは

    今のオラリオの戦力で勝ち目あるならリュールートで地獄みたいな状況にならずにベルが英雄になる必要もないだろうし

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:55:44

    >>118

    獣化オッタルと至剣一歩手前レオンにレベルブーストしてレベル9相当だったわけだし春姫込みだとゼウスヘラにそろそろ並んだんじゃないかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:56:14

    マキシム最強だったのにレベル5、2人とレベル4、3人相手に負けるって瀕死もいいところすぎるだろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:43

    >>125

    その役はフィンかレフィーヤだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:53

    >>116

    作戦参加どころかフレイア侮辱してるせいで見つけ次第殺されても不思議じゃないから……

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:56

    今回出番は少なかったけど主人公の帰りを待つヒロインとして存在感強かったよねヘルンさん

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:57

    ベルは最近なんというかゼウスの孫なんだなとヘラの孫だなが交互に来る

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:14

    最新二巻に関してベートの活躍は楽しめるのにフィンの活躍はイマイチ楽しめない
    作者がどうあってもフィンをベルと同列の裏主人公として描写しようとするのがうーんってなる
    ベルティオナほどフィンティオネのやり取りは込み上げるものも感じれなかったな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:23

    >>126

    春姫の魔法はズレありのランクアップ相当で獣化はほぼランクアップ一つ分でしかないのが作者に言われてるから8の貯金なしなのを考えると9までいくかなあのときのオッタル?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:56

    21巻はヘルンの闇が抑えめだと思ったらヘイズの闇が爆発してて笑った

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:59:12

    >>127

    瀕死アステリオス計算で片腕落として満身創痍ならレベル7でもレベル3にやや優勢で打ち合うんだ

    レベル8で実質レベル5くらいまで弱体化してマキシムの持ってるスキルや魔法で+1くらいだとしても試練には十分かと

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:07

    ヘイズは感情激重だけどベルに惚れてはないよね


    ないよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:27

    まあぶっちゃけ物語の主人公だからって都合でラストアタック譲られてる感はあるわな

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:27

    リリが指揮能力高いが故にどんどん苦労人になっていくな

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:26

    >>132

    作者がベル以上に好きなんだなとは伝わってくるよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:42

    ついて来やがれ兎野郎!
    はいっベートさん!(キラキラ)がちょっと実現してた気がする

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:51

    ティオナ救出は個人的に本編外伝合わせても一番熱かった

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:03:08

    >>141

    あれなかったらティオナ死んだショックでアイズ吸収されてた気もするわ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:03:23

    ヘディンとかアレンとかオッタル以外のフレイヤ幹部勢もランクアップするかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:04:03

    古代の精霊は英雄と生死をともにする文面でアイズ(復讐姫)も精霊になってベルとともになろうとするのかなと考えた
    ダンメモで幼女アイズがヴォーパルの剣になったし復讐姫もベルを羨望してるし父とアリアの関係考えると有り得なくはないよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:05:43

    ベルはアイズと契約して大幅強化貰うよ
    アスフィの休暇を賭けてもいい

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:06:28

    >>145

    無いもの賭けてどうすんだよ

    俺はフェルズの休暇賭けるわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:06:31

    ザルド、アルフィア、ベルは3人とも大砲役やね

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:06:40

    フィンがベルを欲しがってるのはアイズとのセット運用狙いの気がするんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:06:45

    >>145

    掛け金なしでギャンブルはできんよ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:06:47

    春姫の魔法ありならヘラとゼウスの頃とほぼ同等なんかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:07:20

    群雄割拠すぎてどのキャラを上げようが作者に文句出るの毎度のことながらおもろいな、そんな中ラウルは今回クソ贔屓にされてたのにそこについての文句は見受けられないのがさらにおもろい

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:07:25

    >>146

    無い物掛けるなっつってんだろ

    ヘイズの休み掛けるわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:08:13

    >>148今回の件でなにかしらのスキル生えてそうだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:08:35

    復讐姫アイズがレギナスの力を奪ってた描写あったけどアイズは今後あらゆる属性の魔法を使えるようになったりするのかな?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:09:02

    じゃあ俺はメルーナ院の魂賭けるわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:09:14

    >>148

    その運用、フィン視点でシナジーあるか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:10:33

    アイズにベル関連のスキル生えてそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:14:59

    ヘルンさんのこと好きになっちゃう

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:15:04

    >>156

    フィンがロキに薄々感付いてるんだろと言ってたし目覚めたアイズに何かしら変化があったのかも

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:15:37

    英雄願望のダブルチャージ
    エグいですね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:16:12

    >>159

    レギナスの力取り込んだせいで、アヴェンジャーの抑えが効かないとか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:16:25

    >>158

    英雄の銅像に祈ってたりベルに真っ先に抱き着いたりヒロイン指数高めだったよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:18:07

    >>160

    絶対後々アヴァンストラッシュXするよねあれ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:18:08

    レオン先生は黒乙女倒したしオッタルはバロール2体倒したからランクアップ確定だよね
    残りのフレイヤf幹部も軒並みランクアップしたら
    レベル8×2、7×3、6×4が増えるのか

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:19:18

    >>164

    フレイヤファミリア最強!

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:20:35

    >>159

    ベルが近くにいる時限定でレヴィス戦で最後に使った謎に出力高い白風が使えるとかありそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:20:46

    目覚めたアイズがベルにどんな反応するのか気になりすぎてやばい

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:21:28

    レベル5では頭抜けてるとはいえレベル6,7連中は割とみんなそれ以上の火力でる大技持ってるしリーサル役するには現状のベルくんじゃ力不足感あるからアイズとのシナジーはなんかあるんだろうな

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:21:52

    次の新刊は6か月以内に出してほしいなー

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:22:31

    >>167

    目覚めたアイズのベルに対する反応を見た周りの反応も気になりすぎてやばい

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:23:00

    ベルとアイズを一緒に氷園に連れていけば何か起こりそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:23:02

    20巻でも言われてることだけどまだ5のベルは英雄候補でしかないからな

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:24:35

    今回の巻でわかったけどレベル5ですら黒竜戦の戦力としては足りない

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:24:59

    こっからベルは地上ではヘルンに魅力かけて貰ってアイズ、リュー、ヘディン、レオンの4人相手にフォールクヴァングして、ダンジョンはリュー、春姫と一緒にロキ・ファミリアについて行ってレベリングするべきだな

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:26:00

    >>173

    ていうか黒竜がギミックボスじゃなければ、シンプルに戦力不足では?

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:26:41

    >>173

    何ならレベル8ですら足らない

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:27:12

    >>173

    そりゃ5で黒竜の戦力になれるならゼウスとヘラの末端以下の昔のオッタルですらベヒーモス戦とリヴァイアサン戦に参加できるし

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:02

    >>173

    レベル8、9いても壊滅する戦場でレベル5いてもね……

    レベル7で初めて戦力カウントできるレベルじゃない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:20

    ゼウスヘラのレベル8以上ってマキシムと女帝だけ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:27

    >>80

    いつもの事では???

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:30:16

    ベヒーモス戦って18年前でしょ?その時点でオッタルがレベル5だったらオッタルは14歳以下でレベル5になったのか?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:30:17

    ていうかヴェノムスカイセンチピードドラゴンが推奨レベル7でウダイオスより弱いぐらいの実力はあるのにあれより強いのでてくる可能性あったけどそのときはレオンが何とかしてたのが言われてる時点で5が戦力になれたら意味わからんくなるからな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:31:58

    >>111

    冒険者歴3年以上と1年未満を比較してはいけない

    なんだコイツら

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:32:24

    レギナスに力全振りしてたら黒竜くらいになってたんかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:32:43

    黒龍の目玉奪ったヴァルトシュテやっぱバケモンだな

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:32:58

    >>179

    レオンの魔法の詠唱考えたらその2人だけだと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:33:10

    尊厳破壊に他ならないけど黒竜戦を見据えるならばヴェルフの正しい運用方法ってクロッゾの魔剣打ち続けるマンになって貰うことよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:34:36

    >>187

    今もそんな感じじゃない?今回は活躍できたけど次回からはむずそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:35:46

    >>186

    今回大量ランクアップでオラリオ全軍合わせてゼウスヘラと同じくらいで春姫込みでちょい越すくらいか

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:36:55

    >>188

    今回すら魔法間に合わずに1発食らってるからな……

    レベル上がるまでまだまだ長いし魔法無効化要員としてやっていくのは無理がありすぎる

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:37:28

    完全詠唱のエピメテウス祝詞だ!
    今のエトン(きみ)には受け止めることすらできまい!

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:37:31

    椿の精神汚染のとこちょっと怖くておしっこちびった

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:38:01

    レオンの魔法のゼウス・ヘラトップ層たちは全員レベル7以上?

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:38:11

    >>181

    オッタルがいつ5になったのかは判明してないけどマキシムが壁になって6になったぽいのとレベル4時代で一人で深層にいってたのとレベル3の頃じゃゼウスヘラの末端に一撃でやられてごめんねって言って帰られたぐらいだなオッタルの昔の情報は

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:38:55

    正直ヘルメスはベル君にグリモア送るべきだよね
    グリモア制作で過労死するかもしれんけど

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:39:10

    >>189

    アルフィアとザルドが居なかった事考えたら黒竜戦時のゼウスヘラは、ベル(黒竜戦の鍵)、アイズ(アヴェンジャーフルスペック+白風化)、リュー(黒竜戦必須スキル)、春姫込みで超えてると思う

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:40:24

    >>173

    ゼウスヘラが全滅してる時点で最低でも実質レベル7ぐらいは欲しい

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:40:48

    >>190

    射程距離がネックだよね


    ウィスプの陽炎を魔剣で撃てたりしないかな?ライラの盾と同じ要領で

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:41:42

    >>196

    それはない

    さすが神時代最強をなめすぎ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:44:07

    >>199

    アルフィアとザルド黒竜の時いなかったし今回で大量ランクアップしてれば超えるんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています